You are here
札幌館のお知らせ
- Read more about [札幌]【学生・院生】入構禁止中の図書館利用について
- Log in to post comments
学生・院生のみなさんへ
札幌校は,新型コロナウィルス感染症対策のため,11月19日(木)~12月13日(日)の間,入構禁止となりました。
その間の図書館利用については以下のとおりです。
◆貸出
事前に利用希望図書をメールでご連絡ください。
用意ができましたら職員から折り返し受渡日時等の連絡をします。
受渡し場所は,警備員室側玄関前です。
◆返却
札幌校所蔵資料は返却ポストへの返却ができます。
相互貸借資料は,警備員室側玄関前で返却願います。
返却の日時を事前にメール等でご連絡ください。当日職員が受取りに行きます。
◆相互貸借・文献複写の申込み
図書館ホームページから申込みが可能です。
◆相互貸借・文献複写の受取り
用意ができましたら職員から受取日時等の連絡をします。
受取場所は,警備員室側玄関前です。
※夜間開講等の大学院生には郵送サービスを行っております。
その他,図書館の利用について困ったこと等ありましたらご相談ください。
- Read more about [札幌](学部生のみなさんへ)10/12~12/7オンライン学修相談はじめます!
- Log in to post comments
10月から後期授業が始まりました。
学生のみなさんは,4月から不安な中でたくさんのレポートや課題をこなしてきたと思います。
レポートの作成,卒業論文の作成、課題の解答作成等において
- Read more about [札幌] 10月1日以降の臨時図書室の利用について
- Log in to post comments
- 図書の貸出・返却
- 相互貸借・文献複写の依頼・受取
- 新着雑誌・新聞(当月分)・教科書等の閲覧
- 参考調査の依頼等
- 学生証を必ず持参してください。
- マスクの着用および手指消毒をお願いします。
- 状況によっては,入室を制限する場合がありますのでご了承願います。
- Read more about [札幌] マイライブラリから学生希望図書の申込みができるようになりました!
- Log in to post comments
図書館では、学生の皆さんの学習・研究支援のための資料を収集しています。利用したい資料が図書館に所蔵されていない場合、希望図書のリクエストをすることができます。
このたび、マイライブラリからも希望図書の申込みができるようになりました。
マイライブラリからの希望図書申込方法はこちらをご確認ください。
※札幌キャンパス所属学生限定です。
※雑誌・新聞のリクエストはできません。
2020年9月8日作成
- Read more about [札幌] 図書返却ポストの設置場所変更について
- Log in to post comments
- Read more about [札幌] 図書返却ポストを設置しました
- Log in to post comments
- Read more about [札幌]【学生・院生対象】特別貸出実施中!
- Log in to post comments
- Read more about [札幌] 臨時休館のお知らせ
- Log in to post comments
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館とします。ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
臨時休館:令和2年4月17日(金)17:00~5月6日(水・祝)・5月10日(日)
令和2年4月20日更新
- Read more about [札幌] 返却期限延長のお知らせ
- Log in to post comments
学部の前期授業開始日変更に伴い、返却期限を延長します。
対 象 :学部学生等・大学院生
返却期限:5月18日(月)
※現在貸出中の図書にも適用されます。
- Read more about [札幌] 国立国会図書館図書館向けデジタル化資料送信サービスの利用開始について
- Log in to post comments
附属図書館札幌館では、本学構成員を対象に「図書館向けデジタル化資料送信サービス」を開始しました。
国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な約200万点以上の資料を、館内のパソコンからインターネットを経由して利用できます。
1. 利用開始時期 令和2年3月23日~
2. 利用対象者 本学教職員・学生(学外者は除く)
3. 利用時間 平日8時30分~17時まで
4. 利用場所 札幌館内専用パソコン
5. 利用可能資料
「国立国会図書館デジタルコレクション」のうち、「国立国会図書館/図書館送信限定」の表示のある資料が対象です。
対象資料には、図書・古典籍・雑誌、博士論文、脚本などが含まれます。
詳細は国立国会図書館のウェブサイト「図書館向けデジタル化資料送信サービス」をご覧ください。
Pages
『READING WELL ―教育大生に贈る本―』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」が47冊も紹介されています。
あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
こちらをクリックするとご覧いただけます。