Search
By category
Detail search

函館館のお知らせ

[函館] 函館館の改修工事について

各館ページ

函館館は,このたび,図書館施設・設備の充実及び修繕のため,下記のとおり図書館を改修することになりました。改修工事期間中は図書館内に入ることはできません。ご不便をおかけしますが,ご理解くださるようお願いいたします。

              記

[函館] 図書館サポーター「夏のおすすめ本展示」

各館ページ
記事の種類

 暑い日が続きますが、お盆が過ぎると少しずつ秋の気配が感じられるようになります。現在、図書館の展示コーナーには、学生サポーターのみなさんが選んだ、この夏におすすめしたい本とDVDが展示されています。涼しげな飾り付けとコメントが添えてありますので、この季節を楽しむヒントを見つけてください。

展示展示

[函館] 本日3月1日は17:00で閉館となります

各館ページ
記事の種類

 本日(3/1)は17:00で閉館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承願います。
 
  平成31年3月1日(金)17時00分閉館
  (開館時間:8時30分~17時00分)

 明日(3/2)は通常どおり10:00~17:00の予定で開館いたします。
どうぞご利用ください。

 明後日(3/3)は、大学院入試のため休館です。

 以上、お知らせいたします。

[函館] 学生サポーターによる企画展示

各館ページ
記事の種類

今回はレポート作成やプレゼン発表に役立つ本の企画展示です。自分の力でどう調べ、どう考えたらいいのか、図書館学生サポーターのみなさんが選りすぐった良書をそろえました。また、サポーターによる視聴覚室の利用案内掲示とおすすめDVDの企画展示も同時に行っています。今年度のサポーター活動はたぶんこれが最後になりそうです。メンバーのみなさん、ご協力ありがとうございました。とくに4年生のKさん、最後は卒論で忙しいときにも、ずっと頼りになるリーダーでした。本当にありがとうございました。

[函館] 3月13日(水)休館から開館へスケジュールを変更します。

記事の種類

 3月13日(水)は、当初、休館の予定でしたが、以下のとおり開館へスケジュールを変更します。

3月13日(水) 開館時間 8:30~22:00

 どうぞご利用ください。

 なお、3月11日(月)~12日(火)につきましては、予定どおり休館となります。ご了承ください。

[函館] 学生サポーターによる「クリスマス」の図書展示

各館ページ
記事の種類

 今、函館館では学生サポーターによる「クリスマス」関連図書の企画展示を行っています。
サポーターのみなさんが蔵書から選んできた本にコメントを添えて展示してくださいました。パネルやPOP、飾り付けの完成度の高さは、さすがというしかありません。短い間の展示ですが、クリスマスのあの心がはずむようなキラキラした感じを味わっていただけると思います。

[函館] 臨時休館等(8月24日~8月26日)のお知らせ

各館ページ
記事の種類

 8月24日(金)は、17:00~22:00の時間帯が臨時休館になります。
8:30~17:00は、開館しておりますので、どうぞご利用ください。

 8月25日(土)は、臨時休館とさせていただきます。

 8月26日(日)は、全館停電に伴う休館です。

 利用者の皆様にはご不便をかけ致しますが、どうぞご了承ください。

[函館] 『本とことばのワークショップ』制作ポスターを函館市内4か所で展示しています

各館ページ
記事の種類

昨年10月~11月に開催した第2回「本とことばのワークショップ」で制作したポスター10枚を道南いさりび鉄道、五稜郭タワー、函館市地域交流まちづくりセンター、本学附属図書館函館館の4か所で展示しています。

ポスターのテーマは「冬の湯の川観光ポスター」で、冬の湯の川地区や温泉の魅力を地元ならでは目線で伝えることを目指しました。
戦時中に建設が中断された鉄道「戸井線」のトンネル、湯川寺内にあるカフェ、熱帯植物園のサルや温泉などをモチーフとしたユニークな作品が並んでいます。ぜひ、ご覧ください。

各施設での展示期間は以下のとおりです。

*道南いさりび鉄道「ながまれ号」:2018年3月5日(月)~3月31日(土)

*五稜郭タワーアトリウム:2018年3月3日(土)~3月11日(日)

*函館市地域交流まちづくりセンター:2018年3月3日(土)~3月31日(土)

*附属図書館函館館:2018年3月1日(木)~4月30日(月)

展示にご協力くださった各施設には感謝申し上げます。


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript