キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

[全館] 附属図書館ラーニング・コモンズ・イベント『ブックトーク 医療のリアルを描くマンガで学ぶ「子どもの病気」』を開催しました

タグ
各館ページ
記事の種類

附属図書館では、令和7年10月23日(木)にラーニング・コモンズ・イベント『ブックトーク 医療のリアルを描くマンガで学ぶ「子どもの病気」』を開催しました。

「ブックトーク」は、本学教員におすすめの図書を紹介いただくイベントです。今回は本学札幌校 岡田忠雄教授にご登壇いただき、まずは医療マンガに描かれている「子どもの病気」の事例と、その描写の正確さや学校現場での応用についてお話いただきました。また、愛読書の紹介を通して、卒業後も本で学ぶことの必要性を伝えてくださいました。

当日は対面で約25名、オンライン配信では約20名が参加しました。参加者からは「医療系の本も読んでみようと思った」「現場に出た時には実践したい」などの感想が寄せられました。教育者としての意識を高めるとともに、今後の勉強の支えになる講演となったことと思われます。

※なお、札幌館では、今回取り上げた『Dr.コト―診療所(山田貴敏著/小学館)』『ラジエーションハウス(原作:横幕智裕 作画:モリタイシ/集英社)』をはじめ、関連本を2階中央展示コーナーにて展示中です。ぜひご覧ください。

[全館] 電子書籍 1 タイトルを追加しました

タグ
各館ページ
記事の種類

電子書籍 Maruzen eBook Library 1タイトルを追加しましたので,
どうぞ,ご利用ください。


・新訂版 図解ワンポイント生理学

(参考)
丸善 ebookLibrary
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/Top/

購読契約タイトル一覧
 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookList

[全館] 電子書籍 1 タイトルを追加しました

タグ
各館ページ
記事の種類

電子書籍 KinoDen1タイトルを追加しました。

・基礎日本語文法 第 3 版

(参考)
紀伊国屋書店 KinoDen
 https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hue/
当該タイトルの url
 https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hue/bookdetail/p/KP00099555

[全館] 附属図書館ラーニング・コモンズ・イベント『ブックトーク 医療のリアルを描くマンガで学ぶ「子どもの病気」』を開催します(対面/オンライン)

タグ
各館ページ
記事の種類

附属図書館では、令和7年10月23日(木)に札幌館プレゼンテーションルームにおいて、ラーニング・コモンズ・イベント『ブックトーク 医療のリアルを描くマンガで学ぶ「子どもの病気」』を開催します。
札幌校 養護教育専攻 岡田忠雄教授より、医療をテーマにしたマンガ作品を取り上げ、子どもの病気に関する知識や学校現場での応用などについてお話いただきます。
オンライン(Zoom)にて、全キャンパスから参加可能です。
また、札幌館では2階プレゼンテーションルームでも視聴可能です。

[全館] 朝日新聞クロスサーチ:システムメンテナンスのお知らせ(9/17・9/24)

タグ
各館ページ
記事の種類

 朝日新聞クロスサーチでは令和7年9月17日(水)18:00~19:30、同24日(水)19:00~20:00までの間にシステムメンテナンスを実施することに伴い、上記時間帯で17日は一部のサービス提供が利用できない時間が発生、24日は動作が不安定になることがあります。上記時間帯でご使用する場合はご注意願います。

2025年9月16日作成

[全館] 図書館ラーニング・コモンズ・セミナー「エルゼビア社講習会 海外文献の探し方」を開催しました

タグ
各館ページ
記事の種類

附属図書館では、7月17日(木)に、図書館ラーニング・コモンズ・セミナー「エルゼビア社講習会 海外文献の探し方」を開催しました。
エルゼビア・ジャパン株式会社 佐藤 慎祐 氏より、本学が契約する「ScienceDirect」及び「Scopus」の活用方法について、具体的に画面操作をしながらご説明いただきました。
当日は約10名の学生・教職員が学内5キャンパスから参加しました。

参加者からは「わかりやすい説明でした」「論文のサイトスコアについて詳しく知りたい」等の声が聞かれ、関心の高さが伺えました。

なお、当日参加できなかった方や再視聴されたい方のため、学内者限定で録画を配信いたします。
詳しくは、本学構成員を対象に別途お知らせいたします。

今後も、附属図書館では学修活動のための様々なイベント・展示等を行います。
これからも附属図書館をぜひご利用ください。

[全館] 図書館ラーニング・コモンズ・ガイダンス「15分de図書館マスター」を開催しました

タグ
各館ページ
記事の種類

 附属図書館では、令和7年7月18日(金)に、図書館ラーニング・コモンズ・ガイダンス「15分de図書館マスター」を開催しました。
 ガイダンスはテーマを【国内論文検索編】として、昼休みと夕方の時間を活用し、オンライン(Microsoft Teams)で開催しました。また、各館では電子黒板を活用した同時配信が行われ、こちらにも多くの学生や教職員が参加しました。ガイダンスの時間は15分間と限られてはおりましたが、それぞれ多くの方が参加し、実際に画面を操作しながら学ぶことができました。

 参加者からは「短時間で良かった」との感想がありました。参加者にとって、有意義な時間になったことと思われます。

 この度はご参加ありがとうございました。今後も附属図書館ラーニング・コモンズをぜひご活用ください。


 

2025年7月25日作成


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript