Search
By category
Detail search

岩見沢館

[岩見沢] 展示「学生用図書」と「学生アルバイト・ワークスタディ選書」

各館ページ
記事の種類

只今、図書館ではたくさんの新着図書を展示中です。

各専攻の先生方が選んでくださった「学生用図書」は、後期の授業にも役立つものばかり!

そして、図書館アルバイト・ワークスタディの学生さんたちが
選んでくれた図書は、POPを見ているだけで思わず手にとってしまう本ばかりです!

どの展示も興味深い本がたくさんあります。
ぜひ図書館にいらしてください。

[岩見沢] 展示「わたしの推し本紹介します!」

各館ページ
記事の種類

スポーツ文化専攻1年のA.Sさんが「推し本」を紹介してくれました。
9月の震災時、災害の備えなどしていましたか?
していなかったという方必見!
「災害時に役立つアウトドア」というテーマで紹介してくれています。

まだ、余震があり不安になることもありますが、この推し本で学びましょう!!

[岩見沢] 9月18日の開館時間と今後の予定について

各館ページ
記事の種類

9月18日より通常開館いたします。

[平日]
8:30-21:00
[土日祝日]
10:00-17:00

やむを得ない事情が発生しました場合には、変更の可能性がありますのでご了承ください。

また、館内は節電のため照明を減らしており、ご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

[岩見沢] 9月11日からの開館について

各館ページ
記事の種類

節電要請により当面の間、開館時間を以下のとおりとさせていただきます。

[平日]
8:30~17:00

[土日祝日]
閉館

変更があります場合には、随時お知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

また、館内は節電のため照明を減らしております。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。

[岩見沢] 9月10日の開館について

各館ページ
記事の種類

9月6日早朝に発生しました平成30年北海道胆振東部地震のため、9月6日-9日まで閉館せざるを得ませんでしたが、停電やネットワーク停止などによりお知らせができずに申し訳ありませんでした。

本日9月10日より開館いたしましたが、節電要請により開館時間を以下のとおりとさせていただきます。

[開館時間]
8:30~17:00

9月11日以降につきましては、決定次第お知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。

[岩見沢] 臨時休館(8月10日)について(変更)

各館ページ
記事の種類

8月10日(金)は17:00-21:00の時間帯が臨時休館なります。
8:30-17:00は開館しておりますので、どうぞご利用ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

[岩見沢] 絵本展示「“忘れていること”を思い出させてくれる絵本」と「絵本の読み聞かせ」

各館ページ
記事の種類

芸術・スポーツビジネス専攻2年・櫻庭さんと田口さんが≪みんなで文化的なキャンパスを作ろう!≫のプロジェクトの一つとして、展示「“忘れていること”を思い出させてくれる絵本」と「絵本読み聞かせ」を行います。

展示は『図書館内絵本コーナー』に、読み聞かせは『学生ホール図書館側(図書館入り口付近)』で以下の日時となります。

展示も読み聞かせも、どうぞお楽しみください。

---

2018年7月11日(水)
1回目→12:30~
2回目→12:40~

---

また、≪みんなで文化的なキャンパスを作ろう!≫(主催:芸術・スポーツ専攻2年)のポスターも掲載しました。
7月4日(水)~20日(金)まで、様々な企画が催されますので、こちらも併せてお楽しみください。

[岩見沢] 絵本展示「懐かしい絵本と読み聞かせ」

各館ページ
記事の種類

授業【文化政策学(指導教員:閔鎮京)】の一環で、芸術・スポーツビジネス専攻2年・櫻庭さんと田口さんが「懐かしい絵本の展示と読み聞かせ」を行います。
展示は『図書館内絵本コーナー』に、読み聞かせは『学生ホール図書館側(図書館入り口付近)』で以下の日時となります。

展示も読み聞かせも、どうぞお楽しみください。

---

2018年5月21日(月)
1回目→12:20~
2回目→12:40~

※7月にも予定されています。

---


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。新学長に就任された田口哲先生のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript