キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

[札幌] 6月展示『学生スタッフのおすすめ本!!』を実施中です

札幌館では学生スタッフが選んだおすすめ本を展示しています。

小説からビジネス書まで、ジャンル問わず幅広く紹介しております。

1冊1冊のPOPに書かれた学生スタッフのおすすめポイントも見どころですので、是非ご覧ください! 

展示画像1    展示画像2    展示画像3 

☆展示図書の一部

商売のポイントは、すべてディズニーに学んだ / 章二【著】

ミッキーやミニーがいない企業でも、ディズニーから学べることはたくさんある!

小売業に携わる人たちへのヒントとなるような商品開発・販売の手法を、

東京ディズニーリゾートを運営する会社での経験をもとに紹介する。

「この本は経営だけでない、人生において大切なことを学ぶことが出来る。ぜひあなたも、夢の国の深淵を覗いてみよう。」(学生スタッフS)

 

いるのいないの / 京極 夏彦【作】町田 尚子【絵】東 雅夫【編】

おばあさんの古い家で、ぼくはしばらく暮らすことになった。その家はとても暗い。

暗がりにだれかがいるような気がしてならない。

「ところで私がこの本を読んだ後、夜あまり眠れないのですがどうしたらよいでしょうか?」(学生スタッフK)

 

バナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則/ 柿内 尚文【著】

ベストセラー『パン屋ではおにぎりを売れ』の著者による待望の最新作!

「この一冊には相手主体の「伝わる技術」が凝縮されています。自分なりの伝わる技術を見つけてみてはいかがでしょうか?」(学生スタッフU)

 

オルタネート / 加藤シゲアキ【

10代の過酷さと煌めきを鮮やかに切り取る、青春小説の新たなマスターピース。

「とてもさわやかで心温まる作品です。ぜひ手に取ってみてください。」(学生スタッフT)

 

2024年6月11日作成

各館ページ
記事の種類


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。田口哲学長のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript