書名 |
責任表示 |
出版者 |
出版日付 |
---|
草根集 下 (冷泉家時雨亭叢書:第93-94巻) |
[正徹著]/冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2015.8-2016.4 |
イギリスの歴史を知るための50章 (エリア・スタディーズ:150. ヒストリー) |
川成洋編著 |
明石書店 |
2016.12 |
ロシアの歴史を知るための50章 (エリア・スタディーズ:152. ヒストリー) |
下斗米伸夫編著 |
明石書店 |
2016.11 |
函館をめぐる冒険 |
peeps hakodate編 |
CCCメディアハウス |
2016.4 |
タスマニアを旅する60章 (エリア・スタディーズ:143) |
宮本忠著 |
明石書店 |
2016.3 |
民主主義と市場の新しい見方 増補版 (公共哲学とはなんだろう:[正]. What is public philosophy?) |
桂木隆夫著 |
勁草書房 |
2016.12 |
公共政策学の将来 : 理論と実践の架橋をめざして |
西村淳編 |
北海道大学出版会 |
2016.3 |
台湾を知るための60章 (エリア・スタディーズ:147) |
赤松美和子, 若松大祐編著 |
明石書店 |
2016.8 |
現代中東を読み解く : アラブ革命後の政治秩序とイスラーム |
後藤晃, 長沢栄治編著 |
明石書店 |
2016.8 |
Religion and politics in America : faith, culture, and strategic choices Fifth edition pbk. |
Robert Booth Fowler, Allen D. Hertzke, Laura R. Olson, , Kevin R. Den Dulk |
Westview Press |
c2014 |
ルポ雇用なしで生きる : スペイン発「もうひとつの生き方」への挑戦 |
工藤律子著 |
岩波書店 |
2016.2 |
政治行動論 : 有権者は政治を変えられるのか (有斐閣ストゥディア) |
飯田健, 松林哲也, 大村華子著 |
有斐閣 |
2015.12 |
可視性と不可視性のはざまで : (in) visibility (人種神話を解体する:1) |
斉藤綾子, 竹沢泰子 編 |
東京大学出版会 |
2016.10 |
科学と社会の知 : knowledge (人種神話を解体する:2) |
坂野徹, 竹沢泰子編 |
東京大学出版会 |
2016.11 |
「血」の政治学を越えて : hybridity (人種神話を解体する:3) |
川島浩平, 竹沢泰子編 |
東京大学出版会 |
2016.9 |
山村政策の展開と山村の変容 |
藤田佳久編著 |
原書房 |
2011.3 |
シティプロモーションでまちを変える (フィギュール彩:74) |
河井孝仁著 |
彩流社 |
2016.12 |
地域共創と政策科学 : 立命館大学の取組 |
見上崇洋 [ほか] 編著 |
晃洋書房 |
2011.3 |
山村における事業展開と共有林の機能 |
西野寿章著 |
原書房 |
2013.1 |
「地方創生」へのまちづくり・ひとづくり |
袖井孝子編著/佐藤滋 [ほか] 著 |
ミネルヴァ書房 |
2016.7 |
過疎・限界集落のストレングスと地域福祉 |
豊田保著 |
萌文社 |
2015.12 |
縮小都市の政治学 |
加茂利男, 徳久恭子編/阿部昌樹 [ほか著] |
岩波書店 |
2016.1 |
人口減少時代の都市ビジョン |
樫野孝人著 |
カナリアコミュニケーションズ |
2015.3 |
逆発想の都市政策 |
首都大学東京都市教養学部都市政策コース編集 |
ぎょうせい |
2011.5 |
コモンズからの都市再生 : 地域共同管理と法の新たな役割 |
高村学人著 |
ミネルヴァ書房 |
2012.11 |
歩いて暮らせるコンパクトなまちづくり (地域づくり叢書:4) |
戸所隆編著 |
古今書院 |
2016.9 |
実践!コミュニティデザイン : 地域を元気にする |
林まゆみ編/延藤安弘 [ほか] 著 |
彰国社 |
2013.10 |
コミュニティ政策学入門 |
三本松政之, 北島健一編 |
誠信書房 |
2014.3 |
山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場 |
渡辺直子著 |
繊研新聞社 |
2013.2 |
地域コミュニティの再生と協働のまちづくり |
山田晴義, コミュニティ自立研究会編著 |
河北新報出版センター |
2011.1 |
コミュニティデザインの源流 イギリス篇 |
山崎亮著 |
太田出版 |
2016.4 |
日本の国際関係論 : 理論の輸入と独創の間 |
大矢根聡編 |
勁草書房 |
2016.12 |
国際機構論講義 |
最上敏樹著 |
岩波書店 |
2016.12 |
ハバード経済学 2. 基礎ミクロ編 |
R・グレン・ハバード, アンソニー・パトリック・オブライエン著/竹中平蔵, 真鍋雅史訳 |
日本経済新聞出版社 |
2014.4 |
ハバード経済学 3. 基礎マクロ編 |
R・グレン・ハバード, アンソニー・パトリック・オブライエン著/竹中平蔵, 真鍋雅史訳 |
日本経済新聞出版社 |
2014.4 |
資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書:0732A) |
水野和夫著 |
集英社 |
2014.3 |
ラオス経済の基礎知識 |
鈴木基義著 |
ジェトロ (日本貿易振興機構) |
2009.3 |
ストーリーで学ぶ開発経済学 : 途上国の暮らしを考える (有斐閣ストゥディア) |
黒崎卓, 栗田匡相著 |
有斐閣 |
2016.3 |
移民/難民のシティズンシップ |
錦田愛子編 |
有信堂高文社 |
2016.3 |
人の国際移動とEU : 地域統合は「国境」をどのように変えるのか? |
岡部みどり編 |
法律文化社 |
2016.4 |
移民社会フランスで生きる子どもたち |
増田ユリヤ著 |
岩波書店 |
2011.10 |
排外主義を問いなおす : フランスにおける排除・差別・参加 |
中野裕二 [ほか] 編著 |
勁草書房 |
2015.5 |
トランスナショナリズム |
スティーブン・バートベック著/水上徹男, 細萱伸子, 本田量久訳 |
日本評論社 |
2014.5 |
ソーシャルファイナンスの教科書 |
河口真理子著 |
生産性出版 |
2015.6 |
現代社会論 : 社会学で探る私たちの生き方 (有斐閣ストゥディア) |
本田由紀編 |
有斐閣 |
2015.6 |
ロールズと自由な社会のジェンダー : 共生への対話 |
金野美奈子著 |
勁草書房 |
2016.8 |
コミュニティカフェと地域社会 : 支え合う関係を構築するソーシャルワーク実践 |
倉持香苗著 |
明石書店 |
2014.11 |
クリエイティブ・コミュニティ・デザイン : 関わり、つくり、巻き込もう (Next creator book) |
紫牟田伸子, [フィルムアート社] 編集部編 |
フィルムアート社 |
2012.5 |
コミュニティデザインの仕事 : アドベンチャーブックで体験しよう |
studio-L著 |
ブックエンド/JRC (販売) |
2012.5 |
人口減少・高齢化と生活環境 : 山間地域とソーシャル・キャピタルの事例に学ぶ : 新装版 |
堤研二著 |
九州大学出版会 |
2015.9 |
トランスナショナル・コミュニティ : 場所形成とアイデンティティの都市社会学 |
広田康生, 藤原法子著 |
ハーベスト社 |
2016.3 |
地方都市を考える : 「消費社会」の先端から |
貞包英之著 |
花伝社/共栄書房 (発売) |
2015.10 |
ルポ同性カップルの子どもたち : アメリカ「ゲイビーブーム」を追う |
杉山麻里子著 |
岩波書店 |
2016.2 |
現代日本の「見えない」貧困 : 生活保護受給母子世帯の現実 (明石ライブラリー:52) |
青木紀編著 |
明石書店 |
2003.8 |
ホームレス状態からの「脱却」に向けた支援 : 人間関係・自尊感情・「場」の保障 |
後藤広史著 |
明石書店 |
2013.8 |
問いからはじめる社会福祉学 : 不安・不利・不信に挑む (有斐閣ストゥディア) |
圷洋一, 金子充, 室田信一著 |
有斐閣 |
2016.1 |
地域包括ケアと生活保障の再編 : 新しい「支え合い」システムを創る |
宮本太郎編著 |
明石書店 |
2014.11 |
反貧困のソーシャルワーク実践 : NPO「ほっとポット」の挑戦 |
藤田孝典, 金子充編著 |
明石書店 |
2010.6 |
医療・保健・福祉・心理専門職のためのアセスメント技術を深めるハンドブック : 精神力動的な視点を実践に活かすために |
近藤直司著 |
明石書店 |
2014.5 |
生活困窮者への伴走型支援 : 経済的困窮と社会的孤立に対応するトータルサポート |
奥田知志 [ほか] 著 |
明石書店 |
2014.3 |
相談の力 : 男女共同参画社会と相談員の仕事 |
須藤八千代, 土井良多江子編著 |
明石書店 |
2016.1 |
「ろう文化」案内 新版 |
キャロル・パッデン, トム・ハンフリーズ著/森壮也, 森亜美訳 |
明石書店 |
2016.4 |
性の問題行動をもつ子どものためのワークブック : 発達障害・知的障害のある児童・青年の理解と支援 |
宮口幸治, 川上ちひろ著 |
明石書店 |
2015.4 |
性問題行動のある知的障害者のための16ステップ : 「フットプリント」心理教育ワークブック 第2版 |
クリシャン・ハンセン, ティモシー・カーン著 |
明石書店 |
2015.11 |
発達障害と思春期・青年期 : 生きにくさへの理解と支援 |
橋本和明編著 |
明石書店 |
2009.6 |
性問題行動のある知的・発達障害児者の支援ガイド : 性暴力被害とわたしの被害者を理解するワークブック |
本多隆司, 伊庭千惠著 |
明石書店 |
2016.5 |
難民キャンプの内幕 : 西サハラ紛争とティンドゥフ |
松本祥志, エルモスタファ・レズラズィ, 中川恵編 |
日本評論社 |
2015.12 |
難民問題のグローバル・ガバナンス |
中山裕美著 |
東信堂 |
2014.3 |
子どもの貧困と教育機会の不平等 : 就学援助・学校給食・母子家庭をめぐって |
鳫咲子著 |
明石書店 |
2013.9 |
家庭訪問型子育て支援ハンドブック : 子ども・家庭・地域が変わる : 日々の支援に役立つ技とコツ |
家庭訪問型子育て支援研究会編 |
明石書店 |
2013.12 |
子どもの貧困白書 |
子どもの貧困白書編集委員会編 |
明石書店 |
2009.9 |
医療・保健・福祉・心理専門職のためのアセスメント技術を高めるハンドブック : ケースレポートの方法からケース検討会議の技術まで 第2版 |
近藤直司著 |
明石書店 |
2015.9 |
子育て支援が日本を救う : 政策効果の統計分析 |
柴田悠著 |
勁草書房 |
2016.6 |
社会的養護児童のアドボカシー : 意見表明権の保障を目指して |
栄留里美著 |
明石書店 |
2015.11 |
無料低額宿泊所の研究 : 貧困ビジネスから社会福祉事業へ |
山田壮志郎著 |
明石書店 |
2016.2 |
教室の「困っている子ども」を支える7つの手がかり : この子はどこでつまずいているのか? |
宮口幸治, 松浦直己著 |
明石書店 |
2014.2 |
教師・保育士・保健師・相談支援員に役立つ子どもと家族の援助法 : よりよい展開へのヒント |
川畑隆著 |
明石書店 |
2009.9 |
文化接触における場としてのダイナミズム (異文化間教育学大系:2) |
加賀美常美代, 徳井厚子, 松尾知明編 |
明石書店 |
2016.6 |
異文化間教育のフロンティア (異文化間教育学大系:4) |
佐藤郡衛, 横田雅弘, 坪井健編 |
明石書店 |
2016.6 |
異文化間教育のとらえ直し (異文化間教育学大系:3) |
山本雅代, 馬渕仁, 塘利枝子編 |
明石書店 |
2016.6 |
国際移動と教育 : 東アジアと欧米諸国の国際移民をめぐる現状と課題 |
江原裕美編著 |
明石書店 |
2011.1 |
教育劣位社会 : 教育費をめぐる世論の社会学 |
矢野眞和, 濱中淳子, 小川和孝著 |
岩波書店 |
2016.12 |
教員を目指す君たちに受けさせたい論作文講座 : 教育の見方・考え方が変わる 第2版 |
明星大学教職センター編 |
明星大学出版部 |
2016.11 |
教員を目指す君たちに受けさせたい面接試験対策講座 : 教員になる覚悟を持つ |
明星大学教職センター編 |
明星大学出版部 |
2016.5 |
学校や家庭で教えるソーシャルスキル実践トレーニングバイブル : 子どもの行動を変えるための指導プログラムガイド |
ミッジ・オダーマン・モウギー, ジョー・C・ディロン, デニス・プラット著/西岡有香訳 |
明石書店 |
2010.10 |
いじめ、学級崩壊を激減させるポジティブ生徒指導「PBS」ガイドブック : 期待行動を引き出すユニバーサルな支援 |
メリッサ・ストーモント [ほか] 著/市川千秋, 宇田光監訳 |
明石書店 |
2016.9 |
親と教師が今日からできる家庭・社会生活のためのABA指導プログラム |
ブルース・L.ベイカー,アラン・J.ブライトマン著/井上雅彦監訳/挙市玲子,谷口生美訳 |
明石書店 |
2011.7 |
Q&A大学生のアスペルガー症候群 : 理解と支援を進めるためのガイドブック |
福田真也著 |
明石書店 |
2010.6 |
神経発達症(発達障害)と思春期・青年期 : 「受容と共感」から「傾聴と共有」へ |
古荘純一, 磯崎祐介著/古荘純一編 |
明石書店 |
2014.9 |
自閉症スペクトラムの子どもと「通じる関係」をつくる関わり方 : 言葉に頼らないコミュニケーション力を育てる |
牧真吉著 |
明石書店 |
2016.9 |
自閉症スペクトラムの青少年のソーシャルスキル実践プログラム : 社会的自立に向けた療育・支援ツール |
ジャネット・マカフィー著/古賀祥子訳 |
明石書店 |
2012.9 |
ADHDコーチング : 大学生活を成功に導く援助技法 |
パトリシア・O・クイン, ナンシー・A・レイティ, テレサ・L・メイトランド著/ハリス淳子訳 |
明石書店 |
2011.2 |
アトウッド博士の自閉症スペクトラム障害の子どもの理解と支援 : どうしてクリスはそんなことをするの? |
トニー・アトウッド著/八木由里子訳 |
明石書店 |
2012.8 |
歯 (ものと人間の文化史:177) |
大野粛英著 |
法政大学出版局 |
2016.11 |
はんこ (ものと人間の文化史:178) |
久米雅雄著 |
法政大学出版局 |
2016.12 |
理系のための文章術入門 : 作文の初歩から,レポート,論文,プレゼン資料の書き方まで |
西出利一著 |
化学同人 |
2015.3 |
せまりくる「天災」とどう向きあうか |
鎌田浩毅監修・著 |
ミネルヴァ書房 |
2015.12 |
動物倫理入門 |
ローリー・グルーエン著/河島基弘訳 |
大月書店 |
2015.11 |
DSM-5精神疾患の診断・統計マニュアル |
American Psychiatric Association [編]/染矢俊幸 [ほか] 訳 |
医学書院 |
2014.6 |
大人のADHDのアセスメントと治療プログラム : 当事者の生活に即した心理教育的アプローチ |
スーザン・ヤング, ジェシカ・ブランハム著/石川ミカ訳 |
明石書店 |
2015.9 |
自閉症スペクトラム障害のある人が才能をいかすための人間関係10のルール |
テンプル・グランディン, ショーン・バロン著/門脇陽子訳 |
明石書店 |
2009.6 |
診断・対応のためのADHD評価スケールADHD-RS : DSM準拠 : チェックリスト,標準値とその臨床的解釈 初版第5刷 |
ジョージ・J.デュポール [ほか] 著/坂本律訳 |
明石書店 |
2016.8 |
子どもと青年の素行障害 : 診断・アセスメントから予防・治療まで |
アラン・E・カズン著/吉田ちはる訳 |
明石書店 |
2013.12 |
子どものうつ病 : その診断・治療・予防 |
長尾圭造著 |
明石書店 |
2016.8 |
慶応大学マインドフルネス教室へようこそ! |
樫尾直樹著 |
国書刊行会 |
2016.12 |
Die moderne Straße : Planung, Bau und Verkehr vom 18. bis zum 20. Jahrhundert (Beiträge zur historischen Verkehrsforschung:Bd. 11) |
Hans-Liudger Dienel, Hans-Ulrich Schiedt (Hg.) |
Campus |
c2010 |
Die Reichsautobahn : Konzeption, räumliche Struktur und Denkmaleigenschaft eines historischen Verkehrsnetzes |
Michael Kriest |
Michael Imhof Verlag |
2016 |
Kundeninteressen im öffentlichen Verkehr : Verbraucherschutz und Verbraucherbeteiligung (Schriftenreihe für Verkehr und Technik:Bd. 96) |
hrsg. von Martin Schiefelbusch/Hans-Liudger Dienel. Mit Beitr. von Christian Bodensteiner ... |
Erich Schmidt |
2009 |
まちづくりの仕事ガイドブック : まちの未来をつくる63の働き方 |
饗庭伸, 小泉瑛一, 山崎亮編著 |
学芸出版社 |
2016.9 |
地方都市の再生戦略 |
川上光彦編著 |
学芸出版社 |
2013.3 |
共生のユニバーサルデザイン : 建築・交通・まちづくりをつなぐ |
三星昭宏, 高橋儀平, 磯部友彦著 |
学芸出版社 |
2014.9 |
中心市街地活性化のツボ : 今、私たちができること |
長坂泰之著 |
学芸出版社 |
2011.4 |
日本の都市から学ぶこと : 西洋から見た日本の都市デザイン |
バリー・シェルトン著/片木篤訳 |
鹿島出版会 |
2014.4 |
まちを再生する99のアイデア : 商店街活性化から震災復興まで |
柴崎恭秀, ソフトユニオン編著 |
彰国社 |
2012.5 |
政策とデザインの融合を目指して : 3・11からの復興と展望 (関西学院大学総合政策学部教育研究叢書:4) |
八木康夫編著 |
関西学院大学総合政策学部/関西学院大学出版会 (発売) |
2014.9 |
環境教育学の基礎理論 : 再評価と新機軸 |
今村光章編/井上有一 [ほか] 著 |
法律文化社 |
2016.7 |
Bauordnung für Berlin : Kommentar mit Rechtsverordnungen und Ausführungsvorschriften 6., vollst. neu bearb. Aufl (Praxis) |
Dieter Wilke |
Vieweg + Teubner |
2008 |
創造農村 : 過疎をクリエイティブに生きる戦略 |
佐々木雅幸, 川井田祥子, 萩原雅也編著 |
学芸出版社 |
2014.3 |
Mobilität in Ökosystemen : Umwelttagung des Vereins für Ökologie und Umweltforschung vom 4. bis 5. Oktober 2012 in Pörtschach (Umwelt:39) |
Hrsg.: Verein für Ökologie und Umweltforschung. J. H. Reichholf ... |
Facultas.wuv |
2013 |
Zur Harmonie von Stadt und Verkehr : Freiheit vom Zwang zum Autofahren 2., verb. und erw. Aufl |
Hermann Knoflacher |
Böhlau |
c1996 |
Autobahnbau im Dritten Reich - Mythos und Realität |
Constantin Eckner |
GRIN Verlag |
c2012 |
Die entwicklung der forschung um den bau der reichsautobahn |
Stefanie Zabel |
GRIN Verlag |
c2009 |
Stehzeuge - Fahrzeuge : der Stau ist kein Verkehrsproblem 2., unveränd. Aufl |
Hermann Knoflacher. Mit zahlr. Ill. des Autors |
Böhlau |
c2009 |
Verkehrsplanung (Grundlagen der Verkehrs- und Siedlungsplanung) |
Hermann Knoflacher |
Böhlau |
c2007 |
Siedlungsplanung (Grundlagen der Verkehrs- und Siedlungsplanung) |
Hermann Knoflacher |
Böhlau |
c2012 |
観光学事始め : 「脱観光的」観光のススメ |
井口貢編/片山明久 [ほか] 著 |
法律文化社 |
2015.8 |
楽しもう!エコツーリズム : 里山から世界自然遺産まで |
風見信昭著 |
秀明出版会/SHI (発売) |
2014.4 |
訪日観光の教科書 |
高井典子, 赤堀浩一郎著 |
創成社 |
2014.2 |
地域の誇りで飯を食う! : "何もないまち"を変えた奇跡の物語 |
真板昭夫著 |
旬報社 |
2016.12 |
ジオツーリズムとエコツーリズム (地域づくり叢書:3) |
深見聡著 |
古今書院 |
2014.11 |
観光デザインとコミュニティデザイン : 地域融合型観光ビジネスモデルの創造者「観光デザイナー」 |
小川功著 |
日本経済評論社 |
2014.4 |
パラスポーツルールブック : パラリンピックを楽しもう |
コンデックス情報研究所編著 |
清水書院 |
2016.9 |
言語学から見た日本語と英語の慣用句 (開拓社言語・文化選書:51) |
石田プリシラ著 |
開拓社 |
2015.3 |
英語の構造からみる英詩のすがた : 文法・リズム・押韻 (開拓社言語・文化選書:44) |
岡崎正男著 |
開拓社 |
2014.3 |
蜜蜂と遠雷 |
恩田陸著 |
幻冬舎 |
2016.9 |
しんせかい |
山下澄人著 |
新潮社 |
2016.10 |
The princess diaries pbk. (The princess diaries series:1) |
Meg Cabot |
Macmillan Children's Books |
2015 |
Boy : tales of childhood pbk. (Puffin books) |
Roald Dahl/illustrated by Quentin Blake |
Puffin |
2013 |
Theodore Boone : kid lawyer pbk. |
John Grisham |
Puffin Books |
2011 |
Howl's moving castle : pbk |
Diana Wynne Jones/Illustrated by Tim Stevens |
HarperCollins Children's |
2009 |
Castle in the air : pbk |
Diana Wynne Jones/illustrated by Tim Stevens |
Collins |
2000 |
Holes (Laurel-leaf books) |
Louis Sachar |
Laurel-Leaf |
2001, c1998 |
Franny and Zooey |
J. D. Salinger |
Little, Brown |
2014 |
Cirque du freak : pbk. (The saga of Darren Shan:book 1) |
Darren Shan |
Harper Collins |
2000 |
The hobbit, or, There and back again : pbk |
by J.R.R. Tolkien |
HarperCollins |
2006 |
Mary Poppins : pbk (Essential modern classics) |
written by P.L. Travers/illustrations by Mary Shepard |
HarperCollins Children's |
2008 |
Daddy-long-legs (Puffin classics) |
Jean Webster/illustrations by the author/introduced by Eva Ibbotson |
Puffin |
2010 |
Tales from Shakespeare pbk. (Puffin classics) |
Charles and Mary Lamb/introduced by Dame Judi Dench |
Puffin books |
2010 |
The tale of Troy : retold from the ancient authors (Puffin classics) |
Roger Lancelyn Green/illustrated by Pauline Baynes/introduced by Michelle Paver |
Puffin Books |
2012 |
The worst witch pbk. (Puffin books) |
Jill Murphy |
Puffin Books |
2013 |
Bridge to Terabithia pbk. (Puffin books) |
Katherine Patterson/illustrated by Peter Roberts |
Puffin Books |
2015 |
Pigeon post : pbk |
Arthur Ransome |
Red Fox |
2013 |
Little town on the prairie 1st Harper Trophy ed : pbk (The little house books) |
by Laura Ingalls Wilder/illustrated by Garth Williams |
Harper Trophy |
1971 |
Grimms' fairy tales pbk. (Puffin classics) |
Jacob and Wilhelm Grimm/introduced by Matt Haig/illustrations by George Cruikshank |
Puffin Books |
2010 |
Emil and the detectives |
Erich Kästner/translated from the German edition by Eileen Hall/illustrated by Walter Trier/with an introduction by Walter de la Mare |
Red Fox |
2001 |
Hans Andersen's fairy tales pbk. (Puffin classics) |
translated by Naomi Lewis/introduced by Jan Pieńkowski/illustrations by Philip Gough |
Puffin Books |
2010 |
パスファインダー作成法 : 主題アクセスツールの理念と応用 |
鹿島みづき著/[三田美里イラスト] |
樹村房 |
2016.4 |
地方自治と図書館 : 「知の地域づくり」を地域再生の切り札に |
片山善博, 糸賀雅児著 |
勁草書房 |
2016.12 |
ビブリオバトルを楽しもう : ゲームで広がる読書の輪 |
粕谷亮美文/谷口忠大監修/しもつきみずほ絵 |
さ・え・ら書房 |
2014.3 |
古今和歌集 : 蒔絵小箱三代集本 (冷泉家時雨亭叢書:第85巻) |
冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2016.8 |
新千載和歌集 : 西南院本 (冷泉家時雨亭叢書:第89巻[1]) |
冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2016.12 |
代々勅撰御詠 (冷泉家時雨亭叢書:第89巻[2]) |
冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2016.12 |
中世歌学集/千首和歌 (冷泉家時雨亭叢書:第96巻) |
冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2016.6 |
上眇抄/古今和歌集古注 (冷泉家時雨亭叢書:第98巻[1]) |
冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2017.2 |
古今和歌集古注 (冷泉家時雨亭叢書:第98巻[2]) |
冷泉家時雨亭文庫編 |
朝日新聞社/朝日新聞出版 (発売) |
2017.2 |
ゼロからはじめる心理学・入門 : 人の心を知る科学 (有斐閣ストゥディア) |
金沢創, 市川寛子, 作田由衣子著 |
有斐閣 |
2015.9 |
基礎から学ぶ認知心理学 : 人間の認識の不思議 (有斐閣ストゥディア) |
服部雅史, 小島治幸, 北神慎司著 |
有斐閣 |
2015.9 |
問いからはじめる発達心理学 : 生涯にわたる育ちの科学 (有斐閣ストゥディア) |
坂上裕子 [ほか] 著 |
有斐閣 |
2014.12 |
弁証法的行動療法 (認知行動療法の新しい潮流:1) |
ミカエラ・A・スウェイルズ, ハイディ・L・ハード著/小川真弓訳 |
明石書店 |
2015.8 |
行動活性化 (認知行動療法の新しい潮流:2) |
ジョナサン・W・カンター, アンドリュー・M・ブッシュ, ローラ・C・ラッシュ著/西川美樹訳 |
明石書店 |
2015.8 |
ベックの認知療法 (認知行動療法の新しい潮流:3) |
フランク・ウィルス著/坂本律訳 |
明石書店 |
2016.6 |
日英語と文化の記号論 (開拓社言語・文化選書:52) |
有馬道子著 |
開拓社 |
2015.6 |
ソシュールとサピアの言語思想 : 現代言語学を理解するために (開拓社言語・文化選書:45) |
三輪伸春著 |
開拓社 |
2014.6 |
「人間らしさ」の言語学 (開拓社言語・文化選書:58) |
織田哲司著 |
開拓社 |
2016.3 |
20世紀新言語学は何をもたらしたか (開拓社言語・文化選書:29) |
安井稔著 |
開拓社 |
2011.10 |
第2言語ユーザのことばと心 : マルチコンピテンスからの提言 (開拓社言語・文化選書:57) |
村端五郎, 村端佳子著 |
開拓社 |
2016.3 |
外国語音声の認知メカニズム : 聴覚・視覚・触覚からの信号 (開拓社言語・文化選書:59) |
中森誉之著 |
開拓社 |
2016.6 |
日本文法の系譜学 : 国語学史と言語学史の接点 (開拓社言語・文化選書:32) |
斉木美知世, 鷲尾龍一著 |
開拓社 |
2012.6 |
マレー語 (ニューエクスプレス) |
ファリダ・モハメッド, 近藤由美著 |
白水社 |
2010.7 |
バッチリ話せるマレーシア語 : すぐに使えるシーン別会話基本表現 |
近藤由美, アブドゥル・ラズィズ・ジュナイディ著 |
三修社 |
2014.11 |
英語教育に役立つ英語の基礎知識Q&A (開拓社言語・文化選書:27) |
八木克正著 |
開拓社 |
2011.10 |
IELTS必須英単語4400 : 英単語3300英熟語1100 (Beret books) |
林功著・監修/小玉英央著 |
ベレ出版 |
2016.5 |
はじめてのIELTS : 英国留学試験 : イギリス・オーストラリア・ニュージーランド留学案内 改訂3版 |
石谷由美子 [ほか] 著 |
南雲堂 |
2016.11 |
TOEIC listening and reading test標準模試 1 |
神崎正哉, Daniel Warriner著 |
やどかり出版/IBCパブリッシング (発売) |
2016.11 |
神崎正哉のTOEIC TESTぜったい英単語 : 毎回出る頻出単語とスコアアップの急所 改訂版 |
神崎正哉著 |
IBCパブリッシング |
2016.2 |
英語仮定法を洗い直す (開拓社言語・文化選書:64) |
中野清治著 |
開拓社 |
2016.10 |
シンプルな英語で話す西洋の天才たちWestern geniusウェスタン・ジーニアス : 対訳 |
ジェームス・M.バーダマン著/硲允, 千田智美訳 |
ジャパンタイムズ |
2016.9 |
スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書:36) |
山中和樹著 |
開拓社 |
2013.3 |