「学び方を知る展示」第2回は次の日程で行いました。
展示期間:平成28年10月11日~11月10日
展示場所:北海道教育大学附属図書館札幌館 閲覧室
特別支援教育は、教員になるなら専門でなくても必ず触れておきたい分野です。特に障害とはどういうことか、障害者の日常はどういうものなのか、そういったことを理解するための本を多く紹介していただきました。また、子どもにも分かりやすい、小・中学校の教室に置いたり授業で使ったりできる絵本なども展示しました。
また、展示中に配付しておりましたパンフレットもこちらにアップしてあります。千賀先生と現職の特別支援学校の教員(本学の大学院生)との、濃ゆい対談が掲載されています。実際に現場に就職して困った話など、現職教員の方の役に立つお話しもあります。どうぞご覧ください。
パンフレットで紹介された千賀先生の著書
- 障害児者の理解と教育・支援 : 特別支援教育/障害者支援のガイド : 障害者との出会いと交流のために 改訂新版
- 障害児者の教育と余暇・スポーツ : ドイツの実践に学ぶインクルージョンと地域形成
- 現代教育の争点・論点
展示図書一覧
- わたしたち手で話します (あかね・新えほんシリーズ:27)
- 見えなくてもだいじょうぶ? (あかね・新えほんシリーズ:22)
- チャーリー・ブラウンなぜなんだい? : ともだちがおもい病気になったとき
- 教室はまちがうところだ
- ふしぎだね!?ダウン症のおともだち (発達と障害を考える本:5)
- わたしもパズルのひとかけら (アスペルガーの心:1)
- ふしぎだね!?ADHD(注意欠陥多動性障害)のおともだち (発達と障害を考える本:4)
- さっちゃんのまほうのて
- 重い障害を生きるということ (岩波新書:新赤版 1335)
- 命のダイアリー : 小児がんを乗り越えた少年・少女たち
- 自閉っ子、こういう風にできてます!
- 自立のための身体づくり (自閉っ子、こういう風にできてます!:続)
- 自立のための環境づくり (自閉っ子、こういう風にできてます!:続々)
- 跳びはねる思考 : 会話のできない自閉症の僕が考えていること
- 生まれてきてよかった : てんでバリバラ半生記
- 盲ろう者として生きて : 指点字によるコミュニケーションの復活と再生
- 知的障害発達障害のある人への合理的配慮 : 自立のためのコミュニケーション支援
- 特別支援教育「領域・教科を合わせた指導」のABC : どの子にもやりがいと手応えのある本物の生活を
- 発達障害児の感情コントロール力を育てる授業づくりとキャリア教育
- 発達障害研究から考える通常学級の授業づくり : 心理学、脳科学の視点による新しい教育実践
- 障害児者の教育と余暇・スポーツ : ドイツの実践に学ぶインクルージョンと地域形成
- スウェーデンの知的障害者 : その生活と対応策
- 八日目
- 学校 2 (SHV best selection)
- 学校 3 (SHV best selection)
- レインマン
- アイ・アム・サム (SHV松竹ホームビデオ)
- マイ・レフトフット
- 静かな生活 (伊丹十三DVDコレクション)
- 心が生まれた惑星 : 進化 : [通常版] (NHK DVD. NHKは何を伝えてきたか/NHKスペシャル/驚異の小宇宙・人体:2/脳と心:第1集)
- 脳が世界をつくる : 知覚 : [通常版] (NHK DVD. NHKは何を伝えてきたか/NHKスペシャル/驚異の小宇宙・人体:2/脳と心:第2集)
- 人生をつむぐ臓器 : 記憶 : [通常版] (NHK DVD. NHKは何を伝えてきたか/NHKスペシャル/驚異の小宇宙・人体:2/脳と心:第3集)
- 人はなぜ愛するか : 感情 : [通常版] (NHK DVD. NHKは何を伝えてきたか/NHKスペシャル/驚異の小宇宙・人体:2/脳と心:第4集)
- 秘められた復元力 : 発達と再生 : [通常版] (NHK DVD. NHKは何を伝えてきたか/NHKスペシャル/驚異の小宇宙・人体:2/脳と心:第5集)
- 果てしなき脳宇宙 : 無意識と創造性 : [通常版] (NHK DVD. NHKは何を伝えてきたか/NHKスペシャル/驚異の小宇宙・人体:2/脳と心:第6集)
記事の種類
- コメントを投稿するにはログインしてください