キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

利用案内

[全館] 学術リポジトリ アップデートによるサービス一時停止のお知らせ(2/25)

タグ
各館ページ
記事の種類

本学学術リポジトリについて、アップデートのため、下記のとおり同サービスを一時停止します。
アップデート中は、検索、閲覧を含むJAIRO Cloudのサービスが利用不可となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

            記

停止期間:2025年2月25日(火)9:00~14:00(予定)
         

2025年2月12日作成

[全館] 図書館システムの停止によるホームページへの影響について(2/25)

タグ
各館ページ
記事の種類

 図書館システムの停止に伴い、下記の期間中、図書館ホームページへのアクセス・表示が一時的に不安定になります。
 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 システム停止期間:令和7年2月25日(火)9:00~12:00(予定)(全館休館日)
 影響するサービス:図書館ホームページ
          蔵書検索システム(OPAC)
          マイライブラリ(貸出延長、予約、貸借・複写依頼申込)
          施設予約システム

 

2025年2月12日作成
 

[全館] 朝日新聞クロスサーチ:システムメンテナンスのお知らせ

タグ
各館ページ
記事の種類

 朝日新聞クロスサーチでは令和7年1月30日(木)18:00~19:30ころまでサービスの停止はありませんが認証システムの切り替えを実施することに伴い、上記時間帯に利用中のサービスのセッションが切断されますので再度のログインが必要となります。上記時間帯でご使用する場合はご注意願います。

2025年1月28日作成

[札幌] 春季休業に伴う長期貸出を実施します

各館ページ
記事の種類

春季休業に伴い、図書の長期貸出を行います。

貸出冊数    学部学生等  20冊まで 
        大学院生   30冊まで
返却期限    令和7年4月11日(金)
        ※卒業・修了生の返却期限は令和7年3月7日(金)です。

貸出手続期間  学部学生等   令和7年1月24日(金)~3月28日(金)
        大学院生    令和7年1月24日(金)~3月14日(金)

【問い合わせ先】
北海道教育大学附属図書館札幌館
担当:学術情報室
電話:011-778-0288
メール:service-lib@j.hokkyodai.ac.jp

2025年1月20日作成

[札幌] 「大学生協×図書館 新しい本を見に行こう!BOOK FAIR」リクエスト図書展示中!

タグ
各館ページ
記事の種類

12月11日(水)に開催した「大学生協×図書館 新しい本を見に行こう!BOOK FAIR」において、参加者の皆さんからリクエストいただいた図書を札幌館2階ラーニングコモンズにて展示しています。

 
 

ぜひお手にとってご覧ください。たくさんのご利用をお待ちしています!

・展示図書の一覧はこちら(一部、今後所蔵予定のものがあります。順次配架します)
リクエストしていただいたみなさん、ありがとうございました!

☆展示図書の一部

[全館] (再開)図書館システムバージョンアップに伴う図書館サービスの停止について(1/17)

タグ
各館ページ
記事の種類

図書館システムのバージョンアップ実施に伴い、本日9:00よりサービスを一時停止していましたが、再開しました。
ご協力いただきありがとうございました。

2025年 1月17日16:20 更新
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
図書館システムのバージョンアップ実施に伴い、下記のとおり図書館サービスを停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

             記

停止期間:令和7年1月17日(金)9:00~17:00(予定)(全館休館日)
停止するサービス:図書館ホームページ
         蔵書検索システム(OPAC)
         マイライブラリ(貸出延長、予約、貸借・複写依頼申込)
         施設予約システム
          ※期間中は学外からもアクセスできなくなります。

2024年12月11日作成
2025年 1月16日再掲

[札幌] 1月展示『教育大生に聞きました! 分野別おすすめ本』を実施中です

タグ
各館ページ
記事の種類

札幌館の学生スタッフ9名による分野別おすすめ本を展示しています!
キャッチコピーは「無限の可能性を拓く、知の万華鏡」!

1冊1冊に学生スタッフがPOPを添えました。
自分の分野を見てみるもよし。他の分野を見てみるもよし。きっと新たな発見がありますよ!

札幌校の専攻・分野(7専攻14分野)
学校教育専攻・・・教育学分野、教育心理学分野
特別支援教育専攻・・・特別支援教育分野
言語・社会教育専攻・・・国語教育分野、社会科教育分野、英語教育分野
理数教育専攻・・・算数・数学教育分野、理科教育分野
生活創造教育専攻・・・総合技術教育分野、家庭科教育分野
芸術体育教育専攻・・・図画工作・美術教育分野、音楽教育分野、保健体育教育分野
養護教育専攻・・・養護教育分野

  

☆展示図書の一部

[全館] (終了しました)学術リポジトリ 緊急メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ(1/8)

タグ
各館ページ
記事の種類

 下記メンテナンスについて、終了しましたのでお知らせいたします。
 現在、通常どおりご利用いただけます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
本学学術リポジトリについて、緊急メンテナンスのため、下記のとおり同サービスを一時停止します。
 メンテナンス中は、検索、閲覧を含むJAIRO Cloudのサービスが利用不可となります。
 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

                  記

停止期間:2025年1月8日(水)9:00~18:00(予定)
         

2025年1月7日作成
2025年1月8日12:23更新

[全館] 図書館ラーコモ・ガイダンス「10分de図書館マスター」を開催します(オンライン)

タグ
各館ページ
記事の種類

本ガイダンスは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。

 附属図書館札幌館では、2025年(令和7年)1月22日(水)~1月23日(木)にガイダンス「10分de図書館マスター」を開催します。 スキマ時間で検索マスターになろう! 【附属図書館蔵書検索編】では附属図書館の本や雑誌の探し方、他キャンパスから無料で本を取り寄せる方法について、 そして【国内論文検索編】では無料で読める論文の探し方について、10分でお話しします。 附属図書館札幌館館内で実施いたしますが、オンライン(Zoom配信)でも参加可能です。 学部学生だけではなく、大学院生の方にも役立つ内容です。 全キャンパスからオンラインで参加できます(札幌校では対面でも開催)ので、ふるってお申込みください。

日時:

[札幌] 図書館ラーコモ・ガイダンス「10分de図書館マスター」を開催します(対面/オンライン)

各館ページ
記事の種類

本ガイダンスは終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。

 附属図書館では、2025年(令和7年)1月22日(水)~1月23日(木)に図書館ラーニング・コモンズで「10分de図書館マスター」を開催します。

スキマ時間で検索マスターになろう!

【附属図書館蔵書検索編】では附属図書館の本や雑誌の探し方、他キャンパスから無料で本を取り寄せる方法について

そして【国内論文検索編】では無料で読める論文の探し方について、10分でお話しします。

 

附属図書館内で実施いたしますが、オンライン(Zoom配信)でも参加可能です。

学部学生だけではなく、大学院生の方にも役立つ内容です。

みなさま、ふるってお申込みください。

日時:


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript