Search
By category
Detail search

活動報告

[札幌] 展示「館長セレクションⅡ<漫画=文学への架け橋>」を行っています

各館ページ
記事の種類

2018年5月の展示「館長セレクション<本の本展>」に続き、附属図書館長が選んだ資料の展示第2弾を開催しています。
今回は、古今東西の名作にちなんだ漫画とその原作を展示しています。
まずは漫画を読んでみて、それをきっかけに原作にも挑戦してみませんか?

展示期間:2019年6月3日(月)~2019年7月31日(水)
展示場所:札幌館2階(カウンター前)

[釧路] 学生展示「道東の自然に魅せられて」

各館ページ
記事の種類

釧路校の学生が撮影した、道東の広大な自然や野生動物の動画を
図書館カウンター前大型モニターにて公開しています。

撮影地は釧路市、釧路町、標茶町、鶴居村など、道東周辺で行われており、
北海道にしかいないエゾフクロウやエゾモモンガ、シマエナガなど、可愛らしい野生動物たちがたくさん映されています。
なかには大学周辺で撮影された野生動物もいたりして・・・

道東のすばらしさに気づくきっかけになるかもしれません。
展示は5/17(金)までなのでまだご覧になっていない方は是非図書館まで!

[岩見沢] 展示「本屋大賞あります!GWは桜の下で本を読もう」

各館ページ
記事の種類

4月9日に発表された2019年の本屋大賞。
こちらにちなんで、過去の本屋大賞受賞作と惜しくも受賞を逃したノミネート本(岩見沢館所蔵分のみ)を展示しました。
今回は、2004年(第1回)~2011年(第8回)分です。(2012年以降は別の機会に・・・)
もちろん貸出可能です、が!早い者勝ち!!
ぜひ、お気に入りの一冊を見つけて、この長---いGWはお花見しながらの読書はいかがですか?

 
この本ってどんな本?と思ったら、図書館スタッフへ。読んだことがある本のことなら、お話しできますよ。

注)展示「新学期応援!お役立ちBooks」は、絵本コーナー前に移動しました。

[岩見沢] 展示「新学期応援!お役立ちBooks」と"新着図書展示"

各館ページ
記事の種類

新しい学期が始まりました。
新生活が始まる人、気持ち新たに新学年を向かえる人、そんなみなさんにぴったりの本を集めました。
レポート作成の本はもちろん、ファッションや料理、インテリアの本を展示しています。
ぜひ手にとってお楽しみください。

また、新着図書も充実しています。
今年度も、図書館は新しい本との出会いのお手伝いや、学修・研究をサポートしますので、どんどん来館してくださいね。

●展示「新学期応援!お役立ちBooks」●

●新着図書展示●
《全体》

《芸術・スポーツビジネス》

《音楽文化専攻》

[札幌] 北海道教育大学沿革を掲示しました

各館ページ
記事の種類

平成31年3月7日(木)、札幌館エントランス(2階)に「北海道教育大学沿革」を掲示しました。
4つの師範学校を前身とし、昭和24年、道内5都市(札幌、旭川、釧路、函館、岩見沢)に5つのキャンパスをもつ教員養成大学として
出発した本学の沿革を、各年代の写真とともに紹介しています。

また、沿革を掲示した札幌館は、平成30年4月にラーニング・コモンズがオープンし、エントランスに設置されたラウンジエリアは、学生が憩いの場として活用できるスペースになっています。

札幌館をご利用される際には、ぜひご覧ください。

 

2019年3月28日作成

[全館] ブックガイド『READING WELL ―教育大生に贈る本―』を発行しました

タグ
各館ページ
記事の種類

学生に読んでほしい本を集めたブックガイド『READING WELL ―教育大生に贈る本―』を発行しました。
ブックガイドは、本学教員36人が47冊の本を推薦したもので、教育関連だけではなく、小説や科学読み物、芸術書など多岐にわたる分野の本を紹介しています。
 
このブックガイドは、平成31年度新入生および教員全員に配布するほか、各キャンパスの図書館でも配布していますので、ぜひ手に取って読んでみてください。
そして、ページをパラパラとめくりながら面白そうだと感じた本があったら、図書館で探してゆっくり読んでみませんか。
きっと、読書の楽しみを味わうことができると思います。

なお、紹介した本のなかで未所蔵分は全て購入し、皆さんに読んでもらえるよう揃える予定です。


配布場所:各キャンパス図書館

2019年3月28日作成

[札幌] 3月25日(月)学生企画「ピア・サポートってなんだろう?」を開催します

各館ページ
記事の種類

市民団体「札幌たまりんぱ」によるイベント「ピア・サポートってなんだろう?」を開催します。

昨今、学校現場でも授業の中で用いられるようになってきたピア・サポート。皆さんはどのようなものかご存知でしょうか。
「講義で聞いたような・・・」「教員採用試験の参考書に載っていたような・・・」という方も多いはず。
この企画を通して、ピア・サポートについて理解を深め、活動の内容と実際について知ってみませんか。

[旭川]「体験!プログラミング教育」を開催しました

各館ページ
記事の種類

平成31年1月24日(木)、ラーニングコモンズで山中謙司先生を講師として「体験!プログラミング教育」を開催し、17名の学生と2名の教員合わせて19名が参加しました。

始めに山中先生から現在のプログラミング教育についての説明があり、その後実際に教育現場で使われているLEGO教材を使用した小学校理科6年の「電気の利用」について模擬授業を行いました。

受講者の中には4月から教壇に立つ学生もいて、「実際の教材を使って体験しながら学べた点が良かった」「新しい教育の内容にとても興味が持てた」などの感想が寄せられ、教師になる際の参考になったようです。

附属図書館旭川館では、今後も学生のみなさんに役立つ講座を企画して行きたいと考えています。

[函館] 学生サポーターによる企画展示

各館ページ
記事の種類

今回はレポート作成やプレゼン発表に役立つ本の企画展示です。自分の力でどう調べ、どう考えたらいいのか、図書館学生サポーターのみなさんが選りすぐった良書をそろえました。また、サポーターによる視聴覚室の利用案内掲示とおすすめDVDの企画展示も同時に行っています。今年度のサポーター活動はたぶんこれが最後になりそうです。メンバーのみなさん、ご協力ありがとうございました。とくに4年生のKさん、最後は卒論で忙しいときにも、ずっと頼りになるリーダーでした。本当にありがとうございました。


『READING WELL特別編―リーダーから贈る本―』はweb版ブックガイドです。新学長に就任された田口哲先生のほか、キャンパス長、図書館長などの先生方に新たに図書のご推薦をお願いしたところ、熱意ある推薦文とともに約70冊もの図書が揃いました。

  こちらをクリックするとご覧いただけます。


 vol.1はこちら
 vol.2はこちら

☆vol.1,vol.2のPDF版は北海道教育大学学術リポジトリからご覧いただけます。

javascript