[旭川]第6回職員室ICT活用講座を行いました
第6回職員室ICT活用講座を行いました
6月28日(木)12:15-12:45グループ学習室で第6回ICT活用講座を行いました。
第6回は14名の学生、6名の教職員が参加し、「プログラミング教育の実際」をテーマに、お話を伺いました。
2020年から新しい学習指導要領に沿った学習が開始される予定ですが、その中で小学校では「プログラミング教育」が必修化されます。
プログラミング教育のイメージというと、いわゆる「コード書き」のような専門的なものを想像する人が多いのではないでしょうか。
しかし実際はコード書きのようなものではなく、プログラミング教材等を使ってコンピューターにどのような命令をすればどのように動くかという論理的思考力を養うものだということを山中先生が教えてくださいました。
- Read more about [旭川]第6回職員室ICT活用講座を行いました
- Log in to post comments