キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[札幌] 図書館イベント「遠い国の話を聞こう~フィンランドのクリスマス~」を開催しました

12月9日(金)、札幌館2階プレゼンテーションルームおよびzoom配信で、図書館イベント「遠い国の話を聞こう~フィンランドのクリスマス~」を開催しました。
当日は、学生・教職員あわせて約10名が参加し、フィンランド出身の北海道国際交流員 ヘンリクソン・アルミ様より、クリスマスの本場フィンランドのクリスマスの過ごし方などについてお話しいただきました。

クリスマスを、フィンランドでは『Joulu』(イギリスでは『Yule』)と呼ぶことや、現代と昔ではサンタクロースの外見が全く違うことなどに、驚く声もありました。

参加者からは「いつかフィンランドに行ってみたい」「他国の文化を知ることができて、他にも興味がわきました」といった声があり、学生の国際感覚を高めるきっかけとなるイベントになりました。


海外に興味をもっていたり、英語を学んでみたいかたにも附属図書館はおすすめです。
2階グローバルラウンジには、英語の教材や本、留学生向けの本などがあります。
簡単な単語だけで読めてしまう、「英語多読本」も揃っていますよ!
ぜひ、手に取ってみてください。

詳しくはこちら

2023年1月4日作成

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript