2016年9月新着図書リスト
一般図書
参考図書
| 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
|---|---|---|---|
| 社会学事典 | 日本社会学会, 社会学事典刊行委員会編 | 丸善 | 2010.6 |
| 社会心理学事典 | 日本社会心理学会編 | 丸善 | 2009.6 |
| 日本の野生植物 改訂新版 第1巻ソテツ科~カヤツリグサ科 | 大橋広好 [ほか] 編 | 平凡社 | 2015.12- |
| 日本の野生植物 改訂新版 第2巻イネ科~イラクサ科 | 大橋広好 [ほか] 編 | 平凡社 | 2015.12- |
文庫・新書
| 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
|---|---|---|---|
| 人間と実存 (岩波文庫:青(33)-146-5) | 九鬼周造著 | 岩波書店 | 2016.8 |
| 近代はやり唄集 (岩波文庫:緑(31)-207-1) | 倉田喜弘編 | 岩波書店 | 2016.9 |
| 言語起源論 : 旋律と音楽的模倣について (岩波文庫:青(33)-623-7) | ルソー著/増田真訳 | 岩波書店 | 2016.8 |
| 竹久夢二詩画集 (岩波文庫:緑(31)-208-1) | 石川桂子編 | 岩波書店 | 2016.9 |
| 旅愁 上 (岩波文庫:緑(31)-075-4, 緑(31)-075-5) | 横光利一作 | 岩波書店 | 2016.8-2016.9 |
| 旅愁 下 (岩波文庫:緑(31)-075-4, 緑(31)-075-5) | 横光利一作 | 岩波書店 | 2016.8-2016.9 |
| キーツ詩集 (岩波文庫:赤(32)-265-4) | [キーツ著]/中村健二訳 | 岩波書店 | 2016.8 |
| 囚われの女 1 (岩波文庫:赤N(37)-511-10. 失われた時を求めて:10) | プルースト作/吉川一義訳 | 岩波書店 | 2016.9 |
| 天下と天朝の中国史 (岩波新書:新赤版 1615) | 檀上寛著 | 岩波書店 | 2016.8 |
| アメリカ政治の壁 : 利益と理念の狭間で (岩波新書:新赤版 1616) | 渡辺将人著 | 岩波書店 | 2016.8 |
| やさしい日本語 : 多文化共生社会へ (岩波新書:新赤版 1617) | 庵功雄著 | 岩波書店 | 2016.8 |
| 鳥獣害 : 動物たちと、どう向きあうか (岩波新書:新赤版 1618) | 祖田修著 | 岩波書店 | 2016.8 |
| 戦国と宗教 (岩波新書:新赤版 1619) | 神田千里著 | 岩波書店 | 2016.9 |
| 日本の一文30選 (岩波新書:新赤版 1620) | 中村明著 | 岩波書店 | 2016.9 |
| ルポ貧困女子 (岩波新書:新赤版 1621) | 飯島裕子著 | 岩波書店 | 2016.9 |
教科書類
| 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
|---|---|---|---|
| 中学校国語 : 学習指導書 1 上 | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 1 下 | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 1 音声・データ | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 2 上 | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 2 下 | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 2 音声・データ | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 3 上 | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 3 下 | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
| 中学校国語 : 学習指導書 3 音声・データ | 光村図書出版著 | 光村図書出版 | 2016.2 |
閉架書庫
| 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
|---|---|---|---|
| 中臣祐範記 第2 (史料纂集:古記録編:181, 186) | [中臣祐範著]/春日大社編/中臣祐範記研究会校訂 | 八木書店古書出版部/八木書店 (発売) | 2015.8- |
| 氏經卿神事記 第1 (史料纂集:古記録編:[187]) | 野村朋弘, 比企貴之校訂 | 八木書店古書出版部/八木書店 (発売) | 2016.9 |
| 新聞集成昭和編年史 昭和38年版 4 | 平野清介編 | 明治大正昭和新聞研究会 | 1955- |
シラバス図書
| 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
|---|---|---|---|
| 一番わかる!電磁気学演習 | 浜松芳夫編著 | オーム社 | 2013.7 |
| やくにたつ電磁気学 第3版 | 平井紀光著 | ムイスリ出版 | 2011.9 |
| 電磁気学の物理的概念〜電流と抵抗 (基礎からわかる電磁気学例題演習:1) | 山口昌一郎著 | 電気学会/オーム社 (発売) | 2006.2 |
| 磁界〜電磁波 (基礎からわかる電磁気学例題演習:2) | 山口昌一郎著 | 電気学会/オーム社 (発売) | 2006.2 |
| 電磁気学 (ビジュアルアプローチ) | 前田和茂, 小林俊雄著 | 森北出版 | 2009.12 |
| 電磁気学 第2版 (物理学スーパーラーニングシリーズ) | 佐川弘幸, 本間道雄著/シュプリンガー・ジャパン株式会社編 | 丸善出版 | 2012.1 |
| 基礎がわかる電気磁気学 | 佐藤和紀編著/大山龍一郎 [ほか] 著 | 朝倉書店 | 2006.9 |
| グラフィック演習電磁気学の基礎 (ライブラリ物理学グラフィック講義:別巻2) | 和田純夫著 | サイエンス社 | 2015.7 |
視聴覚コーナー
| 書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
|---|---|---|---|
| 私の統合失調症を語ろう : Talking About My Schizophrenia | 星屑倶楽部製作 | 中島映像教材出版 | [20--] |
| Concert arias 1 (Mozart complete edition:119,120,121,122,123,124) | [Wolfgang Amadeus Mozart] | Brilliant Classics | c2014 |
| Concert arias 2 (Mozart complete edition:119,120,121,122,123,124) | [Wolfgang Amadeus Mozart] | Brilliant Classics | c2014 |
| Concert arias 3 (Mozart complete edition:119,120,121,122,123,124) | [Wolfgang Amadeus Mozart] | Brilliant Classics | c2014 |
| Concert arias 4 (Mozart complete edition:119,120,121,122,123,124) | [Wolfgang Amadeus Mozart] | Brilliant Classics | c2014 |
| Concert arias 5 (Mozart complete edition:119,120,121,122,123,124) | [Wolfgang Amadeus Mozart] | Brilliant Classics | c2014 |
| Concert arias 6 (Mozart complete edition:119,120,121,122,123,124) | [Wolfgang Amadeus Mozart] | Brilliant Classics | c2014 |
各館ページ
記事の種類




