[函館] 『本とことばのワークショップ』制作ポスターを函館市内4か所で展示しています
昨年10月~11月に開催した第2回「本とことばのワークショップ」で制作したポスター10枚を道南いさりび鉄道、五稜郭タワー、函館市地域交流まちづくりセンター、本学附属図書館函館館の4か所で展示しています。
ポスターのテーマは「冬の湯の川観光ポスター」で、冬の湯の川地区や温泉の魅力を地元ならでは目線で伝えることを目指しました。
戦時中に建設が中断された鉄道「戸井線」のトンネル、湯川寺内にあるカフェ、熱帯植物園のサルや温泉などをモチーフとしたユニークな作品が並んでいます。ぜひ、ご覧ください。
各施設での展示期間は以下のとおりです。
*道南いさりび鉄道「ながまれ号」:2018年3月5日(月)~3月31日(土)
*五稜郭タワーアトリウム:2018年3月3日(土)~3月11日(日)
*函館市地域交流まちづくりセンター:2018年3月3日(土)~3月31日(土)
*附属図書館函館館:2018年3月1日(木)~4月30日(月)
展示にご協力くださった各施設には感謝申し上げます。
- [函館] 『本とことばのワークショップ』制作ポスターを函館市内4か所で展示しています の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインしてください




日時

