キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

旭川館のお知らせ

[旭川] 令和4年1月17日~令和4年2月2日の図書館利用について

各館ページ
記事の種類

●学外の方は、引き続きご利用をご遠慮ください。
●教職員は、平日8:30~17:00のみ通常通り利用できます
●学生については次の通りです。

 ・令和4年1月17日(月)~令和4年2月2日(水):
  旭川校の、学生の入校制限に伴い図書館も休館いたします。なお、図書の貸出・返却、複写・貸借の受取・
 返却等、短時間の利用については、事前連絡の上、利用できます。ただし、単独での利用とし、グループ学習
 はできません。
  夜間開講の大学院生の方に限り平日17:00~19:00の時間帯も対応しますので、事前に電話・メール等で
 日時の相談をしてください。

 ・利用可能時間:平日8:30~17:00(入館は16:30まで)
  (夜間開講の院生のみ:平日17:00~19:00も可)

[旭川] 令和3年12月27日~令和4年1月16日の図書館利用について

各館ページ
記事の種類

●学外の方は、引き続きご利用をご遠慮ください。
●教職員は、平日8:30~17:00のみ通常通り利用できます
 (年末年始:12月29日~1月3日除く)。
●学生については次の通りです。

 ・令和3年12月27日(月)~令和4年1月3日(月):
  12月27~28日は、館内で作業を行うため休館ですが、図書の返却、複写・貸借の受取・
 返却等は受けつけます。29日~1月3日は年末年始で職員が不在なため、完全に休館です。

[旭川] 2021/12/13暴風雪予報に伴う臨時閉館のお知らせ

各館ページ
記事の種類

夕方から夜にかけて暴風雪となる予報のため、次の日時は閉館いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

○臨時閉館
12月13日(月)17:00-22:00

[旭川] 令和3年10月18日以降の図書館利用について

各館ページ
記事の種類

★ 学外の方は、引き続きご利用をご遠慮ください。 ★ 
☆ 学生、教職員の利用については次の通りです。 ☆

 令和3年10月18日(月)より、図書館の平日の開館時間は22:00までとします(現在20:00)。どうぞご利用ください。

開館時間:
 平日8:30~22:00  休日10:00~17:00
利用方法:
 貸出・返却、文献複写等の申し込み・引き渡し、パソコン等館内設備の利用、調べもの等の利用は可としますが、感染防止のため短時間の利用を心掛けてください。(引き続き、館内での学生によるグループ学習は禁止です。)

[旭川]令和3年度後期(10月1日~)の開館時間について

各館ページ
記事の種類

★ 学外の方は、引き続きご利用をご遠慮ください。 ★ 
------------------------------------------------------------
学生、教職員の利用については次の通りです。

 当面の間、旭川館は次のように運用しますのでご利用ください。旭川館の利用については、特に事前連絡の必要はありません。
 期  間:令和3年10月1日(金)~旭川校の授業方針の変更があるまで
 開館時間:平日8:30~20:00、休日10:00~17:00
 利用制限:貸出・返却、文献複写等の申し込み・引き渡し、パソコン等館内設備の利用、調べも 
      の等の利用は可としますが、感染防止のため短時間の利用を心掛けてください。
     (引き続き、館内での学生によるグループ学習は禁止です。)

[旭川]9月13日以降の旭川館利用について

各館ページ
記事の種類

9月30日までの間、9月12日までと同様の運用になります。
-----------------------------------------------------------------------
 ★ 学外の方は、引き続きご利用をご遠慮ください。 ★

●緊急事態宣言期間中、図書館は次のように運用します。
 期  間:令和3年9月13日(月)~9月30日(木)
 開館時間:平日8:30~17:00
 利用制限:期間中、できるだけ短時間での利用を心掛けてください。
      引き続き、館内での学生のグループ学習禁止は禁止です。

[旭川]8月27日以降の旭川館利用について

各館ページ
記事の種類

  ★ 学外の方は、引き続きご利用をご遠慮ください。 ★

●緊急事態宣言期間中、図書館は次のように運用します。
 期  間:令和3年8月27日(金)~9月12日(日)
 開館時間:平日8:30~17:00
 利用制限:期間中、できるだけ短時間での利用を心掛けてください。
      引き続き、館内での学生のグループ学習禁止は禁止です。

●教育実習生への対応について
 実習で資料が必要となる教育実習生については、閉館後もできるだけ対応します。
 期    間:令和3年8月27日(金)~9月12日(日)
 対応可能時間:平日 17:00~20:00  休日 11:00~14:00
        ただし、電気工作物年次点検日(8月29日(日))を除く。
        9月1日(水)は他の平日と同様17:00~20:00の利用を受け付けます。
 事前連絡必須(職員の勤務時間外のため、事前の連絡が必要です)。
 感染防止のため、短時間での利用を心掛けてください。複数での利用は不可です。

[旭川] 7月12日以降の開館日程について

各館ページ
記事の種類

7月12日(月)以降、開館時間を通常開館とします。

平日:8:30~22:00(*毎月最初の平日は作業日のため開館時間は17:00~22:00)
休日:10:00~17:00
 *学外の方は引き続きご利用をご遠慮ください。
 *館内のでのグループ学習は、引き続き禁止しています。

なお、新型コロナ感染防止のため、状況により開館時間・サービスを変更することがあります。

[旭川] 7月1日以降の開館日程について

各館ページ
記事の種類

7月1日以降、当面の間、次のように運用します。

平日:8:30~19:00
土・日・祝日:10:00~17:00
*学外の方は引き続きご利用をご遠慮ください。

*詳細は開館カレンダーをご覧ください。
https://s-opac.sap.hokkyodai.ac.jp/library/?q=asahikawa

なお、新型コロナの状況に応じて変更になる可能性があります。

[旭川] 6月21日以降の開館日程について

各館ページ
記事の種類

6月21日以降、当面の間、次のように運用します。

平日:8:30~19:00
土・日・祝日:休館
*学外の方は引き続きご利用をご遠慮ください。

*詳細は開館カレンダーをご覧ください。
https://s-opac.sap.hokkyodai.ac.jp/library/?q=asahikawa

なお、新型コロナの状況に応じて変更になる可能性があります。


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。田口哲学長のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript