キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[旭川] 初心者図書修理講習会を開催しました

初心者図書修理講習会を開催しました

1月25日(木)図書館オープンワークスペースで「初心者図書修理講習会」を開催しました。

今回の講習会は、ラーニングコモンズ活性化のためのイベントとして企画し、教員2名を含む8名の皆さんが参加されました。

講習のテーマは「身近な材料でできる簡単な本の修理」です。本の基本的な構造や修理方法を説明したのち、実際に修理を体験していただきました。内容としては「ジャケットの破れ」「壊れた箱」「バラバラになった本」の修復を行ないました。

どの参加者も初めは恐る恐る本にさわっていくましたが、次第に協力し合いながら本の修理に取り組みました。

参加者からは「本の仕組みや、修理の仕方を理解することができて良かった」「実際に修理をしてみると楽しかった」「修理が必要な本があるのでさっそく実践したい」「今後も本を大切に取り扱わなくてはならないと改めて感じた」などの感想をいただきました。

この講習会を通じ、参加者自身本を大切に扱おうという意識にもつながったようです。今回の講習会で得た知識や技術をもとに、ご自身の大切な本の修理に役立てていただければ幸いです。

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript