キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

函館館のお知らせ

[函館] 函館館の改修工事について[その3]

各館ページ
記事の種類

標記についての以前のお知らせ(3/20付け)に変更が生じました。

《変更点》
●改修工事に伴い,図書館に入館できなくなる日が【令和5年4月21日(金)から】と決まりました

●3/20付けのお知らせ[その2]で,「図書館2階の閲覧テーブル(6人掛け×18台)を4月初旬に撤去する」旨をお知らせしましたが,予定を変更し,4/21以降に撤去することといたしました。

なお,4月の(工事開始前までの)函館館開館時間帯は以下のとおりです。
 ◎前期授業期間 4/10(月)~4/20(木)
  平日… 8:30~22:00
  休日…10:00~17:00

以上を踏まえ,改修工事期間における図書館サービスについて以下のとおり内容を更新しましたので,ご確認ください。

              記

[函館] 函館館の改修工事について[その2]

各館ページ

標記についての以前のお知らせ(2/14付け)に変更が生じました。

《変更点》
●工事開始時期が「3月下旬」から「4月下旬」に変更されました。

(補足1)工事開始時期の詳細が決まりましたら,改めてお知らせします。なお,工事終了予定時期(9月末)は変わりません。

(補足2)令和5年4月1日から以下のとおり図書館の開館時間帯が変更になります。
-------------------------------
●授業期間(前期・後期)
月曜~金曜日 8時30分~22時
土曜・日曜日・祝日 10時~17時
※現行どおり

●夏季休業期間
月曜~金曜日 8時30分~20時
土曜・日曜日・祝日 10時~17時
※平日のみ2時間短縮(閉館時刻が,22:00→20:00)

[函館] 函館館の改修工事について

各館ページ

函館館は,このたび,図書館施設・設備の充実及び修繕のため,下記のとおり図書館を改修することになりました。改修工事期間中は図書館内に入ることはできません。ご不便をおかけしますが,ご理解くださるようお願いいたします。

              記

[函館] 学生サポーターによる冬の企画展示

各館ページ
記事の種類

 学生サポーターさんによる冬の企画展示ができました。洗練されたポップが楽しげです。今回はみなさん、おもにクリスマスにちなんだ本を選んでくださったようですが、世界から無くならない貧困や格差の現実という重いテーマの本も並びました。ほかに平安時代の恋愛事情や土鍋レシピなどなど、なかなかカオスな展示になっていますが、そんなところが国際地域学科らしさなのかもしれません。

展示展示

[函館]学生サポーターによる秋の企画展示・CCH読書週間特別展示

各館ページ
記事の種類

 学生サポーターによる2019年秋の企画展示が出来ました。並べられた本に添えてあるサポーターのみなさんのコメントには、それぞれの本を大切に思う気持ちや、ご自身と同じ感動と発見に出会ってほしいという思いがこめられています。そんな思いがしっかり伝わって、展示したその日のうちに、早速借りられていった本もありました。身代わりに表紙のコピーを置きましたが、「マイライブラリー」に登録している方は、OPAC詳細検索画面の「予約」ボタンから予約することができますので、そちらもぜひ活用してみてください。

展示

 10/27~11/9今年の読書週間中は、キャンパスコンソーシアム函館図書館チームの企画展示も同時におこなっています。近刊本のなかでも、貸出回数が特に多かった本をピックアップしましたので、こちらもぜひ手に取ってみてください。
展示

[函館] 図書館サポーター「夏のおすすめ本展示」

各館ページ
記事の種類

 暑い日が続きますが、お盆が過ぎると少しずつ秋の気配が感じられるようになります。現在、図書館の展示コーナーには、学生サポーターのみなさんが選んだ、この夏におすすめしたい本とDVDが展示されています。涼しげな飾り付けとコメントが添えてありますので、この季節を楽しむヒントを見つけてください。

展示展示

[函館] 本日3月1日は17:00で閉館となります

各館ページ
記事の種類

 本日(3/1)は17:00で閉館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承願います。
 
  平成31年3月1日(金)17時00分閉館
  (開館時間:8時30分~17時00分)

 明日(3/2)は通常どおり10:00~17:00の予定で開館いたします。
どうぞご利用ください。

 明後日(3/3)は、大学院入試のため休館です。

 以上、お知らせいたします。

[函館] 学生サポーターによる企画展示

各館ページ
記事の種類

今回はレポート作成やプレゼン発表に役立つ本の企画展示です。自分の力でどう調べ、どう考えたらいいのか、図書館学生サポーターのみなさんが選りすぐった良書をそろえました。また、サポーターによる視聴覚室の利用案内掲示とおすすめDVDの企画展示も同時に行っています。今年度のサポーター活動はたぶんこれが最後になりそうです。メンバーのみなさん、ご協力ありがとうございました。とくに4年生のKさん、最後は卒論で忙しいときにも、ずっと頼りになるリーダーでした。本当にありがとうございました。

[函館] 3月13日(水)休館から開館へスケジュールを変更します。

記事の種類

 3月13日(水)は、当初、休館の予定でしたが、以下のとおり開館へスケジュールを変更します。

3月13日(水) 開館時間 8:30~22:00

 どうぞご利用ください。

 なお、3月11日(月)~12日(火)につきましては、予定どおり休館となります。ご了承ください。

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript