キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

無線LANの利用について

北海道教育大学無線LANシステムは、利用者に対する教育環境の充実を目的として設置しています。
各キャンパスの図書館内に無線LANのアクセスポイントを設けていますので、 図書館資料とインターネットの両方を使って情報収集をしながら、自分のパソコンでレポートや資料の作成ができるようになりました。
利用できるのは、本学に所属している教職員および学生です。

接続方法

各キャンパスに設置されたアクセスポイントに接続後、本学のユーザ名で認証を行うことで、全学無線 LAN システムを利用できます。アクセスポイントおよびネットワークセキュリティキーについては、各館カウンターへお問い合わせください。

なお、接続に必要なユーザ名・パスワードは、下記の通りとなります。
学生→ユーザ名:学籍番号,パスワード:教育支援総合システムにログインする際のものと同じ
教職員→ユーザ名・パスワード:hue-ITにログインする際のものと同じ
​​​​​​​非常勤講師→ユーザ名:教育支援総合システムにログインする際のIDの@以前の文字列,
         パスワード:教育支援総合システムにログインする際のものと同じ


サービス提供エリア

  • 札幌館 2F閲覧席
  • 函館館 2F閲覧席
  • 旭川館 3F閲覧席,2Fオープン・ワーク・スペース,グループ学習室
  • 釧路館 3FOPAC周辺の閲覧席,自習室
  • 岩見沢館 2F入口側閲覧席
各館ページ
記事の種類


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript