[全館] ジャパンナレッジLib:メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ(8/31~9/1)
ジャパンナレッジLibについて、システムメンテナンスのため、下記のとおり同サービスを一時停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
停止期間:令和6年8月31日(土)21:00~令和6年9月1日(日)13:00 (予定)
2024年7月17日作成
ジャパンナレッジLibについて、システムメンテナンスのため、下記のとおり同サービスを一時停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
停止期間:令和6年8月31日(土)21:00~令和6年9月1日(日)13:00 (予定)
2024年7月17日作成
KinoDenについて、システムメンテナンスのため、下記のとおり同サービスを一時停止します。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
停止期間:令和6年7月29日(月)21:00~23:00(予定)
2024年7月16日作成
今年度は小学校教科書の改訂年。
札幌館にも配架された213 冊の新しい小学校教科書に合わせて、 学習と学校図書館の繋がりをテーマに本を展示しています。
教科書で紹介されている本や参考図書などを、学校図書館の3機能(読書センター・学習センター・情報センター)に分けて紹介しています。
本の世界感やおすすめポイントが書かれたPOP もぜひご覧ください!
本日令和6年7月10日から当館では、デジタル教科書(指導者用)の利用を開始します。
デジタル教科書の利用は、本学学生、大学院生、教職員に限ります。
詳細は以下の通りです。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
設置場所:当館2F資料検索用PCコーナー
利用可能場所:2F資料検索コーナー、グループ学習室
(教職員が講義などで館外で利用することも可能です。その場合は職員に必ずお声がけください)
利用方法:備え付けの「デジタル教科書利用記録簿」に必要事項を記入して利用してください。
グループ学習室で利用する場合も記入してください。
※可能であればアンケートのご協力をお願いします。
利用可能教科書:教育出版の小学1~6年生用(国語、算数、理科、社会、英語)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
詳しい利用方法などにつきましては図書館職員までお願いします。
とても便利な教材となっておりますので、教育実習や日々の学習活動に
ぜひお役立てください!
本日予定されておりました総合防災訓練は、
雨の予報となっているため順延となりました。
附属図書館函館館は通常通りご利用いただけます。
---------------------------------------------------------
函館校では、以下の日程で総合防災訓練(避難訓練)を
実施します。
附属図書館函館館においても、避難放送や避難誘導が
行われます。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
○日程 : 令和6年7月5日(金)
○時間 : 14:20~14:50
尚、総合防災訓練開始前・終了後は通常通り図書館を
ご利用いただけます。
6月の展示は『教育実習へ向かう みなさんへ』です。
図書館も皆さんを応援したい―――
そんな気持ちで、「教育実習の前に読んでおけば、少し心強くなれるかも」と
選書しました。
教育実習に関わらず、今後の自分に活かせる言葉があるかもしれません。
どうぞ手に取ってみてください。
教育実習期間を健やかに過ごせますように!
札幌館では学生スタッフが選んだおすすめ本を展示しています。
小説からビジネス書まで、ジャンル問わず幅広く紹介しております。
1冊1冊のPOPに書かれた学生スタッフのおすすめポイントも見どころですので、是非ご覧ください!
以下の日程で工事を行います。
工事個所が図書館奥のため開館いたしますが、期間中は騒音が断続的に発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
6月14日(金)18:00~閉館まで
6月15日(土)~16日(日)
6月22日(土)~23日(日)
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
附属図書館では、レポートや卒論を頑張る皆さんの力になるべく、ラーコモ・ガイダンス「CiNii Researchで国内論文を探そう」を開催します。
学部1年生から大学院生まで、学年は問いません。事前の申込不要、出入りは自由です。
毎回、同じ内容のガイダンスを行います。
お昼休みに附属図書館に来てみませんか?
日時:令和6年6月10日(月)・6月19日(水)・7月5日(金)
各日12:25~12:50
場所:札幌館2階ラーニング・コモンズ内展示コーナー付近 デジタルサイネージ前
対象:本学学生・大学院生
講師:附属図書館職員
申込:不要
〇詳細はこちら
※画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。
このことについて、以下の日程で工事を行います。
工事期間中は騒音が断続的に発生する場合があります。
あらかじめご了承ください。
○日程:令和6年6月20日(木)
○施工場所:●図書館出入口
●一部閲覧室(窓)
○注意事項:工事期間中も開館しております。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど
よろしくお願い申し上げます。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。