キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

旭川館ラーニングコモンズ

お知らせ・イベント情報

グループ学習室が土日祝日も利用できるようになりました。利用時間、予約受付時間は「ラーニングコモンズの利用について」をご確認ください。



ラーニングコモンズ学生委員会活動報告1

グループ学習室をもっと利用してもらうため、「実はグループ学習室はこんなところ」というポスターを作成し、グループ学習室の窓に掲示しました。2時間かけて作成した力作ですので、図書館に来た際はぜひ見てください。

過去のイベント・お知らせ

ラーニングコモンズ

旭川館にはラーニングコモンズという空間があります。ここでは、学生や教職員が多様なスタイルで自主的な学習活動を行うことができます。これまでの静粛な図書館とは異なり、会話をしながら、ともに考え、学び合うことができる空間です。

旭川館のラーニングコモンズは、「オープン・ワーク・スペース」「グループ学習室」で構成されています。個人学習での利用はもちろん、グループでのディスカッションや友達との教え合い、プレゼンテーションの練習やゼミ活動など、様々なスタイルで自主的な学習活動を行うことができる空間となっています。

皆さんの学習活動を支援するため、電子黒板やホワイトボード、貸出用のノートパソコンやタブレットPCも用意しています。無線LANも整備されていますので、どうぞご活用ください。


オープン・ワーク・スペース

オープン・ワーク・スペースでは、個人学習だけではなく、ボックス席やテーブル席を利用して、グループでディスカッションをしながら課題作成を行ったり、プロジェクターやホワイトボードを使ってプレゼンテーションなどの自主学習にもご利用いただけます。

予約は必要ありません。図書館開館時間であれば、自由にご利用いただけます。

イベントや作品展示などでの利用も可能ですので、利用したい方は、カウンターへお申し込みください。

座 席

  • テーブル席(可動)  30席
  • テーブル席(固定)  21席
  • ボックス席(6人掛け) 3席
  • カウンター席     17席

設 備

  • Wi-Fi
  • 可動式電子黒板 3台
  • 貸出用ノートパソコン 20台
  • 貸出用タブレットPC 20台
  • 可動式ホワイトボード 5台


グループ学習室

グループ学習室はガラス張りの壁で仕切られた空間となっており、3名から利用できます。大人数でのグループ学習やゼミ活動、模擬授業などにご活用ください。授業にもご利用いただけます。40名まで収容可能です。

グループ学習室の利用可能時間は、平日は9時00から21時00分、土日祝日は10時30分から16時30分です。

事前予約制となっていますので、利用を希望される方は、カウンターへ申込書を提出してください。(申込受付時間は、平日の9時から17時です。)

設 備

  • 座席(可動式)40席
  • Wi-Fi
  • 電子黒板機能付きプロジェクター 2台
  • AV機器

館内案内図
グループ学習室の利用について
ラーニングコモンズ運営委員会要項

旭川館ラーニングコモンズの予約状況

予約状況の確認(グループ学習室、オープン・ワーク・スペース)

  1. 上記のリンク先で大学教育情報システムのID・パスワードでログインしてください。
  2. ログインの際、「•操作の権限がありません。(1000)」とエラーメッセージが表示された場合は、「トップメニューへ戻る」をクリックしてください。
  3. "予約情報照会"をクリック、キャンパスを"2. 旭川館"へ変更し「指定の条件を一覧に反映」ボタンを押してください。
  4. 旭川館の予約状況を見ることができます。

※申込書は図書館カウンターへご提出ください。予約の受付は、平日9時~17時とさせていただきます。土日祝日の当日予約・利用はできませんので、ご了承ください。

ラーニングコモンズの利用について

利用手続き

[利用対象者]
本学学生・教職員及び旭川館長が認めた者
[オープン・ワーク・スペースについて]
予約等は必要ありません。図書館開館中は、自由にご利用いただけます。
授業やイベント等で使用したい場合は、事前に図書館カウンターへお申し込みください。
[グループ学習室について]
3名から利用できます。利用する場合は事前の予約が必要です。
利用可能時間
平日:9時00分から21時00分
土日祝日:10時30分から16時30分
[予約方法]
予約状況をご確認のうえ、「ラーニングコモンズ利用申込書」に記入し、図書館カウンターへご提出ください。受付時間は平日9時から17時です。それ以外の時間や土日祝日には受付できませんので、ご注意ください。

利用上の注意

[飲食について]
オープン・ワーク・スペース及びグループ学習室のみ、ペットボトルや水筒などのふた付きの容器に入った飲み物に限り持ち込みが可能です。※食べ物は持ち込み不可。
なお、上記以外のスペースは、すべて飲食禁止です。
[禁止行為]
  • 携帯電話による通話
  • 館内での許可のない掲示・イベント開催
  • 長時間の座席占有や場所取り
  • 貴重品を置いたままでの離席
  • 学習活動と関係のない話を大声ですること
  • 各種勧誘活動

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript