You are here
函館館
- Read more about [函館] 華道部の作品展示中
- Log in to post comments
図書館入口に展示している華道部のお花がリニューアルされました。
お正月らしい雰囲気になっています。
是非、来館時に作品をご覧になってください。
- Read more about [函館] 選書ツアー(11/25開催)図書の展示のご案内
- Log in to post comments
11月25日、授業(アカデミックスキルH・X)で選書ツアーを実施し、受講生が選んだ40冊を図書館カウンター前で展示しています。
選書者のお薦めコメントもあわせてお楽しみください。
貸出できます。
ぜひどうぞお手に取ってご覧ください。
【展示図書リスト】
書名 | 著者等 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
五稜郭の戦い : 蝦夷地の終焉 (歴史文化ライブラリー:411) |
菊池勇夫著 | 吉川弘文館 | 2015.10 |
- Read more about [函館] 学生サポーター企画展示「リア充特集」のご案内
- Log in to post comments
学生サポーターが企画した「リア充特集」展示中です。
クリスマスの飾りつけが雰囲気を盛り上げます。
すべて貸出できますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
- Read more about [函館] 写真展のご案内
- Log in to post comments
図書館入口で展示している写真部の作品を、12月9日リニューアルしました。
作品数は少ないながらも、素晴らしい写真が揃っております。
来館の際は入口の写真にもご注目ください。
お待ちしています。
- Read more about [函館] 華道部の作品展示中
- Log in to post comments
今月も華道部の学生が素敵な花を生けてくれました。
ポインセチア,柊,野ばらの実,伊吹の4種類の花を使っています。
赤と緑の色が今の季節にぴったりで、暖かい雰囲気が漂っています。
年末を迎え何かと気忙しいですが、お花があると癒されます。
是非、来館時に作品をご覧になってください。
- Read more about 函館館新着図書リスト
- Log in to post comments
2015年11月新着図書リスト
一般図書
書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
新聞集成昭和編年史 昭和37年版 6 | 平野清介編 | 明治大正昭和新聞研究会 | 1955- |
自省録 (東洋文庫:864) | 李退渓著/難波征男校注 | 平凡社 | 2015.10 |
- Read more about [函館] 華道部の作品展示中!
- Log in to post comments
華道部の学生がお花を生けてくれました。
著我(シャガ)・蔓梅擬(ツルウメモドキ)・椿・菊の4種類の季節の花が、入館ゲートを華やかにしてくれています。
今後も定期的に飾ることになりました。
またその様子をお知らせしたいと思います。
函館館では、学生のサークル発表の場としてスペースを提供しています。
これまでに写真部・文芸部の作品を展示しました。
希望者は、図書館まで問い合わせください。
- Read more about [函館] 「追悼 宇江佐真理」展のご案内
- Log in to post comments
去る11月7日 函館在住の作家 宇江佐真理さんが乳がんのため亡くなりました。享年66歳。
謹んで哀悼の意を表します。
映画化された「雷桜」など時代小説14冊と、闘病記「私の乳癌リポート」(文芸春秋2015年2月号)を展示しています。
どうぞご覧ください。
<展示作品>
- Read more about [函館] 学生サポーター企画展示「函館フィルム展」のご案内
- Log in to post comments
函館で撮影された映画DVDを特集した「函館フィルム展」展示中です。
学生サポーターが企画し、DVDを選びました。
原作本、サポーター自作のPOPもあわせてお楽しみください。
<展示作品>
わたし出すわ(森田芳光脚本・監督)
Little DJ : 小さな恋の物語(永田琴監督/三浦有為子, 永田琴脚本/鬼塚忠原作)
Little DJ : 小さな恋の物語 (ポプラ文庫)(鬼塚忠 [著])
Pages
『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
こちらをクリックするとご覧いただけます。