[釧路] 休館日の変更について
教職大学院の入試日が変更されたことに伴い
休館日が次のとおり変更となりますので、お知らせいたします。
変更前
2020年11月15日(日)
↓
変更後
2020年11月23日(日)
- [釧路] 休館日の変更について の続きを見る
- コメントを投稿するにはログインしてください
教職大学院の入試日が変更されたことに伴い
休館日が次のとおり変更となりますので、お知らせいたします。
変更前
2020年11月15日(日)
↓
変更後
2020年11月23日(日)
11月は次のように開館する予定です。状況に変更がありましたらこちらでお知らせします。
[ 開館日・開館時間について ]
11月は、平日8:30~17:00のみ開館します。(夜間開講の院生で17:00までの来館が難しい場合は職員が残って対応しますので、事前に連絡してください。)
なお、11月2日は作業日のため休館、11月27日は入試前日のため14:00閉館です。
[ 利用について ]
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮ください。
・学内者の利用について
・館内が込み入っている場合は利用を制限することがあります。
・滞在時間は講義時間の1時間半を目途としてください。
・当面の間、館内でのグループ学習は禁止です。
*注意事項:換気や消毒にご協力ください。
・座席を減らしています。最大1時間半を目途に、譲り合って利用してください。
・一定時間ごとに換気を行いますが、窓の開け締めには協力をお願いしていします。
また、寒いですので防寒用の服装を用意してください。
・座席、パソコンなどの消毒は利用者本人にお願いしています。
11月より以下のとおり開館いたします。
ただし、状況が変わりましたらに再度ホームページにてお知らせいたします。
○学内者(学部学生・大学院生・教員)に限定し開館します。
○開館日・時間
・平日:8時30分-17時00分
・夜間および土日祝日:休館
※入試による開館時間短縮などもありますので、詳細は開館カレンダーを確認してください。
○利用可能サービス
・直接来館の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写などの利用
・利用可能な閲覧席を限定した座席利用
※これにともない、WEB申込利用は休止します。郵送での借用を希望する場合は、図書館へ連絡をお願いします。
○感染防止対策
・手洗い・手指消毒のうえ、必ずマスクを着用してください。
・閲覧席を利用する際は、除菌液をしみこませた紙タオルで机の上を拭いてから利用してください。
・閲覧席を間引いた座席利用となります。
・閲覧室は入退館入口などを開けて常に換気しています。
・朝とお昼に、座席などを消毒します。
○学外者の方は、引き続き当面の間、利用をご遠慮ください。
教員養成特別入試のため10月23日(金)14時30分から
24日(土)終日、休館となりますので、お知らせいたします。
※10月23日(金)15時から24日(土)試験終了まで図書館棟は
立ち入り禁止となっており、返却ポストも使用できませんのでご注意ください。
10月から後期授業が始まりました。
学生のみなさんは,4月から不安な中でたくさんのレポートや課題をこなしてきたと思います。
レポートの作成,卒業論文の作成、課題の解答作成等において
本学が定めるコロナウイルス感染防止対策のレベルが緩和されたことに伴い、
10月5日(月)より夜間・休日開館を再開することとしましたので、
お知らせいたします。
※学外の方の利用は、引き続きご遠慮いただきますので、
ご理解とご協力をお願いいたします。
※なお、今後の状況によっては再度、開館時間が変更になる場合があります。
図書館では、学生の皆さんの学習・研究支援のための資料を収集しています。
利用したい資料が図書館に所蔵されていない場合、図書購入のリクエストをすることができますので、下記の注意事項を読んでお申し込みください。
※ 岩見沢キャンパス所属学生限定サービスです。
※ 募集期間は4月から12月となります。
※ 図書館に所蔵していない「授業や専攻に関する資料(図書・楽譜・視聴覚資料)」や「一般教養図書」についてお申し込みください。
※ 雑誌や資格試験問題集、シリーズ物については対象外です。
※ 申し込みがあったものを全て購入するわけではありません。大学図書館の蔵書としてふさわしくないと判断されるものはお断りする場合があります。
※ 1年間で一人10冊まで、もしくは冊数に関わらず合計3万円までとします。(各上限を上回る場合はご相談ください)
※ 延滞資料がある場合は、お申込みできません。
※ お渡しできるまで、約1か月程度かかりますのでご注意ください。(楽譜の場合は1か月以上かかる場合があります)
図書館では、学生の皆さんの学習・研究支援のための資料を収集しています。
利用したい資料が図書館に所蔵されていない場合、図書購入のリクエストをすることができますので、下記の注意事項を読んでお申し込みください。
※ 岩見沢キャンパス所属学生限定サービスです。
※ 募集期間は5月から12月となります。
※ 図書館に所蔵していない「授業や専攻に関する資料(図書・楽譜・視聴覚資料)」や「一般教養図書」についてお申し
込みください。
※ 雑誌や資格試験問題集、シリーズ物については対象外です。
※ 申し込みがあったものを全て購入するわけではありません。
大学図書館の蔵書としてふさわしくないと判断されるものはお断りする場合があります。
※ 1年間で一人10冊まで、もしくは冊数に関わらず合計3万円までとします。(各上限を上回る場合はご相談ください)
※ 延滞資料がある場合は、お申込みできません。
※ お渡しできるまで、約1か月程度かかりますのでご注意ください。(楽譜の場合は、1か月以上かかる場合がありま
す)
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。