9月30日まで休館を延長いたします。
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。
・学内者の利用について
事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
連絡先 0166-59-1234
*教職員の事前連絡は不要です。
*夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
学生証を忘れないように気を付けてください。
状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。
2020年春、岩見沢校内のコピー機(食堂近く1台/図書館1台)に変更がありました。
食堂近くに設置のコピー機はhue-pay[学生証]専用となり、大学生協にて販売中のコピーカードを利用できるコピー機は図書館内設置分のみとなりましたのでご注意ください。
図書館内設置のコピー機は、著作権法第31条で認められた図書館資料の複写を行うために設置されたものであり、それ以外の目的で使用することはできません。
今後、図書館内設置コピー機の利用がない方のために、大学生協にてコピーカードの払い戻しが可能となりました。
希望される方は営業時間をご確認の上、"北海道教育大学生活協同組合岩見沢"へお問い合わせください。
営業時間は、北海道教育大学生活協同組合ホームページ営業案内(https://www.hokkaido.seikyou.ne.jp/hue/bhours/)にて確認できます。
電子書籍(Maruzen eBook Library)1タイトルを新たに追加しました。
学内のパソコンまたは学内無線LANに接続したパソコン・スマートフォンから閲覧及びダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
学外からの接続についてはこちらをご確認ください。
2020年8月18日作成
8月31日まで休館を延長いたします。
・学外の方は当面の間、利用をご遠慮いただいています。
・学内者の利用について
事前連絡の上、貸出・返却、複写・貸借の申込・受取、館内複写など非滞在型利用ができます。
入校制限中ですので滞在時間は30分以内です。
利用可能時間 平日9:00~12:00、13:00~17:00
連絡受付時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00
連絡先 0166-59-1234
*教職員の事前連絡は不要です。
*夜間開講の院生で17:00以降の利用になる場合は事前に相談してください。
学生証を忘れないように気を付けてください。
状況が変わりましたら、またこちらでお知らせします。
7月23日、7月24日は祝日ですが、今年度は授業実施日のため
8時30分から17時まで開館しますのでお知らせいたします。
『READING WELL -教育大生に贈る本- vol.3』はweb版ブックガイドです。「読書の楽しさを多くの学生に知ってほしい」との思いから、21冊の図書が集まりました。本学教職員の熱意あふれる推薦文とともに、ぜひご覧ください。
こちらをクリックするとご覧いただけます。
vol.1はこちら
vol.2はこちら
特別編―リーダーから贈る本―はこちら
☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。