キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[札幌] 『BOOKFAIR・リクエスト図書』が全て揃いました

ブックフェア(202412月実施)のリクエスト図書が全て揃いました。

『教員推薦図書ピックアップ本』として展示された中から、

学部生の方に興味を持っていただいた図書を2階中央展示コーナーに展示中です。

ぜひご覧ください。

☆展示場所:2階中央展示コーナー

ブックフェアHP記事写真


☆新着図書紹介(3月5日に追加展示された図書です)

人が人を罰するということ自由と責任の哲学入門/山口尚著

謝罪論謝るとは何をすることなのか/古田徹也著

弱さの倫理学不完全な存在である私たちについて/宮坂道夫著

親ガチャの哲学/戸谷洋志著

自閉症は津軽弁を話さないリターンズ「ひとの気持ちがわかる」のメカニズム/松本敏治 []

自閉症心理学理論と最近の研究成果/スー・フレッチャー=ワトソンフランチェスカ・ハッペ著石坂好樹 [ほか

発達障害支援者のための標準テキスト幼児期から成人のアセスメントと支援のポイント/高柳伸哉責任編集西牧謙吾 [ほか編集

夢中を仕掛ける「教えない」授業自己調整学習力がぐんとアップ!/丸岡慎弥著

もっと調べる技術/小林昌樹著


202536日作成

 

 

記事の種類


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript