キーワード検索
カテゴリ検索
詳細検索

旭川館

[旭川] 休館の延長と利用方法について

各館ページ
記事の種類

9月30日まで休館を延長いたします。

・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。

・学内者の利用について
 事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
 入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
 利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
 連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
 連絡先 0166-59-1234
 *教職員の事前連絡は不要です。  
 *夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
 
 学生証を忘れないように気を付けてください。

状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。

[旭川] 休館の延長と利用方法について

各館ページ
記事の種類

8月31日まで休館を延長いたします。

・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。

・学内者の利用について
 事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
 入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
 利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
 連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
 連絡先 0166-59-1234
 *教職員の事前連絡は不要です。  
 *夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
 
 学生証を忘れないように気を付けてください。

状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。

[旭川] 休館の延長と利用方法について

各館ページ
記事の種類

7月31日まで休館を延長いたします。

・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。

・学内者の利用について
 事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
 入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
 利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
 連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
 連絡先 0166-59-1234
 *教職員の事前連絡は不要です。  
 *夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
 
 学生証を忘れないように気を付けてください。

状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。

[旭川] 6月1日創立記念日について

各館ページ
記事の種類

6月1日は創立記念日のため、図書館は利用できませんのでご注意ください。

-- 6月2日以降は、次の通りの運用です。--

新型コロナウィルスによる感染拡大防止のため、
当面の間、以下の様に運用しますので、ご協力ください。

1)学外の方のご利用について
 当面の間、ご利用をご遠慮ください。

[旭川] 旭川館の利用について

各館ページ
記事の種類

 新型コロナウィルスによる感染拡大防止のため、
当面の間、以下の様に運用しますので、ご協力ください。

1)学外の方のご利用について
 当面の間、ご利用をご遠慮ください。

2)学生・院生の利用について
 次の利用は事前連絡の上、可とします。
 ○館内資料の貸出、返却、館内複写
 ○文献複写・相互貸借の引渡し・返却
 ●館内の座席は当面の間使用禁止です。調べ物などで
 短時間滞在したい場合は事前連絡で相談してください。
  事前連絡時間帯: 平日9:00~16:00
  利 用 時 間: 平日9:00~17:00
 0166-59-1234 asa-tosho@j.hokkyodai.ac.jp
 *できるだけ電話での時間調整をお願います。メールの
  場合は返信を受け取ってから来館してください。夜間開
  校の院生等で上記利用時間帯に来館できない方は、来館
  時間も相談をしてください。
 *文献複写等申込も開始します。マイライブラリも活用
  してください。

[旭川] 休館期間の延長について

各館ページ
記事の種類

当面の間、休館期間を延長します。

休館期間中は、原則として利用を停止します。ただし、本学の大学教員は、研究・教育に必要な場合は平日9:00~17:00に限り利用可能です。

連絡先: 0166-59-1234 (内線234)

[旭川] 臨時休館期間中の対応の変更について

各館ページ
記事の種類

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための臨時休館について、先日お知らせしたところでしたが、期間中の対応について変更がありましたのでお知らせします。

平日に電話連絡の上、一部サービス(貸出等)について対応する予定でしたが、4月22日(水)から5月6日(水)までの間、学生の大学校舎への出入りを原則禁止することが決まりましたので、図書館も学生の利用を基本的に停止します。マイライブラリでの文献複写・相互貸借も5月6日までの間、受付できませんのでご了承ください。

連絡先:0166-59-1234(平日 9:00~16:00)

[旭川] 臨時休館のお知らせ

各館ページ
記事の種類

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月17日(金)17:00より5月6日(水)の間、休館とします。

なお、学内者については、平日9:00~16:00は、貸出・返却、文献複写・相互貸借の引き渡し・返却等は対応しますので、電話連絡の上、来館してください。
 連絡先: 0166-59-1234 asa-tosho@j.hokkyodai.ac.jp(@は@へ変更してください)

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

[旭川]学外者の利用制限について

各館ページ
記事の種類

新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、当面の間、学外者の図書館利用を制限させていただきます。
新聞コーナーの利用もご遠慮ください。
利用再開は掲示等でお知らせします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。


『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら
 特別編―リーダーから贈る本―はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript