キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

岩見沢館のお知らせ

[岩見沢] ラーニングコモンズを使い倒す企画:特別公演会「学生アスリートのキャリア形成」開催のお知らせ

各館ページ
記事の種類

8月18日(金)15:30~17:00 〈株式会社Arxcs〉代表取締役社長の杉山天真氏をお招きして、特別公演会が開催されます。

今回はサッカー部の学生さんの企画として実現しました。本学学生であればどなたでも無料で参加できますので、図書館へご連絡ください(席を用意します!)。当日参加も歓迎します。

[岩見沢] ラーニングコモンズを使い倒す企画「ねぶた公開制作」終了!

各館ページ
記事の種類

岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会のみなさんによる「ねぶた公開制作」ですが、
予定より2日早く制作が終了し、搬出作業が行われました。

完成したねぶたはこちらです!

岩見沢市公認キャラクターの「いわみちゃん」です。
(ライトアップしたところを撮らせていただきました)
お祭りの法被を着ていてかわいいですね。

実行委員長のオッケーをもらって・・・

無事、制作が終了したようです。
1年生の実行委員のみなさんが制作していました。

[岩見沢] ラーニングコモンズを使い倒す企画「ねぶた公開制作」中!

各館ページ
記事の種類

8月26日、27日に岩見沢市で「岩見沢ねぶた祭」が開催されます。
ラーニングコモンズを使い倒す企画として、岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会のみなさんが

なんとアクティブエリアでねぶた作りを行っています!


アクティブエリアでの製作期間は8月10日(木)までを予定しています。
ぜひこの機会にねぶた作りを見てみませんか?
ホームページにも引き続き制作の様子をアップしますのでお楽しみに。

~アクティブエリアでの制作初日の様子~

みなさんがんばってます


ねぶたってこうやって作られていくんですね

[岩見沢] ラーニングコモンズを使い倒す企画「リトルプレス展」開催中!

各館ページ
記事の種類

ラーニングコモンズを使い倒す企画として、「リトルプレス展」がシンキングエリア(ピラミッド)にて開催されております。
リトルプレスとは、個人や団体が自らの手で制作した少部数発行の出版物を指します。
詩集、写真集、漫画やその枠に囚われないものまで内容は様々。印刷方法や製本方法にもこだわりがあり、とても魅力的なものばかりです。
16名が制作した力作を、ぜひ見に来てください!また、リトルプレスや製本に関わる本も同時展示しております。
展示期間は8月31日(木)までです。
(期間中休館日および開館時間の変更がありますので、詳しくは開館カレンダーをご確認ください。)

  

[岩見沢] 臨時休館(8月7日)のお知らせ

各館ページ
記事の種類

8月7日(月)8:00-17:00は図書館館内電気工事のため臨時休館させていただきます。
(17:00-20:00は開館します。)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

[岩見沢]「図書館ラーニングコモンズを使い倒す企画」募集します(延長決定!)

各館ページ
記事の種類

いろいろ使えるラーニングコモンズをアピールしたい図書館が、いろいろやってみたい学生さんたちの企画を後押しします。
企画に3万円補助します(あきらめないで!金額は相談可)。個人でもグループでもOK!
館内で作品展示、イベント、「みんなのほんだな」等のマネジメントなどをしてみませんか?
企画実施期間は7月~12月末です。
募集期間は7月13日(木)までの平日9:00~17:00

10月31日(火)17:00まで延長します!


応募用紙を図書館カウンターへ提出してください。
詳しくは、カウンターまで。

※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

[岩見沢]「電子黒板」設置しました&イベント開催のお知らせ

各館ページ
記事の種類

このたび岩見沢館アクティブエリアに「電子黒板」を設置しました。
打合せに、授業にと様々な方法でお使いいただけますので、ぜひご活用ください。
教職員の皆さんについては、ラーニングコモンズはホームページより予約が可能です。(学生の皆さんはカウンターで受け付けます。)
利用方法については、図書館カウンターへお気軽にご相談ください。

また、電子黒板を使用したイベントを開催予定ですので、ぜひご参加ください。

1.札幌館主催ラーコモ・セミナー「レポートの書き方」同時配信
日時:7月12日(水)12:20~12:50
場所:岩見沢館アクティブエリア
講師:札幌校教授 平野 直己

[岩見沢] 令和5年度開館カレンダーについて

各館ページ
記事の種類

令和5年度の附属図書館岩見沢館開館カレンダーにつきまして、以下のとおり確定いたしましたのでお知らせします。

 令和5年4月1日から、休業期間中の開館時間と開館日が変わります。
 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
 詳しくは、こちらのお知らせをご確認ください。

[岩見沢] 臨時休館(3月15日、3月25日)のお知らせ

各館ページ
記事の種類

●3月15日(水)8:30-17:00の時間帯が臨時休館となります。
(開館時間17:00-21:00)

●3月25日(土)10:00-13:00の時間帯が臨時休館となります。
(開館時間13:00-17:00)

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

[岩見沢] 岩見沢地区ネットワーク機器の交換作業に伴うネットワークの一時停止について

各館ページ
記事の種類

岩見沢地区ネットワーク機器の交換作業に伴い、下記のとおりサービスが一時停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

停止期間:令和5年2月28日(火)(最大15分程度の停止)
     令和5年3月1日(水)(最大15分程度の停止)
       
停止するサービス:館内Wi-Fi
         館内端末のインターネット


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript