キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[岩見沢] 体験型ワークショップ「オリジナルアロマスプレー作り」を開催しました。

 2021年12月22日(水)にAROMA SHOP Mc.Profumo 代表・茅根さんによる『オリジナルアロマスプレー作り』ワークショップを開催しました。
   
 全2回に、19名が参加。
 参加者それぞれが”集中するための香り”か”リラックスするための香り”のどちらかを作ります。
 茅根さんから精油に関する説明を受けながら、香りを嗅ぎ、自分が好きだと思う香りを探していきます。
 人によって、好きな香り、苦手な香りは様々。
 いろいろな香りを嗅ぐことで”集中の香り”の予定が”リラックスの香り”へ変更する学生や、「この香り、おばあちゃんちの香りがする!」と、香りと直結した思い出を話す学生もいました。
 その後、好きな香りを3種類まで絞り、精製水などが入ったスプレーボトルに一滴一滴慎重に精油を入れていきます。
 皆さん、できあがった香りを嗅いで満足気。他の参加者の香りも試させてもらい、自分の香りとの違いを楽しんでいる様子も見られました。
  終了後のアンケートでは、全参加者から「とても楽しかった!」との回答があり、また、今後も体験型ワークショップの開催を希望する意見が寄せられました。

 岩見沢キャンパスは、芸術とスポーツのキャンパスです。
 芸術活動、トレーニングや研究に取り組むにあたり、香りの力を借りて”集中”や”リラックス”をしてもらえたらと思っています。
 

※当日は、徹底した感染症対策を行い開催しました。

 
精油の話に耳を傾けます。         目を閉じて香りに集中。

精油が入りすぎないよう慎重に。

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript