[函館] NIE教育講座『ことばの貯金箱』を開催しました
10月27日(金)、NIE教育コンサルタント渡邊裕子氏をお迎えして『ことばの貯金箱』ワークショップを開催しました。教育大生、中学校の先生、今回の共催者である実践女子大学の同窓生などあわせて11名が3チームに分かれてワークを行いました。
最初に渡邊講師から、『ことばの貯金箱』が誕生した経緯や、ワークのやり方、効果等についての紹介がありました。新聞から切り抜いたことばを“チャリーン”と声に出しながら箱に貯めていき、貯まったら、その中から自由にことばを選んで台紙に貼ります。ことばを選び、貯める行為によって、自分の思いを知ることができ、さらに、紙に貼ることによって、ことばに力が生まれるとのことでした。また、テーマや条件をつけないことがこのワークでは大事であるとのことでした。
- Read more about [函館] NIE教育講座『ことばの貯金箱』を開催しました
- Log in to post comments