キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[札幌] 2~3月展示『教育大生に聞きました! 分野別おすすめ本』を実施中です

3月は出会いと別れ、そして次の学年に向けた準備の季節です。
そんな今年度のしめくくりとして、附属図書館では各専攻分野の学生が選んだおすすめ本を展示しています。

今回の展示は、学生アルバイターが主体となって実施しました。
ぜひ、1冊1冊に添えられたポップもご覧ください。授業や実習でためになったというコメントが添えられていて、どれも力作ぞろいです!

まさに、『全専攻の知恵と経験がここに集結!』。自分の専攻の本だけではなく、他の専攻がどんな勉強をしているのかについても知ることのできる、一粒で二度おいしい展示です。

また、館内では、『図書館に1番来てるのはどの分野?』アンケートも実施中です。シールの貼り方にも専攻の個性が出ています!

春休みも附属図書館で過ごしませんか?

展示風景展示風景展示風景
展示風景展示風景展示風景

☆展示図書の一部
【特別支援教育分野】
アセスメントで授業が変わる : 特別支援学校・学級で生かす子ども理解と支援のアイデア/青山眞二編/北海道教育大学附属特別支援学校著
特別支援教育専攻は、実習が他専攻より時期が早い。数が多い。不安になる。だからこそ。
「特別支援学級・学校の教育実習で、この本を参考にしながら授業づくりしてました!」(T・4年)

【算数・数学教育分野】
算数授業のユニバーサルデザイン : 全員で楽しく「数学的な見方・考え方」を身に付ける! (授業のUD Books)/ 伊藤幹哲著
クラス全員が楽しく、分かりやすく学ぶためのたくさんのしかけがここにある!
「小学校実習の算数授業づくりでは、もう大活躍でした」(N・4年)

【総合技術教育分野】
人類を変えた素晴らしき10の材料 : その内なる宇宙を探険する/マーク・ミーオドヴニク著/松井信彦訳
ラブレターって紙だからいいんだよね 私たちの身近にある材料の驚くべき秘密を明かす、超話題作!
「意識しない身近な『材料』を見る目が変わった本だった!」(Y・1年)

【養護教育分野】
男性養護教諭がいる学校 : ひらかれた保健室をめざして/川又俊則, 市川恭平著
「男性養護教諭ってなんか嫌だよね、女の子の辛さ分かってなさそう」という保護者の偏見…
「しかし読んでみると、男性養護教諭だからこそ得意なこと 工夫していることがあって、自分も努力しなきゃと思いました。将来的に、どんな性別でも養護教諭として認められるようになったらいいなと感じられる本です」(R・4年)

2023年3月14日作成

記事の種類


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。田口哲学長のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript