現在地
岩見沢館のお知らせ
- [岩見沢] 不用図書の無償譲渡について についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
※2017/07/13追記※
不用図書の無償譲渡はご好評につき終了いたしました。
ありがとうございました。
* * * * * * * * *
図書館では、重複などで不用になった本を期間限定で図書館入口前に展示しています。
自分が読みたい本や興味のあるものがあれば、その場でどなたでもご自由にお持ち帰りいただけます。
手続き等は一切ありません。
図書は、毎週月曜日の朝に入れ替えを行いますので、期間中は何度でもお立ち寄りください。
日程は以下の通りです。
展示期間:6月19日(月)~7月21日(金) ※毎週月曜入れ替え
みなさん、既にどしどしお持ち帰りいただいています。
この機をぜひお見逃しなく。
- [岩見沢] 学生選書ツアー展示 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
学生選書ツアー展示
2月に開催された学生選書ツアーの資料展示が始まりました。
ツアーに参加した学生さんが、紀伊國屋札幌本店の店頭で直接選んだ資料を購入し展示しています。
ネットで炎上した絵本や話題の漫画本、写真集、ビジネス書……など盛りだくさんの50冊。
学生の目線で選ばれた資料はいつもの新着展示とは一味違うかも?!
その資料を選んでくれた学生さんのお手製ポップもあわせて展示しています。
ぜひお立ち寄りください!!
- [岩見沢] キャラクタープロジェクトによるキャンペーン紹介 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
キャラクタープロジェクトによるキャンペーン紹介
図書館活性化プロジェクトの一環として企画された「岩見沢館キャラクタープロジェクト」
によるキャンペーンが平成29年4月からはじまっています。
~キャラクタープロジェクト(以下キャラプロ)は図書館を盛り上げよう!
と立ち上がってくれた学生さんによる学生さん(と図書館)のためのプロジェクトです~
岩見沢館イメージキャラクターとしてデビューしたミニブタのMr.ブッくんPRのため
キャラプロメンバーが考えて制作したグッズをご紹介します。
▲Mr.ブッくん(体長150cm)等身大パネルがお出迎え!
手に持っている本はホワイトボード仕様で、お知らせを書き込めるようになっています。
▲お披露目ポスターはこだわりの雑誌表紙風デザイン。
- [岩見沢] 新着図書展示 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
3月の新着図書が展示されています
前回の視聴覚資料に追加して、新着図書も展示しています。
教育・美術関係を中心に、就活に向けてのスキルアップに役立ちそうな資料も!
新年度が始まる前、ぜひ図書館にお立ち寄りください♪
- [岩見沢] 新着資料展示 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
3月の新着資料が展示されています
今回の新着資料は視聴覚資料です。
古今東西の名作からアングラまで幅広いジャンルの映画や、
各種スポーツ・音楽教育系まで様々な映像資料が入りました。
映画三昧の春休みはいかがですか?
きっと大人になっても忘れられない思い出になりますよ。
※禁帯出の視聴覚資料は著作権上、館外貸出することができません。
カウンターでヘッドホンを借りて、館内視聴覚ブースでご利用ください。
- [岩見沢] 学生選書ツアーを開催しました についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
2月14日(火)のバレンタイン・デーに紀伊國屋書店札幌本店にて2016年度学生選書ツアーを開催しました。
今回の選書ツアーでは定員に達する10名の学生さんが参加してくださいました。
紀伊國屋書店の広い店内で、自分のスマホを使って所蔵チェックをしながら本を選んでいくと
あっという間の1時間! 今回は全部で計50冊を選書しました。
最後に、滅多に入れない3階のバックヤードにてみんなで記念撮影。
本が図書館に入りましたら、その本を選んでくれた学生さんの推薦POPつきで展示します。
どうぞお楽しみに!!
- [岩見沢] 第2回図書館サポーター企画展示 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
図書館サポーターによる第2回企画展示が行われました。
今回の展示テーマは「各専攻の図書館担当教員が選ぶ、学生に読んでもらいたい図書」です。
スポーツ・ビジネス・音楽・美術の各専攻より図書館委員の
安部先生、角先生、南先生、二上先生が選んでくださった本を展示しています。
本を読んで先生と感想を話し合ってみるのもいいかもしれません。
学習スペース横に展示していますのでぜひご覧ください。
また、同時開催で美術の二上先生撮影によるヨーロッパの写真を展示しています。
2016年の夏に先生が訪れた、ハンガリー(ブダペスト)とフランス(パリの建築物)の写真を飾ってますのでちょっとした旅行気分に浸れます。
さらに図書館サポーターが写真に合わせておすすめの図書を一緒に展示してくれました。
こちらはゲート入ってすぐの丸テーブルで展示していますのでどうぞ楽しんで見ていってください。
- [岩見沢] 2017年2月 学生選書ツアー参加者募集! についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
書店で見て触れて、図書館に置く本を選んでみませんか?
岩見沢校の学生のみなさん、2月14日・バレンタインの日に選書ツアーを行います。
春季休業に入っていますので、予定の空いている方、是非ご参加ください!
春休みに読みたい本を探すも良し、自分の研究テーマに必要な文献探しも良し。
図書館入口・カウンター付近に用意しているチラシ下部の「申込書」に記入の上、カウンターへお申し込みください。
・日 時:平成29年2月14日(火) 9:00~13:00
・行き先:紀伊國屋書店札幌本店
(札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55)
・定 員:約7名(定員に達した時点で締切となります)
※当日は大学からバスが出ます。
※現地集合・現地解散可。
お申し込み・お問い合わせは岩見沢館カウンターへ。
- [岩見沢] 新着図書展示 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
1月の新着図書展示
1月の新着図書を展示しました。
幅広いジャンルの資料が大量に入っています。
春休みのお供に、どうぞご利用ください。
- [岩見沢] 第1回図書館サポーター企画展示 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
今年も図書館サポーターによる企画展示がスタートしました。
第1回は、美術文化コース1年の吉田小夜子さんと
芸術スポーツビジネスコース1年の小林水晶さんによる「クリスマス特集」です。
クリスマスにぴったりな本を集めました。
12/13より絵本コーナー前の丸テーブルで展示してますので、どうぞご覧ください。
ページ
『READING WELL ―教育大生に贈る本― vol.2』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」59冊が紹介されています。
あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
こちらをクリックするとご覧いただけます。