Search
By category
Detail search

[旭川]学修支援サポーターによるガイダンスを始めました

旭川館では12月から学修支援サポーターを図書館に設置し、
学修支援やラーニングコモンズの利用指導などを行っています。

本日から「ボックス席の使い方」「グループ学習室の使い方」「オープンワークスペースの使い方」
の3点について、学修支援サポーターによるガイダンスを始めました。
基本的な使い方の説明が主ですが、本日参加した3~4年生から「新しく知識が増えた」などの感想もあり、
1年生から4年生までが幅広くラーニングコモンズの使い方を学べるものになっています。

全6回にわたって行われますので、ラーニングコモンズのことを学びたい方、興味がある方など
ぜひお越しください!

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript