現在地
利用案内
- [函館] 本日3月1日は17:00で閉館となります についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
本日(3/1)は17:00で閉館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、ご了承願います。
平成31年3月1日(金)17時00分閉館
(開館時間:8時30分~17時00分)
明日(3/2)は通常どおり10:00~17:00の予定で開館いたします。
どうぞご利用ください。
明後日(3/3)は、大学院入試のため休館です。
以上、お知らせいたします。
- [岩見沢] 臨時休館(3月10日)について についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
下記の日程について、開館時間変更および臨時休館といたします。
-----
○臨時休館
3月10日(日)
-----
先だってお知らせしました、3月1日・4日・9日と併せましてご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- [函館] 臨時休館(3月3日)のお知らせ についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
入試に伴う立入制限区域のため、3月3日(日)は、臨時に図書館を休館いたします。
利用者の皆様にはご不便をかけ致しますが、どうぞご了承ください。
- [岩見沢] 開館時間変更および臨時休館(3月1日・4日・9日)について についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
下記の日程について、開館時間変更および臨時休館といたします。
-----
○開館時間変更
3月1日(金)・4日(月)
(変更前)8:30-21:00 → (変更後)8:30-17:00
○臨時休館
3月9日(土)
-----
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- [函館] 3月13日(水)休館から開館へスケジュールを変更します。 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
3月13日(水)は、当初、休館の予定でしたが、以下のとおり開館へスケジュールを変更します。
3月13日(水) 開館時間 8:30~22:00
どうぞご利用ください。
なお、3月11日(月)~12日(火)につきましては、予定どおり休館となります。ご了承ください。
- [旭川] 館内の全座席(一部を除く)で飲み物(蓋付き)がOKになりました。 についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
ラーニングコモンズ学生委員会からの提案をもとに検討され、2019年1月より、次のように実施します。
館内2~3Fの全座席(視聴覚・情報検索コーナーを除く)で、蓋付きの飲料(マイボトル・ペットボトルなど倒れても零れないもの)を許可します。
この件について、ラーニングコモンズ学生委員会が「お知らせ」を作成して、館内各所へ置いてあります。学生の皆さんには、「お知らせ」を見て、今回の許可までの経緯や趣旨を理解し、ご協力をお願いいたします。
旭川館
- [旭川]六稜祭期間中の開館日程について についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
六稜祭のため、10月20日(土)から21日(日)まで休館いたします。
10月22日(月)から通常通り開館します。
下記URLから開館日程をご確認ください。
https://s-opac.sap.hokkyodai.ac.jp/library/?q=ja/asahikawa
よろしくお願いします。
- [岩見沢] 臨時休館(10月7日)について についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
大型で強い勢力の台風25号が、7日(日)に暴風域を伴ったまま北海道にかなり接近し、道内の広い範囲で大荒れの天気となる見込みです。
つきましては、10月7日(日)臨時休館といたしますので、どうぞご了承ください。
なお、台風の進行状況によりましては、翌日8日(祝)も休館する場合があります。
- [釧路] 台風の影響により臨時休館する場合があります についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
現在,台風第25号が北上しており,
気象予報では10月7日(日)に北海道を通過する見込みです。
当日の状況によっては10月7日(日)を臨時休館とする場合がありますので,
あらかじめご了承願います。
- [岩見沢] 9月18日の開館時間と今後の予定について についてもっと読む
- コメントを投稿するにはログインしてください
9月18日より通常開館いたします。
[平日]
8:30-21:00
[土日祝日]
10:00-17:00
やむを得ない事情が発生しました場合には、変更の可能性がありますのでご了承ください。
また、館内は節電のため照明を減らしており、ご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
ページ
『READING WELL ―教育大生に贈る本―』には、本学教員推薦の「学生に読んでほしい本」が47冊も紹介されています。
あなたのお気に入りの1冊が見つかるかもしれません。
こちらをクリックするとご覧いただけます。