キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[札幌] 第7回GLOBAL CHAT(グローバルチャット)を開催しました

 平成31年1月25日(金)、附属図書館札幌館プレゼンテーションルームにて第7回「GLOBAL CHAT(グローバルチャット)」を開催し、16名が参加しました。

 今回は留学生のマカリヨス エザット サムイール アブドアルマシーフさん(以下、マークさん)が母国エジプトの地理や歴史などを日本語で紹介してくれました。

  
     エジプトを紹介するマークさん
    
  
     マークさんの話を聴く参加者達

  
         アラビア語の紹介  

 次に、アラビア語は右から左に読むことや挨拶、ピラミッドにも失敗作があることなどが紹介されました。
参加した学生からは、エジプトのお酒や雪が降ることがあるのかなどの質問がありました。
今年度の「GLOBAL CHAT」は今回で終了となります。4月以降に新たな留学生を迎えてから再開を予定していますので、留学に興味のある方や留学生と交流してみたい方はぜひご参加ください。

 2019年2月5日作成

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript