電子書籍 KinoDen1タイトルを追加しました。
(参考)
紀伊国屋書店 KinoDen
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hue/
当該タイトルの url
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hue/bookdetail/p/KP00001839
電子書籍 Maruzen eBook Library 1タイトルを追加しましたので,
どうぞ,ご利用ください。
(参考)
丸善 ebookLibrary
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/Top/
このことについて、雑誌の利用状況を把握するため、下記期間において利用調査を行いま
す。
2階雑誌架に配架されている各雑誌の最新号には、輪ゴムがかけてあります。最新号を読
む時には輪ゴムを取り、所定の回収箱(下記写真参照)に輪ゴムを入れてご利用ください。
調査にご協力よろしくお願いいたします。
記
期間:令和7年11月4日(火)~令和7年11 月28日(金)

2階雑誌架(左) 2階雑誌架(右)
一気に外の空気が秋へと移り変わりましたね。みなさんはどんな秋を過ごす予定ですか?
食欲の秋、スポーツの秋、もちろん読書の秋も忘れてはなりません。そこで、図書館では2階児童書コーナーの図鑑に焦点を当てた展示を行っています。
少し変わった図鑑や、『学生からのリクエスト本』『教員の推薦図書』として仲間入りした図鑑を紹介中です。
ぜひ、お手に取ってご覧ください。
☆展示図書の一部
小学生になったら図鑑 : 入学準備から小学校生活まで楽しくなるコツとヒント366
入学前後の子どもたちが抱える疑問や不安、そして期待に応える一冊。
電子書籍 KinoDen1タイトルを追加しました。
(参考)
紀伊国屋書店 KinoDen
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hue/
当該タイトルの url
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hue/bookdetail/p/KP00099555
今回の展示は『秋といえば・・・』です。
芸術の秋、音楽の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・
秋には楽しいことがたくさんありますね!
図書館からは、いろいろな秋にまつわる本をお届けします。
ぜひ手に取って、秋を感じてみてください。

以下の日程について、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-----
○臨時休館
10月18日(土)
附属図書館では、令和7年10月23日(木)に札幌館プレゼンテーションルームにおいて、ラーニング・コモンズ・イベント『ブックトーク 医療のリアルを描くマンガで学ぶ「子どもの病気」』を開催します。
札幌校 養護教育専攻 岡田忠雄教授より、医療をテーマにしたマンガ作品を取り上げ、子どもの病気に関する知識や学校現場での応用などについてお話いただきます。
オンライン(Zoom)にて、全キャンパスから参加可能です。
また、札幌館では2階プレゼンテーションルームでも視聴可能です。

『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。