みなさんは教育実習に行きましたか?
8月から9月にかけて、教育実習に行く人も多いのではないでしょうか。
緊張や不安、ワクワク感でいっぱいの皆さんのために、附属図書館も「教育実習お役立ち本」の展示で応援します!
教育実習を終えた人も、これからの人も、教員を目指す方におすすめの本を揃えていますよ。
また、読み聞かせにおすすめの絵本も紹介しています。
ぜひ、お手に取ってご覧ください!
なお、8月から9月までの夏季休業期間中、図書館は平日8時30分から20時まで、土日祝日は10時から17時まで開館しています。
図書館を思いきり使って、実りある教育実習にしましょう!
☆展示場所:附属図書館札幌館2階 中央展示コーナー
☆展示図書の一部
【教育実習スキル系】
子どもに一発で伝わる!説明の技術/土居正博(著)
【教育実習心構え系】
新しい時代の教職入門:第3版/秋田喜代美, 佐藤学(編著)
【児童・生徒とのリレーションシップ系】
「バラバラクラス」「空回りクラス」「指示待ちクラス」どう育てる? : 中学生が自ら動き出す自治的集団作り/岩本直己(著)
2025年8月20日作成
記事の種類