Search
By category
Detail search

函館館新着図書リスト

2015年12月新着図書リスト

一般図書

書名 責任表示 出版者 出版日付
「同性愛嫌悪 (ホモフォビア) 」を知る事典 ルイ=ジョルジュ・タン編/齊藤笑美子, 山本規雄訳 明石書店 2013.7
チャーメインと魔法の家 (BFT. ハウルの動く城:3) ダイアナ・ウィン・ジョーンズ作/市田泉訳 徳間書店 2013.5
50のドラマで知る世界の歴史 : 共生社会の再構築へ マンフレッド・マイ著/小杉尅次訳 ミネルヴァ書房 2012.2
世界から戦争がなくならない本当の理由 : 戦後70年の教訓 池上彰著 祥伝社 2015.8
ケネディの言葉 : 名言に学ぶ指導者の条件 御手洗昭治編著/小笠原はるの著 東洋経済新報社 2014.7
評伝マルコムX : 黒人は叛逆する 長田衛著 第三書館 1993.3
悪いお姫様の物語 : おとぎ話のように甘くない24人の悪女の真実 リンダ・ロドリゲス・マクロビー著/緒川久美子訳 原書房 2015.3
戦後70年世界経済の歩み (池上彰の「経済学」講義:歴史編) 池上彰著 KADOKAWA 2015.1
コールダー・ウォー : ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争 マリン・カツサ著/渡辺惣樹訳 草思社 2015.5
困難な選択 上 ヒラリー・ロダム・クリントン著/日本経済新聞社訳 日本経済新聞出版社 2015.5
困難な選択 下 ヒラリー・ロダム・クリントン著/日本経済新聞社訳 日本経済新聞出版社 2015.5
新選組グラフィティ1834-1868 : 幕末を駆け抜けた近藤勇と仲間たち 堀口茉純文・絵 実業之日本社 2015.3
五稜郭の戦い : 蝦夷地の終焉 (歴史文化ライブラリー:411) 菊池勇夫著 吉川弘文館 2015.10
新選組を探る : 幹部たちの隠された真実を追う あさくらゆう著 潮書房光人社 2014.1
新選組 : 知られざる隊士の真影 (Truth in history) 相川司著 新紀元社 2003.12
知っておきたい日本の名刀 杉浦良幸監修 ベストセラーズ 2015.6
3万人の社長に学んだ「しぶとい人」の行動法則 上野光夫著 日本実業出版社 2013.3
テニスをずっと続けたいあなたに贈る100の法則 (Level up book) 大島伸洋著 実業之日本社 2013.10
反直観の数学パズル : あなたの数学的思考力を試す14の難問 ジュリアン・ハヴィル著/佐藤かおり, 佐藤宏樹訳 白揚社 2010.3
教える技術 : 行動科学を使ってできる人が育つ! : マンガでよくわかる 石田淳著/temoko作画 かんき出版 2015.1
心の乱れを整える9つの習慣 : 揺れない、ブレない、動じない 植西聰著 永岡書店 2015.3
日本の色世界の色 : 写真でひもとく487色の名前 永田泰弘監修 ナツメ社 2010.3
美しいプランクトンの世界 : 生命の起源と進化をめぐる クリスティアン・サルデ著/吉田春美訳/粟津智子翻訳協力 河出書房新社 2014.11
地球環境の教科書10講 新訂 九里徳泰, 左巻健男, 平山明彦編著 東京書籍 2014.9
キャプテンサンダーボルト 阿部和重, 伊坂幸太郎著 文藝春秋 2014.11
音楽の進化史 ハワード・グッドール著/夏目大訳 河出書房新社 2014.5
マンガでわかる人間関係の心理学 渋谷昌三著/みずなともみ, サイドランチマンガ 池田書店 [2015.6]
星の王子さま サン=テグジュペリ作/永嶋恵子訳/中村みつえ絵 KKロングセラーズ [2013.3]
朝日新聞オピニオン日本がわかる論点 2016 朝日新聞出版編 朝日新聞出版 2015.11
私たちの国際学の「学び」 : 大切なのは「正しい答え」ではない 奥田孝晴, 椎野信雄編 新評論 2015.3
災害ボランティア : 新しい社会へのグループ・ダイナミックス 渥美公秀著 弘文堂 2014.3
領収書はどこまで経費で落ちるのか 吉村修一著 ぱる出版 2014.8
シャドウ・ストーカー ジェフリー・ディーヴァー著/池田真紀子訳 文藝春秋 2013.10
国際社会で働く : 国連の現場から見える世界 嘉治美佐子著 NTT出版 2014.9
子どもの権利アジアと日本 荒牧重人, 喜多明人, 森田明美編 三省堂 2013.12
まりしてん誾千代姫 (ぎんちよひめ) 山本兼一著 PHP研究所 2012.11
和風伝統紋様素材集雅 kd factory著 ソフトバンククリエイティブ 2011.10
色彩力 : PANTONEカラーによる配色ガイド 武川カオリ著 ピエ・ブックス 2007.3
光琳を慕う中村芳中 中村芳中 [画]/千葉市美術館編集 芸艸堂 2014.4
Paper & cloth style : 紙と布の素材集 deux arbres著 ソフトバンククリエイティブ 2012.7
売れるデザインのしくみ : トーン・アンド・マナーで魅せるブランドデザイン ウジトモコ著 ビー・エヌ・エヌ新社 2009.10
売れるデザインの新鉄則30 日経デザインブランド向上委員会編 日経BP社/日経BPマーケティング (発売) 2011.6
どこからそう思う?学力をのばす美術鑑賞 : ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ フィリップ・ヤノウィン著/京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター訳 淡交社 2015.1
場の思想 : 新装版 (UPコレクション) 清水博著 東京大学出版会 2014.9
教師教育改革のゆくえ : 現状・課題・提言 東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター編 創風社 2006.12
教室ファシリテーション10のアイテム100のステップ : 授業への参加意欲が劇的に高まる110のメソッド 堀裕嗣著 学事出版 2012.3
日本語研究とその可能性 益岡隆志編 開拓社 2015.6
日本語語彙へのアプローチ : 形態・統語・計量・歴史・対照 斎藤倫明, 石井正彦編 おうふう 2015.5
「グローバル人材」再考 : 言語と教育から日本の国際化を考える 西山教行, 平畑奈美編著/鈴木孝夫 [ほか] 著 くろしお出版 2014.12
データに基づく文法シラバス (現場に役立つ日本語教育研究:1) 庵功雄, 山内博之編 くろしお出版 2015.6
日本語のオノマトペ : 音象徴と構造 浜野祥子著 くろしお出版 2014.7
日本語の配慮表現の多様性 : 歴史的変化と地理的・社会的変異 野田尚史, 高山善行, 小林隆編 くろしお出版 2014.6
人はことばをどう学ぶか : 国語教師のための言語科学入門 菅井三実著 くろしお出版 2015.8
ことば・学問・科学の考え方 : これからの子どもたちに伝えたい 中島平三著 開拓社 2015.4
法実証主義の現代的展開 (新基礎法学叢書:6) 濱真一郎著 成文堂 2014.9
ロールズとデザート : 現代正義論の一断面 (新基礎法学叢書:7) 亀本洋著 成文堂 2015.4
法哲学 瀧川裕英, 宇佐美誠, 大屋雄裕著 有斐閣 2014.12
法哲学講義 (筑摩選書:0109) 森村進著 筑摩書房 2015.2
クレズマーの文化史 : 東欧からアメリカに渡ったユダヤの音楽 黒田晴之著 人文書院 2011.6
ディブック/ブルグント公女イヴォナ (ポーランド文学古典叢書:5) S.アン=スキ著/赤尾光春訳/西成彦編/ヴィトルト・ゴンブローヴィチ著/関口時正訳/西成彦編 未知谷 2015.10
俳優の仕事 : 俳優教育システム 第1部 コンスタンチン・スタニスラフスキー著/岩田貴 [ほか] 訳 未來社 2008.6-
ゼロから話せるポーランド語 : 会話中心 改訂版 渡辺克義著 三修社 2015.6
戦後ドイツのユダヤ人 (シリーズ・ドイツ現代史:3) 武井彩佳著 白水社 2005.9
鉄の暴風 : 沖縄戦記 第10版 沖縄タイムス社編著 沖縄タイムス社 1993.7
死者たちは、いまだ眠れず : 「慰霊」の意味を問う 大田昌秀著 新泉社 2006.8
人間の眼をする牛 : 詩集 (現代の詩一〇〇〇行:4) 青木みつお著 視点社 2015.3
原発一揆 : 警戒区域で闘い続ける“ベコ屋"の記録 針谷勉著 サイゾー 2012.11
狂牛病と人間 (岩波ブックレット:No.557) 山内一也 [著] 岩波書店 2002.1
国際地域学の展開 : 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる 山本吉宣, 黒田俊郎編著 明石書店 2015.3
政治 (日中関係史 : 1972-2012:1) 高原明生, 服部龍二編 東京大学出版会 2012.9
経済 (日中関係史 : 1972-2012:2) 服部健治, 丸川知雄編 東京大学出版会 2012.8
社会・文化 (日中関係史 : 1972-2012:3) 園田茂人編 東京大学出版会 2012.9
民間 (日中関係史 : 1972-2012:4) 園田茂人編 東京大学出版会 2014.3
「日中歴史共同研究」報告書 第1巻 北岡伸一, 歩平編 勉誠出版 2014.10
「日中歴史共同研究」報告書 第2巻 北岡伸一, 歩平編 勉誠出版 2014.10
J bridge : for beginners 第2版 vol. 1 小山悟著 凡人社 2009.3-
J bridge : for beginners 第2版 vol. 2 小山悟著 凡人社 2009.3-
J bridge : to intermediate Japanese : introducing, taking a trip, cross culture, future, mystery, best partner, food & health, education 新装第2版 : 新装版 by Satoru Koyama 凡人社 2010.10
学のデザイン : 日本語教育 神吉宇一編著/名嶋義直 [ほか] 著 凡人社 2015.5
外国人児童生徒の学びを創る授業実践 : 「ことばと教科の力」を育む浜松の取り組み 齋藤ひろみ, 池上摩希子, 近田由紀子編 くろしお出版 2015.6
感じのよい英語・感じのよい日本語 : 日英比較コミュニケーションの文法 水谷信子著 くろしお出版 2015.3
日本語教育のための質的研究入門 : 学習・教師・教室をいかに描くか 舘岡洋子編 ココ出版 2015.10
TEMでわかる人生の径路 : 質的研究の新展開 安田裕子, サトウタツヤ編著 誠信書房 2012.8
PAC分析実施法入門 : 「個」を科学する新技法への招待 改訂版 内藤哲雄著 ナカニシヤ出版 2002.10
質的研究への挑戦 第2版 舟島なをみ著 医学書院 2007.4
「共生」の内実 : 批判的社会言語学からの問いかけ : 新装版 植田晃次, 山下仁編著 三元社 2011.1
蝦夷志/南島志 (東洋文庫:865) 新井白石著/原田信男校注 平凡社 2015.11
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』抄 2 (東洋文庫:863, 866) 今関天彭著/揖斐高編 平凡社 2015.9-2015.11
哲学者の自己矛盾 : イスラームの哲学批判 (東洋文庫:867) ガザーリー [著]/中村廣治郎訳註 平凡社 2015.12
他者のための一者 : レヴィナスと意義 (叢書・ウニベルシタス:1034) ディディエ・フランク [著]/米虫正巳, 服部敬弘訳 法政大学出版局 2015.10
イギリス人アナリスト日本の国宝を守る : 雇用400万人、GDP8パーセント成長への提言 (講談社+α新書:672-1C) デービッド・アトキンソン [著] 講談社 2014.10
新・観光立国論 : イギリス人アナリストが提言する21世紀の「所得倍増計画」 デービッド・アトキンソン著 東洋経済新報社 2015.6
観光学ガイドブック : 新しい知的領野への旅立ち 大橋昭一 [ほか] 編 ナカニシヤ出版 2014.4
管理される心 : 感情が商品になるとき A.R. ホックシールド著/石川准, 室伏亜希訳 世界思想社 2000.4
サードプレイス : コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」 レイ・オルデンバーグ [著]/忠平美幸訳 みすず書房 2013.10
しがらみ社会の人間力 : 現代イタリアからの提言 八木宏美著 新曜社 2011.10
大脱出 : 健康、お金、格差の起原 アンガス・ディートン [著]/松本裕訳 みすず書房 2014.10
共同体の基礎理論 : 自然と人間の基層から (シリーズ地域の再生:2) 内山節著 農山漁村文化協会 2010.3
グローバリズムの終焉 : 経済学的文明から地理学的文明へ (シリーズ地域の再生:3) 関曠野, 藤澤雄一郎著 農山漁村文化協会 2014.3
食料主権のグランドデザイン : 自由貿易に抗する日本と世界の新たな潮流 (シリーズ地域の再生:4) 村田武編著/山本博史 [ほか] 著 農山漁村文化協会 2011.2
地域農業の担い手群像 : 土地利用型農業の新展開とコミュニティビジネス (シリーズ地域の再生:5) 田代洋一著 農山漁村文化協会 2011.11
福島農からの日本再生 : 内発的地域づくりの展開 (シリーズ地域の再生:6) 守友裕一, 大谷尚之, 神代英昭編著 農山漁村文化協会 2014.3
進化する集落営農 : 新しい「社会的協同経営体」と農協の役割 (シリーズ地域の再生:7) 楠本雅弘著 農山漁村文化協会 2010.7
復興の息吹き : 人間の復興・農林漁業の再生 (シリーズ地域の再生:8) 田代洋一, 岡田知弘編著/横山英信 [ほか] 著 農山漁村文化協会 2012.9
地域農業の再生と農地制度 : 日本社会の礎=むらと農地を守るために (シリーズ地域の再生:9) 原田純孝編著 農山漁村文化協会 2011.6
農協は地域に何ができるか : 農をつくる・地域くらしをつくる・JAをつくる (シリーズ地域の再生:10) 石田正昭著 農山漁村文化協会 2012.10
T型集落点検とライフヒストリーでみえる家族・集落・女性の底力 : 限界集落論を超えて (シリーズ地域の再生:11) 徳野貞雄, 柏尾珠紀著 農山漁村文化協会 2014.4
地域再生のフロンティア : 中国山地から始まるこの国の新しいかたち (シリーズ地域の再生:15) 小田切徳美, 藤山浩編著/田村尚志, 今井裕作, 山邉勝ほか著 農山漁村文化協会 2013.11
水田活用新時代 : 減反・転作対応から地域産業興しの拠点へ (シリーズ地域の再生:16) 谷口信和 [ほか] 著 農山漁村文化協会 2010.12
里山・遊休農地を生かす : 新しい共同=コモンズ形成の場 (シリーズ地域の再生:17) 野田公夫 [ほか] 著 農山漁村文化協会 2011.9
林業新時代 : 「自伐」がひらく農林家の未来 (シリーズ地域の再生:18) 佐藤宣子, 興梠克久, 家中茂編著 農山漁村文化協会 2014.5
海業の時代 : 漁村活性化に向けた地域の挑戦 (シリーズ地域の再生:19) 婁小波著 農山漁村文化協会 2013.1
有機農業の技術とは何か : 土に学び、実践者とともに (シリーズ地域の再生:20) 中島紀一著 農山漁村文化協会 2013.2
百姓学宣言 : 経済を中心にしない生き方 (シリーズ地域の再生:21) 宇根豊著 農山漁村文化協会 2011.2
インバウンド戦略 : 人口急減には観光立国で立ち向かえ! 中村好明著 時事通信出版局/時事通信社 (発売) 2014.10
NPO再構築への道 : パートナーシップを支える仕組み 原田晃樹, 藤井敦史, 松井真理子著 勁草書房 2010.4
ふるさとを元気にする仕事 (ちくまプリマー新書:244) 山崎亮著 筑摩書房 2015.11
奇跡の村 : 地方は「人」で再生する (集英社新書:0804B) 相川俊英著 集英社 2015.10
人口減少×デザイン : 地域と日本の大問題を、データとデザイン思考で考える。 筧裕介著 英治出版 2015.6
地域創生のデザイン : 多様な地域のポテンシャルを最大限引き出す 山崎朗編著 中央経済社 2015.6
稼げる観光 : 地方が生き残り潤うための知恵 (ポプラ新書:063) 鈴木俊博著 ポプラ社 2015.7
社会的インパクトとは何か : 社会変革のための投資・評価・事業戦略ガイド マーク・J・エプスタイン, クリスティ・ユーザス著/松本裕訳 英治出版 2015.10
地域おこし協力隊 : 日本を元気にする60人の挑戦 椎川忍 [ほか] 編著 学芸出版社 2015.9
田園回帰1%戦略 : 地元に人と仕事を取り戻す (シリーズ田園回帰:1) 藤山浩著 農山漁村文化協会 2015.6
総力取材 : 人口減少に立ち向かう市町村 (シリーズ田園回帰:2) 『季刊地域』編集部編 農山漁村文化協会 2015.9
地域再生入門 : 寄りあいワークショップの力 (ちくま新書:1151) 山浦晴男著 筑摩書房 2015.11
日本経済と過疎地域の再生 中藤康俊著 大学教育出版 2014.10
地域再生の戦略 : 「交通まちづくり」というアプローチ (ちくま新書:1129) 宇都宮浄人著 筑摩書房 2015.6
稼ぐまちが地方を変える : 誰も言わなかった10の鉄則 (NHK出版新書:460) 木下斉著 NHK出版 2015.5
Public design : 新しい公共空間のつくりかた 馬場正尊, OpenA編著/木下斉 [ほか] 著 学芸出版社 2015.4
まちづくり:デッドライン : 生きる場所を守り抜くための教科書 木下斉, 広瀬郁著/日経アーキテクチュア編 日経BP社/日経BPマーケティング (発売) 2013.4
協創力が稼ぐ時代 : ビジネス思考の日本創生・地方創生 (Nanaブックス:0128) 笹谷秀光著 ウィズワークス 2015.10
日本のカタチ2050 : 「こうなったらいい未来」の描き方 竹内昌義 [ほか] 著 晶文社 2014.8
つくること、つくらないこと : 町を面白くする11人の会話 長谷川浩己, 山崎亮編著/太田浩史 [ほか] 著 学芸出版社 2012.2
幸せに向かうデザイン : 共感とつながりで変えていく社会 永井一史, 山崎亮, 中崎隆司編・著/梅原真 [ほか述]/日経アーキテクチュア編 日経BP社/日経BPマーケティング (発売) 2012.5
藻谷浩介さん、経済成長がなければ僕たちは幸せになれないのでしょうか? 藻谷浩介, 山崎亮著 学芸出版社 2012.7
まちへのラブレター : 参加のデザインをめぐる往復書簡 乾久美子, 山崎亮著 学芸出版社 2012.9
ニッポンのジレンマぼくらの日本改造論 (朝日新書:422) 藤村竜至 [ほか] 著 朝日新聞出版 2013.9
森ではたらく! : 27人の27の仕事 古川大輔, 山崎亮編著 学芸出版社 2014.5
ハードワーク!グッドライフ! : 新しい働き方に挑戦するための6つの対話 山崎亮著 学芸出版社 2014.10
グローバリゼーション下の農業構造動態 : 本源的蓄積の諸類型 山崎亮一著 御茶の水書房 2014.12
3.11以後の建築 : 社会と建築家の新しい関係 五十嵐太郎, 山崎亮編著 学芸出版社 2014.11
テキストランドスケープデザインの歴史 武田史朗, 山崎亮, 長濱伸貴編著 学芸出版社 2010.10
ぼくらのリノベーションまちづくり : ほしい暮らしは自分でつくる 嶋田洋平著 日経BP社/日経BPマーケティング (発売) 2015.6
リノベーションの新潮流 : レガシー・レジェンド・ストーリー 松永安光, 漆原弘著 学芸出版社 2015.5
人口蒸発「5000万人国家」日本の衝撃 : 人口問題民間臨調調査・報告書 日本再建イニシアティブ著 新潮社 2015.6
地方消滅と東京老化 : 日本を再生する8つの提言 増田寛也, 河合雅司著 ビジネス社 2015.7
里山を創生する「デザイン的思考」 : 開業3か月で稼働率9割の宿、「里山十帖」の成功の法則 岩佐十良著 KADOKAWA 2015.5
反骨の市町村 : 国に頼るからバカを見る 相川俊英著 講談社 2015.3
全論点人口急減と自治体消滅 時事通信社編 時事通信出版局/時事通信社 (発売) 2015.2
地方創生の理論と実践 : 地域活性化システム論 橋本行史編著 創成社 2015.1
「地方創生」から「地域経営」へ : まちづくりに求められる思考のデザイン (仕事と暮らしの選書) 寺谷篤志, 平塚伸治著/鹿野和彦編著 仕事と暮らしの研究所 2015.3
鉄の暴風 : 沖縄戦記 第10版 沖縄タイムス社編著 沖縄タイムス社 1993.7
ヒトラーに抵抗した人々 : 反ナチ市民の勇気とは何か (中公新書:2349) 對馬達雄著 中央公論新社 2015.11
張本勲もう一つの人生 : 被爆者として、人として 張本勲著 新日本出版社 2010.5
SEALDs : 民主主義ってこれだ! SEALDs編著 大月書店 2015.10
戦争と世界 (マヤコフスキー叢書) ヴラジーミル・マヤコフスキー著/小笠原豊樹訳 土曜社 2014.12
ぼくは13歳職業、兵士。 : あなたが戦争のある村で生まれたら 鬼丸昌也, 小川真吾著 合同出版 2005.11
父と暮せば (新潮文庫:い-14-28) 井上ひさし著 新潮社 2001.2
人魚の眠る家 東野圭吾著 幻冬舎 2015.11
「なんで英語やるの?」の戦後史 : 《国民教育》としての英語、その伝統の成立過程 寺沢拓敬著 研究社 2014.2
レズビアン・アイデンティティーズ 堀江有里著 洛北出版 2015.7
ことばとフェミニズム 中村桃子著 勁草書房 1995.12
二人で生きる技術 : 幸せになるためのパートナーシップ 大塚隆史著 ポット出版 2009.10
LGBTQってなに? : セクシュアル・マイノリティのためのハンドブック ケリー・ヒューゲル著/上田勢子訳 明石書店 2011.12
LGBTってなんだろう? : からだの性・こころの性・好きになる性 藥師実芳 [ほか] 著 合同出版 2014.9
ゲイのボクから伝えたい「好き」のハテナ?がわかる本 : みんなが知らないLGBT 石川大我著 太郎次郎社エディタス 2011.1
子どもたちのアウシュヴィッツ 野村路子著 第三文明社 1998.8
The Compleat klezmer : Henry Sapoznik, with Pete Sokolow Tara Publications c1987
The twenty years' crisis 1919-1939 : an introduction to the study of international relations : pbk E.H. Carr/reissued with a new introduction and additional material by Michael Cox Palgrave 2001

シラバス掲載図書コーナー

書名 責任表示 出版者 出版日付
国連を読む : 私の政務官ノートから 田仁揆著 ジャパンタイムズ 2015.8
平和研究の未来責任 坂本義和著 岩波書店 2015.6
民族とナショナリズム アーネスト・ゲルナー著/加藤節監訳 岩波書店 2000.12
平和をつくった世界の20人 (岩波ジュニア新書:641) ケン・ベラー, ヘザー・チェイス著/作間和子 [ほか] 訳 岩波書店 2009.11
帰還兵はなぜ自殺するのか (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ:1-16) デイヴィッド・フィンケル著/古屋美登里訳 亜紀書房 2015.2
トレブリンカ叛乱 : 死の収容所で起こったこと : 1942-43 サムエル・ヴィレンベルク [著]/近藤康子訳 みすず書房 2015.7
ユダヤ人児童の亡命と東ドイツへの帰還 : キンダートランスポートの群像 (Minerva西洋史ライブラリー:106) 木畑和子著 ミネルヴァ書房 2015.10
戦争と科学者 : 世界史を変えた25人の発明と生涯 トマス・J・クローウェル著/藤原多伽夫訳 原書房 2012.7
これからのエネルギー (岩波ジュニア新書:746) 槌屋治紀著 岩波書店 2013.6
行政学教科書 : 現代行政の政治分析 第2版 村松岐夫著 有斐閣 2001.12
新クリエイティブ資本論 : 才能 (タレント) が経済と都市の主役となる リチャード・フロリダ著/井口典夫訳 ダイヤモンド社 2014.12
クリエイティブ都市経済論 : 地域活性化の条件 リチャード・フロリダ著/小長谷一之訳 日本評論社 2010.1
クリエイティブ都市論 : 創造性は居心地のよい場所を求める リチャード・フロリダ著/井口典夫訳 ダイヤモンド社 2009.2
コミュニティ : グローバル化と社会理論の変容 ジェラード・デランティ著/山之内靖, 伊藤茂訳 NTT出版 2006.3
官僚制 マックス・ウェーバー著/阿閉吉男, 脇圭平訳 恒星社厚生閣 1987.9
憲法演習ノート : 憲法を楽しむ21問 宍戸常寿編著/大河内美紀 [ほか] 著 弘文堂 2015.9
判例で学ぶ行政法 宇賀克也著 第一法規 2015.8
憲法の基底と憲法論 : 思想・制度・運用 : 高見勝利先生古稀記念 岡田信弘, 笹田栄司, 長谷部恭男編 信山社 2015.5
自由の法理 : 阪本昌成先生古稀記念論文集 松井茂記, 長谷部恭男, 渡辺康行編集委員 成文堂 2015.10
憲法の規範力とメディア法 (講座憲法の規範力:第4巻) ドイツ憲法判例研究会編/鈴木秀美編集代表 信山社 2015.3
ヴァイマル憲法とヒトラー : 戦後民主主義からファシズムへ (岩波現代全書:068) 池田浩士著 岩波書店 2015.6
行政手続と行政救済 (現代行政法講座:2) 現代行政法講座編集委員会 [ほか] 編 日本評論社 2015.7
公共圏に挑戦する宗教 : ポスト世俗化時代における共棲のために ユルゲン・ハーバーマス [ほか著]/エドゥアルド・メンディエッタ, ジョナサン・ヴァンアントワーペン編/箱田徹, 金城美幸訳 岩波書店 2014.11
ポスト・ロールズの正義論 : ポッゲ・セン・ヌスバウム 神島裕子著 ミネルヴァ書房 2015.6
熟慮と討議の民主主義理論 : 直接民主制は代議制を乗り越えられるか (Minerva人文・社会科学叢書:203) 柳瀬昇著 ミネルヴァ書房 2015.2
議院内閣制 (シリーズ日本の政治:1) 川人貞史著 東京大学出版会 2015.4
立法と権力分立 (シリーズ日本の政治:7) 増山幹高著 東京大学出版会 2015.9
政党システムと政党組織 (シリーズ日本の政治:6) 待鳥聡史著 東京大学出版会 2015.4
21世紀デモクラシーの課題 : 意思決定構造の比較分析 佐々木毅編/成田憲彦 [ほか執筆] 吉田書店 2015.1
民主主義の「危機」 : 国際比較調査からみる市民意識 田辺俊介編著 勁草書房 2014.12
ポスト代表制の政治学 : デモクラシーの危機に抗して 山崎望, 山本圭編 ナカニシヤ出版 2015.3
民主主義の条件 砂原庸介著 東洋経済新報社 2015.4
Law practice 行政法 亘理格, 大貫裕之編 商事法務 2015.10
ダイアローグ行政法 大貫裕之著 日本評論社 2015.9
路面電車 クロード・シモン [著]/平岡篤頼訳 白水社 2003.3
日本の都市と路面公共交通 西村幸格著 学芸出版社 2006.12
都市の公共交通 : よりよい都市動脈をつくる 天野光三編 技報堂出版 1988.5
図説都市地域計画 第2版 青山吉隆編 丸善 2001.10
ローカル・ガバナンスと社会的企業 : 新たな地方鉄道経営 古平浩著 追手門学院大学出版会/丸善出版 (発売) 2014.2
新興国市場戦略論 : 拡大する中間層市場へ・日本企業の新戦略 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ) 天野倫文 [ほか] 編 有斐閣 2015.12

新書・文庫

書名 責任表示 出版者 出版日付
Nのために (双葉文庫:み-21-05) 湊かなえ著 双葉社 2014.8
権力政治を超える道 (岩波現代文庫:学術:327) 坂本義和著 岩波書店 2015.6
平和は「退屈」ですか : 元ひめゆり学徒と若者たちの五〇〇日 (岩波現代文庫:社会:286) 下嶋哲朗著 岩波書店 2015.5
チェルノブイリの祈り : 未来の物語 (岩波現代文庫:社会:225) スベトラーナ・アレクシエービッチ [著]/松本妙子訳 岩波書店 2011.6
考え方の教室 (岩波新書:新赤版 1571) 齋藤孝著 岩波書店 2015.11
「私」をつくる : 近代小説の試み (岩波新書:新赤版 1572) 安藤宏著 岩波書店 2015.11
「文化」を捉え直す : カルチュラル・セキュリティの発想 (岩波新書:新赤版 1573) 渡辺靖著 岩波書店 2015.11
和漢診療学 : あたらしい漢方 (岩波新書:新赤版 1574) 寺澤捷年著 岩波書店 2015.11
神経とシナプスの科学 : 現代脳研究の源流 (ブルーバックス:B-1943) 杉晴夫著 講談社 2015.11
芸術脳の科学 : 脳の可塑性と創造性のダイナミズム (ブルーバックス:B-1945) 塚田稔著 講談社 2015.11
数学ロングトレイル「大学への数学」に挑戦 : じっくり着実に理解を深める ベクトル編 (ブルーバックス:B-1921, 1941) 山下光雄著 講談社 2015.6-
数学ミステリーX教授を殺したのはだれだ! : 容疑者はみんな数学者!? (ブルーバックス:B-1946) トドリス・アンドリオプロス原作/タナシス・グキオカス漫画/竹内薫, 竹内さなみ訳 講談社 2015.11
代議制民主主義 : 「民意」と「政治家」を問い直す (中公新書:2347) 待鳥聡史著 中央公論新社 2015.11
日本陸軍とモンゴル : 興安軍官学校の知られざる戦い (中公新書:2348) 楊海英著 中央公論新社 2015.11
ヒトラーに抵抗した人々 : 反ナチ市民の勇気とは何か (中公新書:2349) 對馬達雄著 中央公論新社 2015.11
戦国大名の正体 : 家中粛清と権威志向 (中公新書:2350) 鍛代敏雄著 中央公論新社 2015.11
石油・武器・麻薬 : 中東紛争の正体 (講談社現代新書:2326) 宮田律著 講談社 2015.12
努力は天才に勝る! (講談社現代新書:2348) 井上真吾著 講談社 2015.12
信じていいのか銀行員 : マネー運用本当の常識 (講談社現代新書:2346) 山崎元著 講談社 2015.12
信頼学の教室 (講談社現代新書:2347) 中谷内一也著 講談社 2015.12

北海道関係図書

書名 責任表示 出版者 出版日付
新解函館戦争 : 幕末箱館の海陸戦を一日ごとに再現する 兵頭二十八著 元就出版社 2012.5

絵本

書名 責任表示 出版者 出版日付
りんごかもしれない ヨシタケシンスケ作 ブロンズ新社 2013.4
ぼく、いいものいっぱい : 日本語で学ぶ子どもたち (教室の絵本シリーズ) 善元幸夫編著/丸山誠司絵 子どもの未来社 2014.2

参考図書

書名 責任表示 出版者 出版日付
岩波社会思想事典 今村仁司, 三島憲一, 川崎修編集 岩波書店 2008.3
英語多義ネットワーク辞典 瀬戸賢一編集主幹 小学館 2007.3
意味論キーターム事典 M. Lynne Murphy, Anu Koskela著/岡田聡宏, 井門亮, 松崎由貴訳 開拓社 2015.9
語用論キーターム事典 Nicholas Allott著/岡田聡宏 [ほか] 訳 開拓社 2014.5
記事の種類


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript