自らイノベーター(革新者)であると公言する指揮者マイケル・ティルソン・トーマス率いるサンフランシスコ交響楽団は、
市民との連携を視野に入れ、閉鎖的ともいわれるクラシック音楽界に、常に新たな話題を提供し続けている・・・・・
現在地
ブックガイド『Reading Well ―教育大生に贈る本―』
このブックガイドは、読書の楽しみを多くの学生に味わってほしいとの思いから企画したもので、本学教員による推薦コメントを添えて紹介しています。図書館で所蔵していますので、ぜひ読んでみてください。
「とかく、ブックガイドというと、いい本があるから読みなさい的な強制的、かつ上から目線、といったものが多く、それがむしろ学生たちを辟易させてしまい逆効果になっている場合があります。そうではなくて、このブックガイドではもっと気楽に自分が面白そうだよねと思うような本を見つけて欲しい・・・・(中略)この中から好きな本を選んで、コーヒー片手にのんびり読んでもらいたいのです。」(巻頭言より)
-
-
芸能とは何か、伝統とは何か。
傘寿を迎えた人間国宝の二人、観世流シテ方野村四郎氏と大蔵流狂言方山本東次郎氏の対話は、
そのような問いへの答え以上の貴重な内容に溢れている・・・・・ -
能楽だけでなく広く芸術表現の世界で現代においてもなお生きて働くものであり、
教育の観点から見ても多くの貴重な示唆に溢れている・・・・・
ページ
『READING WELL ―教育大生に贈る本―』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」が47冊も紹介されています。
あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
こちらをクリックするとご覧いただけます。