キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

札幌館利用案内

教職員・学生の利用について

入館の際には、「学生証」または「図書館利用証」が必要です。
お持ちでない、もしくはお忘れの場合は、カウンターにお申し出ください。
本学他キャンパスに所属する学生も、利用することができます。
なお、札幌校所属で在職期間の定まっていない教職員の方は、年度ごとに「図書館利用証」の更新手続きが必要となります。

利用できるサービス・施設


閲覧席

2階・3階の閲覧席を自由に利用できます。資料の閲覧や自主学習のためにご活用ください。
1階書庫に入る際には、カウンターにお申し出ください。

貸出

「学生証」または「図書館利用証」と、「借りたい図書」をカウンターへお持ちください。自動貸出装置もご利用になれます。返却期限を過ぎた図書がある場合、新たな貸出はできません。

貸出対象 貸出冊数 貸出期間
学部学生等 10冊 14日以内
院生等 20冊 30日以内
教員等・名誉教授 20冊 30日以内
職員 10冊 14日以内

貸出禁止資料:参考図書、教科書類、雑誌類、視聴覚資料、その他指定された禁帯出資料は貸出できません。

延長

予約が入っていない図書は、貸出期間の延長が可能です。延長手続をした日から新たな貸出期間(14日または30日)となります。「学生証」または「図書館利用証」と、「延長したい図書」をカウンターへお持ちください。自動貸出装置、マイライブラリからも手続できます。返却期限を過ぎている図書は延長ができません。他に延滞中の図書を借りている場合も、同様に延長できません。

返却

返却期限までに、カウンターへ図書をお持ちください。自動貸出装置で貸出・延長した図書も、カウンターで手続きします。

予約

他の利用者が貸出中の図書を利用したい場合、返却され次第、その図書を優先的に借りることができます。希望の際は、カウンターにお申し出ください。マイライブラリからも手続できます。

文献複写・現物貸借(構成館間貸出を含む)

当館に所蔵していない図書や資料の複写物を、本学他キャンパスまたは他の図書館から取り寄せることができます。
詳細はこちらをご覧ください。

レファレンス

研究・調査を行う上で、 必要な文献や情報についての調査を支援するサービスです。
自館・他館の利用、資料の探索・入手方法などについて、お気軽にカウンターにお尋ねください。

学生希望図書の申込み

利用したい資料が図書館に所蔵されていない場合、図書館に希望図書を置くようにリクエストをすることができます。
以下の留意事項を確認のうえ、マイライブラリからお申込みください。

  • 雑誌・新聞・漫画のリクエストはできません。
  • 各年度において、一人10冊または合計3万円までとします。(上限を上回る場合はご相談ください。)
  • お申込みから図書の利用開始までは1か月程度かかります。

マイライブラリ

マイライブラリとは、来館することなく、インターネットで利用できる個人用のページです。マイライブラリとは

・利用できるサービス

貸出状況照会、貸出期間延長(返却期限内のものに限る)
図書借用申込(構成館間貸出・現物貸借)、文献複写申込、貸出予約

ガイダンス

図書館の基本的な利用方法や、各種データベース・電子ジャーナルの使用方法を習得してもらうために、ガイダンスを実施しています。授業・ゼミ・アカデミックスキル等を単位としたお申込みを受け付けていますので、どうぞご活用ください。
ガイダンスメニューは以下を用意しています。

新入生向けガイダンス
蔵書検索、図書館利用方法、館内ツアーを中心に、約90分で実施。
文献検索ガイダンス(学部上級生・大学院生対象)
雑誌論文検索、データベース・電子ジャーナル利用方法を中心に、約90分で実施。

PCが利用できる教室を確保願います。
お申込みについては、カウンターへご連絡・ご相談ください。

施設・設備

館内図
3階 2階 1階(書庫)
ラーニングコモンズ
2階に、学生が個人やグループで自由に学修活動を行えるスペースを設置しました。会話をしながら活発なグループワークを行うなど、様々な用途にご活用ください。札幌館ラーニングコモンズについて
情報検索用パソコン
各階に設置しています。本学の蔵書検索、論文検索、電子ジャーナル閲覧等のためにご利用できます。
視聴覚コーナー
3階に設置しています。備付の機器で、コーナーの視聴覚資料をご覧になれます。
また、当館で所蔵するマイクロ資料がご利用できます。カウンターへお申し出ください。

利用上の注意

3階はサイレントエリアですので、お静かにご利用願います。
館内での携帯電話の通話は禁止です。入館時には電源を切るかマナーモードに切り替えてください。
貴重品の管理には十分注意してください。なお、2階にコイン式ロッカー(100円リターン式)を設置していますのでご利用ください。
2階・3階には、蓋つき飲み物の持ち込みが可能です(1階は不可)。食事や蓋のついていない飲み物の持ち込みはお控えください。
図書館資料を汚したり、切り抜きや書き込みをしないようお願いいたします。なお、資料を汚損・破損・紛失した際には、弁償いただきます。
利用に際しては、当館職員及び掲示による案内や指示をお守りください。
その他利用について不明なことがありましたら、カウンターにお尋ねください。即応可能な質問以外は、平日8:30~17:15にお問い合わせ願います。
各館ページ
記事の種類


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。新学長に就任された田口哲先生のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

英語多読本

英語多読とは…
英語多読とは、英語の本をたくさんを読むことで英語力を高めることを目的とする学習法です。

X(Twitter)でも情報を発信中!

Twitterで紹介したおすすめ本一覧はこちらから!
バナー

附属図書館利用ガイダンス教材

札幌館の紹介、使い方などを動画で公開しています。


附属図書館紹介編 ~札幌館~


附属図書館使い方編 つながる図書館 ~知の探究~


図書館資料の利用方法編 つかおう図書館
~ようこそHUE Libraryへ~

javascript