[旭川] 2021/2/16悪天候に伴う臨時閉館のお知らせ
悪天候のため、次の日時は閉館いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
○臨時閉館
2月16日(火)17:00-19:00
- [旭川] 2021/2/16悪天候に伴う臨時閉館のお知らせ の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインしてください
悪天候のため、次の日時は閉館いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
○臨時閉館
2月16日(火)17:00-19:00
1月21日(木)より、平日の開館時間を8:30~19:00に延長します。
どうぞご利用ください。
(注)利用方法について
・グループ学習は引き続き禁止です。
・マスク着用のこと
・消毒・換気にご協力ください。
・学外者の方は、新型コロナ感染拡大対策のため、引き続きご利用をご遠慮ください。
1月4日から15日まで次のような開館日程と利用方法になります。
[ 開館日・開館時間について ]
12月25日~1月4日:年末年始のため休館
5日~14日:入校制限のため休館(注を参照)
15日~17日:共通テストのため休館
(注)入校制限中(1月5日~14日)の利用について
●学外者の方:ご利用をご遠慮ください。
●学生・院生等:図書館から入校許可をもらって利用できます。事前に電話で時間調整してください。
0166-59-1234、0166-59-1235
・利用可能時間:平日9:00~17:00)
・グループ学習不可
・マスク着用
●教職員:事前連絡なしで利用できます。(利用可能時間:平日9:00~17:00)
11月は次のように開館する予定です。状況に変更がありましたらこちらでお知らせします。
[ 開館日・開館時間について ]
11月は、平日8:30~17:00のみ開館します。(夜間開講の院生で17:00までの来館が難しい場合は職員が残って対応しますので、事前に連絡してください。)
なお、11月2日は作業日のため休館、11月27日は入試前日のため14:00閉館です。
[ 利用について ]
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮ください。
・学内者の利用について
・館内が込み入っている場合は利用を制限することがあります。
・滞在時間は講義時間の1時間半を目途としてください。
・当面の間、館内でのグループ学習は禁止です。
*注意事項:換気や消毒にご協力ください。
・座席を減らしています。最大1時間半を目途に、譲り合って利用してください。
・一定時間ごとに換気を行いますが、窓の開け締めには協力をお願いしていします。
また、寒いですので防寒用の服装を用意してください。
・座席、パソコンなどの消毒は利用者本人にお願いしています。
10月は次のように開館する予定です。状況に変更がありましたらこちらでお知らせします。
[ 開館日・開館時間について ]
10月は、平日8:30~17:00のみ開館します。(夜間開講の院生で17:00までの来館が難しい場合は職員が残って対応しますので、事前に連絡してください。)
なお、10月1日は作業日のため休館、10月23日は入試前日のため14:00閉館です。
[ 利用について ]
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮ください。
・学内者の利用について
・館内が込み入っている場合は利用を制限することがあります。
・滞在時間は講義時間の1時間半を目途としてください。
・当面の間、館内でのグループ学習は禁止です。
*注意事項:換気や消毒にご協力ください。
・座席を減らしています。最大1時間半を目途に、譲り合って利用してください。
・一定時間ごとに換気を行いますが、窓の開け締めには協力をお願いしていします。
また、寒いですので防寒用の服装を用意してください。
・座席、パソコンなどの消毒は利用者本人にお願いしています。
11月以降は未定です。
状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。
9月30日まで休館を延長いたします。
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。
・学内者の利用について
事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
連絡先 0166-59-1234
*教職員の事前連絡は不要です。
*夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
学生証を忘れないように気を付けてください。
状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。
8月31日まで休館を延長いたします。
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。
・学内者の利用について
事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
連絡先 0166-59-1234
*教職員の事前連絡は不要です。
*夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
学生証を忘れないように気を付けてください。
状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。
7月31日まで休館を延長いたします。
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。
・学内者の利用について
事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
連絡先 0166-59-1234
*教職員の事前連絡は不要です。
*夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
学生証を忘れないように気を付けてください。
状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。