Search
By category
Detail search

[札幌] 5月展示『ようこそさっぽろ』実施中です

1年生のみなさん、学生生活は順調ですか?なかには「初めて札幌で暮らします!」というかたもいらっしゃるのではないでしょうか。そんな札幌ビギナーな学生さん、もちろん市内出身のみなさんにも…札幌での学生生活を楽しんでもらいたい!そんな思いを込めて、札幌に詳しくなれる本を集めてみました。

「歴史」「娯楽」「札幌出身作家の作品」と三面に分けて展示中です。
ぜひ勉強の合間や、週末に読んでみてください!

  

☆展示図書の一部
なんでそうなの札幌のカラス
カラスにはこわいイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。この本を読めば、きっとカラスの秘密と生態を知って愛着が湧くはず。札幌市民と同じように、毎日大忙しな札幌のカラスに迫る一冊です。

札幌の小学校
小学生の時、みなさんは何の時間が好きでしたか?
札幌の小学校の歴史から当時に通っていた人たちの体験談まで、詳しく書かれています。もしかしたらあなたの母校も載っているかも。

ぐりとぐら
物語とイラストを手掛けた作者のお二人は姉妹で、実は札幌出身です。素朴ながらも一度見たら忘れない、かわいらしい野ねずみのぐりとぐら。幼い頃に読んだ人も多いはず。絵本を開けば、あの頃のわくわくが蘇るでしょう。

2025年05月22日作成

記事の種類


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript