旭川館活動報告 2012年度
各館ページ
記事の種類
北海道教育大学附属図書館旭川館 |
2012年度旭川館図書館活性化プロジェクト報告
- 学生選書委員会 選書期間:7月~12月 展示期間10月~1月
たくさんの人が使う図書館の本。学生にそういう視点を持って時間をかけてじっくり選書してもらうという企画を行いました。
北海道教育大学附属図書館旭川館 |
北海道教育大学附属図書館旭川館 |
更新日:2013年7月26日
書道ゼミと図書館学生サポーターとのコラボレーション企画「三浦綾子を書く--文学に感動して--」を開催中です。
郷土の作家・三浦綾子の文学を書で表現した作品13点を展示しています。
訪れた人は作品の前で足を止め、書を見、図書を手に取り読み返し、また書を見ながら三浦文学の世界に思いを巡らせていました。
開催場所:旭川館閲覧室
開催期間:2013/7/24(水)~8/7(水)
図書館学生サポーターによる旭川館情報誌「 Book Paper 」第1号を発行しました。各ゼミに配布した他、旭川館にも置いてありますのでどうぞお持ちください。たくさんの人に読んでもらいと思っています。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。