2025年は、日韓国交正常化60周年にあたる記念の年です。このことにちなみ、附属図書館札幌館2階中央展示コーナーでは、『日本文化と韓国文化』に関する図書を展示中です。
展示では、各国の「色の文化」や「食文化」のほか、「言語」などについての図書を紹介しています。それぞれの国の文化を比べてみると、新しい発見があるかもしれません。
展示している図書は、すべて借りることができます。ぜひご利用ください!
☆展示図書の一部
四季彩図鑑 : 写真でつづる日本の伝統色
日本の伝統的な色を、四季折々の写真とともに解説。移り変わる色彩を味わう日本の文化に触れて、楽しめる本です。
韓国食文化読本
韓国では、「ご飯食べました?」を意味する「パンモゴッソヨ(ハングル表記:밥 먹었어요)」が挨拶代わりに使われることもあるそうです。日本でも人気の韓国料理ですが、その奥にある韓国の文化や伝統を、この本で覗いてみてはいかがでしょうか。
イラストで覚えるhime式たのしい韓国語単語帳
韓国語を学んでみたい方、必見!イラストとゴロ合わせで、楽しく韓国語の単語を覚えられます。第2弾『イラストで覚えるhime式もっとたのしい韓国語単語帳』とあわせてどうぞ。
2025年11月7日作成




