函館館新着図書リスト
2017年8月新着図書リスト
シラバス図書
書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
未完の中国 : 課題としての民主化 | 加々美光行著 | 岩波書店 | 2016.3 |
The age of migration : international population movements in the modern world 5th ed : pbk |
書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
未完の中国 : 課題としての民主化 | 加々美光行著 | 岩波書店 | 2016.3 |
The age of migration : international population movements in the modern world 5th ed : pbk |
この度は、「第3回 北海道教育大学附属図書館函館館学生サポーター主催 俳句・川柳大会」にたくさんのご応募をいただき、まことにありがとうございました。学生サポーターのみなさん、準備等お疲れ様でございました。
みなさまからご応募いただいた全27作品を、学生サポーターからのコメントを添えて展示しています。
今回のテーマは「夏」。みなさまからの素敵な「夏」が集まりました。
ぜひ、自分のお気に入りの一句を見つけてみてください。
特選に選ばれた句を紹介します。
『戯れの 日照りに溶ける 氷菓子』
併せて「俳句・川柳」をテーマにした図書を展示しています。
俳句の作り方の本から俳句が1句も載っていない本まで展示していますので、
こちらもぜひご覧ください。
この俳句・川柳大会がみなさまが気軽に言葉や本に触れるきっかけになれば幸いです。
資料の探し方,OPACの使い方,文献調査や所蔵調査など,わからないことがありましたらカウンターにお尋ねください。お手伝いします。
当館で所蔵していない文献のコピーまたは図書を,他の図書館から取り寄せます。申込書に必要事項を記入し,カウンターにお申し込みください。マイライブラリからも申込ができます。料金等は,図書館間相互利用のページをご覧ください。
昨年度に引き続き学生サポーターによる「俳句・川柳大会」第3弾を開催します。
今回募集する作品のテーマは「夏」です。
日常で感じた思いや風景を、「五・七・五」で自由に言葉にしてみませんか。学生はもちろん、教職員や市民の皆様、どなたでも応募できます。
どうぞお気軽に応募ください。
各応募用紙設置場所には第1回目の作品集を展示していますのでご覧ください。
[応募方法]
応募用紙に作品を記入し、回収用封筒に投函してください。
応募用紙は図書館、第一講義室前掲示板、大学生協に設置しています。
[応募期間]
2017年7月3日(月)~2017年7月21日(金)
[発表]
応募いただいた作品は、学生サポーターから感想を添えて図書館入口に掲示します。
2017年7月4日作成
書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
キーワードで学ぶ最新情報トピックス : インターネットと情報機器を上手に利用するために 2017 | 佐藤義弘 [ほか] 著 | 日経BP社/日経BPマーケティング (発売) | 2012.12- |
図書館学生サポーターのおすすめ本を展示しています!
リーダーを中心に一生懸命本を選び、
自己紹介文や手作りポップを作成してくれました。
個性あふれる力作ポップにご注目ください!
また、図書館利用法の紹介もしていますので、
利用の際にお役立てください。
これからも様々な企画を行います。随時ご紹介しますので、ご期待ください!
書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
密教 : チベット仏教の世界 [正] | 藤田弘基撮影 | ぎょうせい | 1983 |
密教 : チベット仏教の世界 別冊 | 藤田弘基撮影 | ぎょうせい | 1983 |
フェアトレードとは何のことかご存知ですか?
「トレードなんて野球でしか聞いたことないよ!」という方が多いのではないでしょうか。
フェアトレードとは、途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、
立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」のことをいいます。
6月12日(月)に地域協働推進センター主催による、
異文化理解講座「コーヒーでつながる世界ーラオスにおけるフェアトレードの実践ー」
が函館校で開催されます。
講師である箕曲在弘氏の著書『フェアトレードの人類学』も展示しています。
この他にもコーヒーのお話や、フェアトレードに関する映画もご用意しましたので、
フェアトレードに興味のある方だけでなく、コーヒーやチョコレート好きな方も、ぜひご来館ください!
書名 | 責任表示 | 出版者 | 出版日付 |
---|---|---|---|
近世陰陽道の研究 | 林淳著 | 吉川弘文館 | 2005.12 |
東アジアの動乱と倭国 (戦争の日本史:1) | 森公章著 | 吉川弘文館 | 2006.12 |
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。