キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[札幌] 【学生対象】レポートや課題作成で困ったことはありませんか?

前期授業が間もなく終了します。
みなさんは、今まさにレポート等の作成を一生懸命がんばっていることと思います。

・レポート、論文はどのように書けばよいのか?基本的な構成はどうすべき?
・レポート、プレゼン資料を作成してみたけれど、不安!提出前に誰かに読んで欲しい! 
・ゼミのレジュメ作ってはみたけれど、これでいいのかな?
・卒論のテーマが決まらない・・・
etc.
といった困り事はありませんか?
本学大学院生の図書館ラーニング・サポーターが一緒に問題を解決してくれます。
前期授業終了までの間、毎日13:00~17:00の間、図書館カウンターにて相談できます。

また、直接相談するのはちょっと・・・という方は、チャットでも気軽に相談できます!
方法は以下のとおりです。
1 大学教育情報システム(ユニパ)からGoogleに大学生涯メールアカウントでログイン
2 Google ハングアウトでhuelibsap@gmail.com(@は@に変更してください。)(図書館ラーニング・サポーター)あてにテキストメッセージ開始の招待状を送付する。
3 承認されたら、テキストメッセージを送ることができるように。チャットで相談スタート!

悩むより,GO!

実施期間:7月19日~8月6日

記事の種類

『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
 あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
  こちらをクリックするとご覧いただけます。

★PDF版は リポジトリからご覧になれます。
★vol.1は こちらから

javascript