図書リユースセール(札幌館)
実施報告
重複等の理由で不用決定した図書を安価で販売し有効利用を図ることを目的として 開催した図書リユースセール(2009年10月24日~25日)は好評のうちに終了しました。
人文・社会科学関係の学術図書を中心に、文学・自然科学・スポーツ芸術関係など幅広い分野の図書約7,000冊を 用意しました。絶版本や非市販図書など入手困難なものが多数ありましたが、 一部の事典類を除き大部分の図書を1冊100円で販売しました。
会場には本学の学生や教職員をはじめ多数の地域住民の方々が訪れ、 来場者数は延べ502名に達しました。 特に初日のセール開始直前には、目当ての本を求めて約80人が入口前に並び、関心の高さがうかがえました。
最終的に2日間で383名が3,098冊購入してくれ、予想を上回る大盛況となりました。 また来場者からは次回開催を期待する声が多く聞かれ、地域交流の一つの機会となったと思います。 ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました。