[岩見沢] 令和5年度開館カレンダーについて
令和5年度の附属図書館岩見沢館開館カレンダーにつきまして、以下のとおり確定いたしましたのでお知らせします。
令和5年4月1日から、休業期間中の開館時間と開館日が変わります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、こちらのお知らせをご確認ください。
- [岩見沢] 令和5年度開館カレンダーについて の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインまたは登録をしてください
令和5年度の附属図書館岩見沢館開館カレンダーにつきまして、以下のとおり確定いたしましたのでお知らせします。
令和5年4月1日から、休業期間中の開館時間と開館日が変わります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、こちらのお知らせをご確認ください。
学生のみなさん
令和4年4月に開設したラーニングコモンズでは、会話をしながら活動的に個人やグループで利用することができる
「グループ学習室」や「アクティブエリア」が図書館入口にあります。
そこでは、机を自由に移動することができ、レポートの作成や自習、ゼミでの活動、サークルの打合せなどができます。
また、「シンキングエリア」にある「ピラミッド」では、みなさんの作成した作品、演奏会や大会などの成果物などを展示することもできます。
図書館で小さな展示会を企画してみませんか。
10月から自分の利用したい時間に予約することができます。
下記の申込にあります、フライヤーの二次元バーコードもしくは申込書を図書館カウンターまで提出ください。
※申込は先着順です。
様々な用途でラーニングコモンズを活用してください。
多くのご利用お待ちしています。
『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
こちらをクリックするとご覧いただけます。