[旭川] 臨時休館(10/31(金)13時~11/3(月))のお知らせ
以下について、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
10/31(金)13時~11/3(月)終日
- [旭川] 臨時休館(10/31(金)13時~11/3(月))のお知らせ の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインしてください
以下について、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
10/31(金)13時~11/3(月)終日
図書館では、学生・院生の皆さんに役立つ企画を開催しています。
今回は、旭川館長・田中之博 先生にお願いして、Excel講座を開催します。
教員のみならず社会人になったら避けては通れない、Excel。
学校でよく使う事例を中心に、旭川館長・田中之博先生が、Excelの使い方を伝授します。この機会にスキルアップしましょう!
| 令和7年7月24日(木)16:20から、山中先生を講師に、「LEGOを用いたプログラミング教育」を開催しました。 | |
![]() |
プログラミング教育は2020年に始まり、最初に受けた生徒たちはようやく高校生。つまり、現大学生も生徒としては授業を受けたことがないのです。中でもプログラミング教育はイメージしにくいもの。学生の内に、教材を使って受けておく、いい機会をいただけました。残念ながらテスト期間に重なり、出席者数は7名と、ちょっと少なめでしたが、その分、一人ひとりは濃い勉強ができたようです。 |
以下の日程について、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-----
○臨時休館
10月18日(土)
以下の日程について、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-----
○臨時休館
9月14日(日)
2025年は、第二次世界大戦の終結から80年という節目の年にあたります。当館では、これを機に「戦争」を主題とした所蔵図書を通じて、戦争の記憶と教訓を次世代へ伝えることを目的とした企画展示を開催いたします。
また、本展示の企画・構成にあたっては、本学教育学分野の白岩先生の授業の受講生にご協力をいただきました。
図書館企画:学校と軍隊をめぐるわたしたちの歴史実践
日時:令和7年7月2日(水)~令和7年9月30日(火)
場所:図書館2F展示コーナー
以下の日程について、臨時休館となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
-----
○臨時休館
7月6日(日)

『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。