コレクション名 | コレクションの概要 | 所蔵館 |
---|---|---|
教科書 | 日本国内の教科書資料を収集したもの。往来物、現行検定制度以前の教科書、現行検定制度下の教科書、約10万冊。
教科書の歴史--資料紹介と解説--明治期から太平洋戦争直後までに使用された教科書を紹介・解説 |
全館 |
北海道教育資料 | 昭和52年度策定「北海道教育資料収集整備計画」に基づいて収集した、北海道内の小学校及び中学校の教育現場で使用された資料、約8万点。 主な内容は、以下のとおり
【沖垣資料】 【飛島貫治氏旧蔵資料】 飛島貫治旧蔵資料目録(平成26年2月現在)PDF:509KB 【安孫子孝次氏旧蔵資料】 | 全館 |
19世紀英国議会審議関連資料集成 ・教育関係の部 |
"Irish University Press Series of British Parliamentary Papers 1801-1899, Blue Books in 1,000 Vols" のうちEducation 75冊
|
札幌館 |
英国教育史関係コレクション | 19世紀後半から現代にいたる英国の教育に関するモノグラフ427冊。
|
函館館 |
資料労働運動史 | 労働省労務行政研究所の編刊にかかる労働運動史研究の基本史料。昭和20年から昭和55年までの全35冊。 | 札幌館 |
全米記録文書所在目録 | National Inventory of Documentary Sources in the United States(英語名) 全米の主要図書館、文書館、歴史協会及び大学等に所蔵されている文書、手紙、記録等の記録文書の所在目録。マイクロフィッシュ10,900枚。 |
札幌館 |
物語文学資料集成 | 静静嘉堂文庫及び大東急記念文庫が所蔵する古典籍をマイクロフィルムに収めたもの、398リール。
|
札幌館 |
古辞書集成 | 静嘉堂文庫が収蔵する平安時代及び中世に編纂された古辞書類の写本・版本や類書に、国語学者による近世から明治初期に至る辞書・類書・研究書を加え、マイクロフィルムに収めたもの178リール。 | 札幌館 |
松井簡治蒐集国語学資料集成 | 「大日本国語辞典」著者、松井簡治博士の旧蔵書のうち、江戸時代から明治にかけての国語学研究の基礎資料をマイクロフィルムに収めたもの54リール。 | 札幌館 |
教職フィルムライブラリー | 教育実習等で役立つ授業記録や、授業の教材として活用できる視聴覚資料等を中心に収集しています。 5館による共同収集・利用は、平成30年度をもって終了しました。 |
全館 |
音楽レコード | 主に西洋クラシック音楽を中心としたレコードコレクション。 2013年9月現在の所蔵数は約2,200タイトル。 岩見沢館内でのみご利用できます。 |
岩見沢館 |
音楽CD | 主に西洋クラシック音楽を中心としたCDコレクション。 2013年12月現在の所蔵数は約3,000タイトル。 岩見沢館内でのみご利用できます。 |
岩見沢館 |
更新日:2018年9月26日
各館ページ
記事の種類