[全館]図書館システム(利用者サービス全般)の再開について(お知らせ)
図書館システムのメンテナンスのため休止しておりました,OPAC等のサイト
を再開します。
ご不便をお掛けしましたが,ご協力いただき,ありがとうございました。
- [全館]図書館システム(利用者サービス全般)の再開について(お知らせ) の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインしてください
図書館システムのメンテナンスのため休止しておりました,OPAC等のサイト
を再開します。
ご不便をお掛けしましたが,ご協力いただき,ありがとうございました。
図書館システムのメンテナンスため,下記のとおりサービスを休止します。
ご不便をおかけしますが,ご協力くださいますようお願いいたします。
記
日時:平成27年9月29日(火)9:00 ~13:00(予定)
対象:利用者サービス全般
・OPAC
・マイライブラリ
・附属図書館Webサイト(当サイト)
平成27年度図書館活性化プロジェクトの全館企画として「学校図書館の現在(いま)を知る展示および座談会」を開催します。
本年度は改正学校図書館法の施行年です。
この改正で初めて「学校司書」が明記されました。司書教諭とは別に専ら学校図書館の職務に従事する職員のことです。
図書館システムのメンテナンスのため休止しておりました,OPACとマイライブラリ
を再開します。
ご不便をお掛けしましたが,ご協力いただき,ありがとうございました。
図書館システムのメンテナンスのため,下記のとおりOPACとマイライブラリ
を休止します。
ご不便をおかけしますが,ご協力くださいますようお願いいたします。
記
日時:平成27年9月17日(木)9:00 ~12:00
自家用電気工作物定期点検に伴う停電のため,下記のとおりサービスを休止します。
ご不便をおかけしますが,ご協力くださいますようお願いいたします。
記
日時:平成27年8月28日(金)17:00 ~ 8月31日(月)8:30
停止するサービス
・OPAC
・マイライブラリ
・附属図書館Webサイト(当サイト)
図書館システムのメンテナンスのため,下記のとおりマイライブラリを休止します。
ご不便をおかけしますが,ご協力くださいますようお願いいたします。
記
日時:平成27年6月18日(木)16:30 ~平成27年6月19日(金)9:00
図書館システムのメンテナンスため,下記のとおりサービスを休止します。
ご不便をおかけしますが,ご協力くださいますようお願いいたします。
記
日時:平成27年6月17日(水)9:00 ~17:00(予定)
対象:利用者サービス全般
・OPAC
・マイライブラリ
・附属図書館Webサイト(当サイト)
「ヨミダス歴史館」(新聞記事データベース)のトライアルを下記の要領で実施します。
記
実 施 期 間:平成27年6月1日(月)~平成27年6月30日(火)
同時アクセス数:1アクセス
認 証 方 式:IP認証(学内LAN接続のPCで利用可能)
そ の 他:・自動切断時間:15分間程度
(入力がない場合,自動的に切断されます。)
・アクセス先
URL:https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/
・データベースの特徴
(読売新聞社社のH.P.より一部を抜粋)
朝日新聞社より,サービス停止の連絡がありましたのでお知らせします。
記
弊社では以下の日程で「聞蔵Ⅱビジュアル」の「朝日新聞縮刷版」及び「アサヒグラフ」のシステム
メンテナンスを予定しております。
メンテナンス中は下記のサービスが停止いたします。
【メンテナンス実施日】
■朝日新聞縮刷版及びアサヒグラフ 2015年6月15日(月)14:00~16:00 ※約2時間停止します
※朝日新聞縮刷版とアサヒグラフ以外のサービスはご利用可能です。
メンテナンス実施日に講習会やガイダンス、研修会を開催される場合はご留意ください。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。