開催日時:2016年12月19日(月) 12:15~12:45
開催場所:プレラーニングコモンズ(図書館閲覧室)
※お昼休みの時間帯なので、お弁当や飲み物持ち込み可です。昼食を食べながら楽しく過ごしましょう。
実践的なアドラー心理学は教育の現場でも一般社会でも注目されています。横藤先生は、さすが元小学校の先生!というブックトーク手法で(このブックトークの行い方だけでも一見の価値ありです)、アドラー心理学をどう使っていくのか紹介してくれます。
先生になる人はもちろん、先生以外の道を進む人にもとても役に立つ内容です。前回見逃した方、もう一度みたい方、チャンスです。どうぞ参加ください。
平成28年11月10日(木)は,メンテナンスのため,館内の蔵書検索専用PCを停止します。
札幌館では、"プレ"ではありますが、ラーニングコモンズエリアを用意しました。どうぞお気軽にお使いください。
札幌館では本格的にラーニングコモンズを始める前に、2Fカウンター横に小規模なスペースを用意しプレで運用することにしました。皆さんに使ってもらい、このエリアの使い方について一緒に考えてもらって、本番に向けて検討していきたいと思っています。
図書館では、図書館活性化プロジェクト「学び方を知る展示」第3回「教職スタートに備える!-困難な現場を生き抜くヒント-」にあわせて、ブックトークイベントを行います。
お昼休みの時間帯での開催なので、イベント中はお弁当持ち込み可としますので、お気軽に参加ください。
展示期間:平成28年7月13日~8月20日
展示場所:北海道教育大学附属図書館札幌館 カウンター前
第1回目は図書館長でもある木村先生にご協力いただき、生物学の図書を紹介していただきました。
理科を専門に学んでいない人も、将来小学校の先生になったら「先生、理科は苦手だから~」なんて言ってはいられませんね。理科苦手という人でも楽しめる図書からちょっと難しい専門の本まで、また、学生時代に役立つ本のみならず、小中学校の学級文庫や授業で使える本や、授業をする教員に役立つ本も紹介していただいています。
展示場所で配付しておりましたパンフレットに詳しく書いてあります。こちらにアップしてありますので、手に入れていない方、どうぞご覧ください。
今年度の図書館活性化プロジェクトで、札幌館では札幌校の先生方へ協力をお願いし、学生の皆さんへ図書を紹介する展示を企画しています。先生方には、ご専門を活かし、しかし全くの門外漢にも興味をそそられるような本から、その分野を勉強している学生向けの本まで、いろいろ紹介いただくことにしています。
第1回は、札幌館の館長先生でもある、生物学の木村賢一先生にお願いしました。
理科は苦手という人も、教師になったら「理科が好き!」という生徒も受け持つはず。苦手は苦手として、好きな気持ちに共感できるよう、この機会にぜひ生物学の魅力に触れてみてください。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。