[函館] 臨時休館等(8月24日~8月26日)のお知らせ
8月24日(金)は、17:00~22:00の時間帯が臨時休館になります。
8:30~17:00は、開館しておりますので、どうぞご利用ください。
8月25日(土)は、臨時休館とさせていただきます。
8月26日(日)は、全館停電に伴う休館です。
利用者の皆様にはご不便をかけ致しますが、どうぞご了承ください。
- [函館] 臨時休館等(8月24日~8月26日)のお知らせ の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインしてください
8月24日(金)は、17:00~22:00の時間帯が臨時休館になります。
8:30~17:00は、開館しておりますので、どうぞご利用ください。
8月25日(土)は、臨時休館とさせていただきます。
8月26日(日)は、全館停電に伴う休館です。
利用者の皆様にはご不便をかけ致しますが、どうぞご了承ください。
8月10日(金)は17:00-21:00の時間帯が臨時休館なります。
8:30-17:00は開館しておりますので、どうぞご利用ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8月4日~8月5日(土-日)・8月10日(金)は臨時休館とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
札幌館では以下の日程で図書の長期貸出を行います。
どうぞご利用ください。
岩見沢館では下記の日程で長期貸出を行います。
夏休みに借りたい本を見つけて
有意義な読書時間をぜひ過ごしてください。
英語多読本の平成30年6月6日現在の貸出回数ランキングTOP10を発表します
多読本を読む際の参考にしていただければと思います。
※英語多読本コーナーは図書館3F自習室の入り口付近になります。
このたび、札幌館にラーニング・コモンズが完成し、今月から利用できるようになっています。
ラーニング・コモンズは、学生が個人やグループで自由に学習活動を行えるスペースのことです。
レポートの作成、自習やゼミ活動、サークルでの打合せなど様々用途で活用することができます。
従来の図書館の静かに学習するイメージではなく、活発にディスカッションを行うようなグループワークを行うことが可能です。
本学の学生、教職員であれば、特別な手続きの必要なく自由に利用することができるので、どんどん活用してください。
英語多読本の難易度別比較表を作成しましたので,
多読本を読む際の参考にしていただければと思います。
※英語多読本コーナーは図書館3F自習室の入り口付近になります。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。